三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ -5ページ目

17日の日経平均は反落。10月は荒れやすい…?

Ciaoにっこり

17日の日経平均株価は、前日比695円59銭安の4万7582円15銭と反落。


米国で前日にザイオンズ・バンコーポレーションとウエスタン・アライアンス・バンコープの地銀2行が融資先の不正行為に絡む損失や、融資に関する訴訟を明らかにしたことで信用リスクの高まりへの警戒感から金融株全般が売られた流れから東京市場でも金融関連株が軟調でした。(2社は先物では反発中)

トランプ大統領がロシアのプーチン大統領と電話で協議し、両者はブダペストで直接会談することで合意するなど「大きな進展」があったと報じられています。


今週は前週末に公明党が連立離脱表明してから日本の政治の先行き不透明感に揺れた。1週間となりましたが、日本維新の会が連立入りの政策協議を進めることとなったことに加えて、臨時国会召集日の21日に首相指名選挙を行うことで合意したと報じられており、自民党の高市早苗総裁が首相に選出される見通しが強まっています。高市関連銘柄や大阪副首都構想関連銘柄などが物色されているようです。


日経平均先物の動きも荒く、10月はアノマリー通り荒れやすいのかな?とも感じています。



ただ動いてくれるのは投資家としてもチャンスですよね。私も今日メガバンクなど買いを入れましたし、指数がらみの売買もしています。


ハロウィンも近づいていますが…相場もまだまだ動きそうです。


今日もお疲れ様でした🥰