三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ
プロフィール

早稲田大学政治経済学部 経済学科出身。
NHK eテレ「イタリア語会話」で芸能界デビューし、au・東芝エレベーターなどCMに多数出演、大河ドラマ出演、博多座などの舞台でも活躍。芸能生活で生活の浮き沈みの激しさからお金の大切さを痛感して投資をスタート。
「美しすぎる金融アナリスト」として話題となり、中居正広のミになる図書館、WBSなどに出演。全国各地でセミナー登壇、多数連載、メディア掲載の実績を持つ。 

著書
『最強アナリスト軍団に学ぶ ゼロからはじめる株式投資入門 』(講談社)

https://www.amazon.co.jp/ゼロからはじめる株式投資入門-最強アナリスト軍団に学ぶ-三井-智映子/dp/4062186195

『はじめての株価チャート1年生 上がる・下がるが面白いほどわかる本』 (アスカビジネス)がある。

https://www.amazon.co.jp/はじめての株価チャート1年生-上がる・下がるが面白いほどわかる本-アスカビジネス-三井-智映子/dp/4756918093/ref=mp_s_a_1_2?dchild=1&qid=1613961869&s=books&sr=1-2
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

22日の米市場は下落。日本CPIは予想上振れ、植田総裁発言に注目!

Ciaoにっこり

おはようございます☀


22日の米市場は下落。

ダウ平均は前日比370ドル46セント安の34070ドル42セントと3日続落。



前日発表のFOMCの結果を受けて、FRBによる金融引き締めが長期化(タカ派)の見方から

加えて新規失業保険申請件数も市場予想に反して減少しており、労働市場が堅調である結果となったことなどから

米長期金利がほぼ16年ぶりの水準まで上昇したことが相場の重しとなっています。


本日は日銀の金融政策決定会合、植田日銀総裁の記者会見があります。 

市場では植田和男総裁の政策修正に関する発言を見極めたいムードと言えそうです。

先程発表された日本のCPI総合指数は105.9と、前年同月比3.2%上昇、
生鮮食品を除く総合指数は105.7と前年同月比3.1%上昇、伸びは7月から横ばいも、予想上振れ。
生鮮食品及びエネルギーを除く総合指数は105.2と前年同月比4.3%上昇と、予想より上振れする強い結果です。

政策修正するのか、為替も大きく動きそうですね。短期的にもチャンスですし、日本株が大きく下げたら買い場となるかもしれません。

ピンチをチャンスに変えていきましょう!


バリュー株も注目できるかも。

よろしければ昨日のYouTubeも参考にしてみてください。

今日も良い一日となりますように✨✨

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>