2024年08月のブログ|伝えたいことがスッと届く!コミュニケーションの言語化サポート -2ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
伝えたいことがスッと届く!コミュニケーションの言語化サポート
講師歴20年・英語とコミュニケーションの専門家。言葉を整えることで人間関係や子育てをラクにする”言語化サポート”をお届けしています。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2024
1月(88)
2月(66)
3月(36)
4月(44)
5月(32)
6月(29)
7月(34)
8月(33)
9月(22)
10月(17)
11月(18)
12月(20)
2024年8月の記事(33件)
「周りに心配をかけてしまう私」というパターンに気づいてやめると、自分に「安心感」が広がる
「何度注意してもできない」と我が子に対して思う時。大事なのは「親子で一緒に成長し合う」という視点
全ての感情の存在が認められることで、私は「幸せ」だってこと
相手と理解し合うためには「言葉にして確認する」ところから始める
気持ちのゆとりと安心感は、「先に伝える」ことから生まれる
「口に出す」ことで、自分を望む方に進める可能性が広がる
専門学校の非常勤講師(英語)お役目を終了〜学生たちの前期試験を終えました〜
「夫婦はチーム」って腑に落ちたら、夫が1番の協力者になる
「ま、いっか」に隠れている小さな望みを拾うことが、自分を望む方に進める鍵になる
3回目の読書感想文教室を担当しました〜山陽小野田(さんようおのだ)市 須恵(すえ)地域〜
今年度2回目の読書感想文教室を担当しました〜山陽小野田市有帆(ありほ)地域交流センター〜
個人事業もアルバイトも、望む働き方を可能にする一つの問い
「なんで思うようにならないかなー?」の本当の理由【ノートシェア動画】
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧