三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ -2ページ目

9月1日の日経平均は続落。セミナーの写真いただきました。

Ciaoニコニコ

9月1日の日経平均株価は、前営業日比529円68銭安の4万2188円79銭と続落。出来高は17億2207万株、売買代金は4兆0244億円。


米紙ウォール・ストリート・ジャーナルが『29日、中国のアリババ集団が新しいAI向け半導体を開発したと伝えた。』と報じたことから値がさの半導体関連株が下落。

アリババはエヌビディアの大口顧客で(エヌビディアの中国向けAI半導体H20は米政府による輸出規制の対象となっており米政府に中国での売上高の15%を納めることに同意しています。第3四半期(8-10月)の売上高は市場予想を上回っていますがH20の出荷分は含めていません。)、

中国は自国の技術向上に力を入れているという事情があります。AI関連分野の競争激化懸念が重しとて意識されたようです。

ただ後場からは買い戻されて下げ幅を縮小しました。

また自民党で参院選総括委員会を控えて、今日米市場はLabor Dayで休場ということもあり商いは活発ではありませんでした。ドル円のトレードもアジアタイムではボリューム的にやりにくい印象を受けました。(でも毎日スキャルピングは必ずやってます。これもまた経験。)


熊本セミナーと神戸セミナーの写真を頂きました。



出張が増えると、その分平日にやることが増えるわけでいつも以上に充実した毎日になっておりますが、

対面セミナーで、投資家の皆様から直接反響をいただく機会があると、それがモチベーションとなり、どんな局面でも乗り切れそうな気持ちになります。

感謝です。精進します…!