書いています

ツインのいろいろわかります


読み漁ってみてください 😊
そしてお金を払ってみてください

ミラクル起き続けの人生になりますわ〜\(๑>▽<๑)/
私たちは三次元上では
・社会的役割の差

・歳の差

・身長差

を持ち、
一緒に家庭を持つこで愛のトラウマを解消し、
愛を放っていく と決めてきた
ツインカップルです(*'▽')- ̗̀ ♡ ̖́-
最初は怖かった差も、今はなんとも

魂と魂とで交流をしているので、現実は
吹っ飛んでしまい、「芸能人」と言う
特別感も見事に消え去り、
今や「芸能人?だからどした

状態です


どちらもただの光であり、かけがえのない
愛しい私



ツインプログラムが始まってから、
一生懸命【愛】を学んでいます

どうすれば掛け違えないのか❓
どうしたら愛が深まるのか❓
そんな私たちのツインロードを、
リアルタイムでお届けしてま〜す




囚われていた女の子が救出された
魔女狩り 選択肢が
これ、いきなりこのページが出てきたのよん
ジャンピングみたいなもん
他の選択肢も で私たちに関連あったけど
と
は私たちのシンボルマーク〜


12月22日は冬至です⛄️
— 💎Ray⭐︎光へ導くメッセンジャー🦄💫✨ (@Ray80081111) December 21, 2023
冬至とは暦が切り替わるとき。一年で最も日照時間が短く、陰の力が強くなります。
2021年の冬至で「目醒め」
2022年の冬至で「新たなスタート」
2023年の冬至は「甦る」ということがテーマに。…
12月22日
— 💎Ray⭐︎光へ導くメッセンジャー🦄💫✨ (@Ray80081111) December 22, 2023
「本当のあなたでのびのび生きる」
他人からどう思われるか気になるのは、
自分の価値を自分で認められていないから。
本当の自分を知られて嫌われてしまったら
一人になってしまうと思うから。
でも、… pic.twitter.com/JrLs7bQcAh
😭



私のこの経験、
誰かの役に立つ
うれちぃ
へへ
私、間違いなく過去世でも書くことが好きだったな〜
あと、編み物もしてたと思う〜
ヨーロッパで
今世もセーター編んだこともあったしね〜
こんな柄、好き〜
ずーっと前には
スコットランドの民族衣装みたいな巻きスカート、
好きで
何度か買って履いてたよ〜
あ、現世の話ね
キャンディキャンディーにも
スコットランドの民族衣装の王子さま
出てきたっけぇ〜
色々出てくる男の子の中で
丘の上の王子様 が一番好きだったっけぇ〜
レース編みも好きよ
前もやったことあってまたやってみようと思ってる
今残ってるやつ😊
あ、雪の結晶みたいなのは毛糸編みね
大変なんだけどやっぱりちっちゃいのが好きなんだよね😅
大きめのドイリーも作ったと思うけど🙄
小さいのはすぐ編めるしね😊
私は割と、やるとなんでもできる人
( だれにも教わらなくても
なんでも独学っス )
お洋服も作ったし
手芸は大抵やった
けどすぐ飽きる😅 続かな〜い
だから上達しないうちに(下手なまま)終わる😅
ノルマンディーレースが好き〜
植物との〜んびり会話しながらお料理するのも
縫い物したり、編み物したり、書き物したり、
ガーデニングしたり〜
そ〜ゆ〜、コツコツ・ちまちましたことを
穏やか〜な心で
一人での〜んびりとする作業が
昔っから、好きだったみたい〜
今世もぜ〜んぶやってるからね
はぁぁぁぁぁぁ
お金ほしいなぁ〜
くれ〜😭
*⑅︎୨୧┈︎✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚☽・*:゚・⋆┈︎୨୧⑅︎*
愛してるわ〜ん ☆〜(ゝ。∂)