2013年08月のブログ|中華街の魅力 -3ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
中華街の魅力
齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。ブログの説明を入力します。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2013
1月(81)
2月(63)
3月(74)
4月(66)
5月(73)
6月(78)
7月(13)
8月(51)
9月(49)
10月(32)
11月(28)
12月(31)
2013年8月の記事(51件)
鵬天閣も負けていない、違う雰囲気の「雪花氷(シェファーピン)」
熱い時にはやはり、熱中症対策。「雪花氷(リュウリンカン)」。王府井新館
ここにも有りました冷やし中華。青海星「夏(涼しい)冷中華」となっていた
麒麟閣(香港路・中山路の間)の改修が始まっていた。8月8日に新たな店が開業するらしい。
東光飯店新館の冷やし中華は非常にシンプルな感じ。
菜香で美味しそうな冷やし蕎麦「翡翠葱油涼麺」
一楽は「ハイボール祭り」。全てが390円らしい。ドラゴンハイボールはどうだろうか。
聘珍茶楼のサービスメニュー(麺)は、「エビワンタン麺」。9月10日までは大丈夫らしい。
やはり冷やし中華も多彩。中山路「笑里寿」。「豪華海鮮冷面」。
なにやらもめていた「重慶火鍋」がやはり閉店。完全に造り直すのだろうか養生シートで囲まれていた。
やはり中華街は夏!王家餃子王家のランチは、おいしそう
1
2
3
ブログトップ
記事一覧
画像一覧