今年の目標!「インスタライブを見て決めました」 | 加藤なほ 「"毒親育ち" からの人生改革」

加藤なほ 「"毒親育ち" からの人生改革」

毒親育ち、アダルトチルドレン、恋愛依存(DV)などの実体験を元に、"わたし" を生きる方法を伝えています。
▶︎セッション実績…2013年〜 5000件以上
▶︎メディア…NHK(クローズアップ現代+/あさイチ他)/朝日新聞/他多数。
▶︎著書「ワタシの母は毒親でした。」

 

はじめましての方へ

 

母を殺すか自分が死ぬか まで追い込まれたアラサーOL「毒親から解放されて自分らしく生きたい…」と書き始めたブログへようこそニコ

「幸せになるために」

 

”毒親育ち” "アダルトチルドレン" と自覚し、自分と向き合うことで

・自分を好きになれた

・「生まれてきてよかった」と思えた

・殺したいほど憎かった母親との関係も改善

という、夢のような現実を手にすることができました。

 

自身の経験、および学んできたことを生かし、

「自分を好きになりたい」

「自分の人生を生きたい」

という方に ”本当の自分を取り戻す方法” を主にマンツーマンでお伝えしています三色。

 

→毒親から解放された方の体験談はこちら

→プロフィールやメディア実績はこちら

メール無料メルマガ「"毒親育ち"からの人生改革」

《取材依頼、お問い合わせはこちら》


 

 
キラキラテレビTV出演・新聞掲載 実績テレビキラキラ

→朝日新聞 名古屋本社版「私の母、毒親でした」

  驚がく!毒親からの逃走劇

→FNN PRIME online 特集「毒親…悩ましい親子の距離感」

  トラウマをどう乗り越えた?毒親育ちのカウンセラー語る“自分との向き合い方”

 

その他雑誌やweb媒体等、多くのメディアに取り上げていただいていますsmile

 

 

 

 

 

ご無沙汰しております!

 

 

みなさんいかがお過ごしですか?

 

 

わたしは初めて義実家にも実家にもいかないお正月を過ごしておりました。

 

(コロナのため)

 

 

ブログにも残してありますが、

10年前は荒れ狂った年末年始を過ごしていましたが、この10年でわたしを取り巻く環境もずいぶん変わり、気楽になったものだなぁと感じます☺️

 

 

本当に、

自分を見捨てず

過去の傷を癒やし、見つめてきてよかった!

 

 

 

 

 

 

 

さて!!

 

 

 

毎年お正月(やお盆)といった帰省シーズンは、親子関係の悩みも顕著になりやすい時期。

 

 

 

昨夜は《本当の自分を取り戻す 6ヶ月 マンツーマンコンサル》を完了された生徒様から、

「絶縁することに決めました」

というメッセージが届きました。

 

 

 

わたしは、

絶縁がダメ

とは思いません。

 

 

 

わたしも絶縁を経験していた身ですし、

絶縁という選択をとったおかげで、

自分自身と向き合わなくてはならないんだ

という、真に大切なことに気づくことができたので、むしろよかったと今では思っています。

 

 

 

とはいえ、

絶縁する

と決めるまでも決めて家を出るまでも、

さまざまな葛藤があり、

 

精神的な自立ができてなさ過ぎた10年前の自分にはとてもきついものがありました。

 

 

 

自分の大切なもの、

大切な価値観

をしっかりもち(に気づき)

 

自分の気持ちに嘘なく決めた判断であれば、それを貫くべき。

 

 

 

ただし、

"一時的な感情" に振り回されて

衝動的 に決めたものは要注意。

 

 

 

わたしは《本当の自分を取り戻す 6ヶ月 マンツーマンコンサル》を受講中の生徒様の中で、

そのような判断をしてないか? と思うことがある場合、もちろん掘り下げさせて確認させてもらっています。

 

(確認するわね とは言わないけれど)

 

 

 

結婚を機に、親子関係に悩んだり絶縁をされるケースは少ないないものです。

 

 

<関連記事>

 

親と絶縁して新しい生活にしたら、全てから解放されますか?

 

「結納、入籍… 親が許してくれません…」

 

 

絶縁…「環境を変えたら、親から解放される?」

 

 

自分の親なのにどうしてこんなに怖いんだろう…

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな中、このようなメッセージをくださった生徒様もこの年末年始たくさんいらっしゃいました☺︎

 

(みんなありがとう!事務局宛メール、お手紙、読んでいるからね!)

 

 

 

インスタライブを見てくださった方も!

 

 

 

こんにちは。
 
 
先日は、メルマガに私の文章を載せてくださって、ありがとうございます。 
 
 
かつての自分が書いた文章に、思いもよらないタイミングで出会う機会をくださり、嬉しかったです。 
 
 
私が《本当の自分を取り戻す 6ヶ月 マンツーマンコンサル》を受ける中で起きた変化や、感じていたこと(自分と向き合っていくのが楽しくなっていく、など)を読んで、
 
私、頑張ってきたんだなあ……
と思えました。
 
 
 
 
 
年末年始にインスタライブを観て、 
様々なことを感じ、考えました。
 
 
 
ともみさんの笑顔に、
見て思わずうるっときちゃったり、  
ときにトークに笑ったりしながら観ていました。
 
 
 
中でも、キャサリンさんの依存の回では、
「私と同じだ」
と思うことがたくさんありました。
 
 
 
私は
 
依存を当然のように悪者にして、
依存していたら人間としてダメで、
人からもダメだと思われる 
 
と定義していたと気付きました。
 
 
 
「全部の気持ちに理由がある、
その背景を観ようとする、
でないと、抑え込んだ気持ちは益々暴走する」
 
って分かっていたはずなのに、
 
 
 
依存は、そのような対象じゃなくて、
無くさなければならないものだと思っていたな
 
と……。
 
 
 
自分が(例えばなほさんにとって特別な生徒になりたい!とか)依存をめっちゃしてる
って自覚していたからこそ、
悪者にしたかったんだと思います。
 
 
 
依存しちゃダメ!
というのは、
 
《本当の自分を取り戻す 6ヶ月 マンツーマンコンサル》を終えたんだから、当然もう依存から卒業していないと、ダメじゃない?
 
という気持ちがあって、ますます大きくなっていたと思います。 
 
 
 
ちょうど、 
 
「小学校を卒業するのに、
分数の計算ができないなんてダメ!
卒業するに値しない、
まだ卒業しちゃいけない」
 
という感覚と似ているのかなと思います。 
 
 
 
でも、インスタライブを観て、
 
 
「依存がダメだなんて、誰も言っていない」
 
 
「勝手に自分で
"依存はダメだ"
と解釈して、
ダメ出しされたと思い、
アンチになっていく」
 
 
という話を聴き、
 
さらにそれを
「分かるー!」
と共感する方々のコメントを読んで…… 
何かがぽろっと落ちた感じがしました。
 
 
 
あ、依存ってそもそも悪者じゃなかったんだ、依存する気持ちは私だけじゃなくて
「あるある」なんだ……
 
と、
肩の力が抜けたような、楽になった感覚がありました。
 
 
 
全部の気持ちに理由があって、
大切なものだと分かっていても、 
 
こんなことを思ってしまうのは
私だけに違いない」
と思うよりも、 
 
「私だけじゃないんだ」
と思えるほうが、
気持ちを肯定しやすいな
 
と思いました。
 
(なほ:自分を苦しめる解釈に気づき、自分をハッピーにする解釈に選択し直れたのね!すごいすごい!とうれしくなったよ☺︎)
 
 
 
「私だけじゃない」
と思えることで、
 
自分の気持ちはおかしくないんだ
と思えるってことは、
 
自分一人では肯定しにくい
ってことなので、
 
自分を信じる力が弱いな
と思います。
 
 
 
でも、
弱くていいや
とも思います。
 
(なほ:弱い自分を否定せずに、自分をそのまんましっかり認めておられてうれしい!)
 
 
 
弱い私のままで、
誰かと気持ちを共有して、
私はそれが愛おしく思えるから。

 

 
そうやって自分の気持ちを肯定していったら、
いつか、
私はこう思う!」
って、
(承認欲求からじゃなくて)明るく言える日も、来るだろうなと思っています。
 
 
 
 
また、なほさんの過去のブログの
 
「心の成長には段階があって、
進んだり戻ったりするのは普通」
 
という、なほさんの言葉に改めて触れて、
 
「そっかあ普通かあ。」
とほっとしました。
 
(普通じゃなくて特別じゃないと嫌!
という気持ちの方が強かった昔の私だったら、ほっとはできなかったと思います)
 
 
 
自分のペースって、
悪いことじゃないんだよな
 
って気持ちが、ようやく、少しだけ芽生えてきました。
 
 
 
速く劇的な変化を遂げるのが
偉くて立派で良くて、
その逆はダメ
 
って思いが、まだあります。
 
(なほ:これ思ってる人多いと思うの。
この思い、考えって、悪くはないけど、自分を苦しめているのなら弱めたほうがいい。
でも「こう思ってた方が燃えるぜ!」って人はもちろん持っててOK♡)
 
 
 
でも、人生を物語として観たときに、
 
時間をかけて、行ったり来たり止まったりしながら、ちょっとずつでも変化していく
 
というのも、愛おしくていいなと、思えてきたのです。
 
 
 
そんな、長い目で見るのもいいかもしれないなと、今は思っています。 
 
 
 
思えば、
 
ブログがメルマガに載っている生徒さんのお話も、
乗り越えて、
劇的変化を遂げて、
すごい人で、私とは違う
と思って読んでいました。
 
 
 
その生徒さんにも、もしかしたら紆余曲折があり、行ったり来たりだったかもしれないのに、
 
分かるー!
でいっぱいなところもあるかもしれないのに、
 
「すごくて(私とは違って)特別な人」
とみなしていたのは私だったんだ、
勝手に競争していたのは私だったんだ
 
と気付きました。
 
(なほ:すばらしい気づき!
いつだって自分。
自分の世界は自分(の捉え方)がつくってるのだから。)
 
 
 
協力して、
みんなで生きやすくなっていきましょ♡
みたいな気持ちを、持っていたいなぁと思いました。
 
(なほ:わたしの "インスタライブ" に関してはそんなスタンスです☺︎)
 
 
 
そんなインスタライブを経て、今年の目標を決めました。
 
 
 
その進捗具合などを、またなほさんに報告したいなと思っています。
 
 
 
それではまた♪
 
 
 
今年がなほさんにとって幸多き年でありますように。 
 
 

 

 

Sさん、秋にはお手紙、12月にはとってもかわいいクリスマスカードをありがとう!!

Sさんこんなことも上手にセンスよくできるのね!

とうれしかった〜♡

 

 

 

みんな紆余曲折あるよね☺︎

 

 

人生そんな、薄っぺらくないよねみんな。

 

 

 

わたしも苦しんで絶縁して、

 

でもそれでも苦しくて、

 

そしたら自分の人生の責任を取らずに親のせいにしてきたことに気づいちゃって、

 

自分で責任を取ること、決めること、選ぶことをしてこなかったからその怖さに怖気づきながらいっぱい練習して、

 

今でもたくさんの葛藤もあるし、考えることはなかなか減らない。

 

(ほぼ仕事の悩み😂やりたいことがたくさんあるから!

今年はもっと元生徒さんの力を借りながら楽しく発展していきたいな!

みんな、よろしくね♡)

 

 

 

「自分だけ不幸だと思ってたのが恥ずかしいです」

と、以前《親子関係・生きづらさについて語るおはなし会》に参加されて方がおっしゃっていたけれど、本当にそうだよね☺︎

 

 

 

自分で自分を不幸にしない。

 

 

 

そして、

人を決めつけて自分だけ特別としない。

(ネガティブな意味の特別ね)

 

そういう考え方するのが楽しくて燃えてスッキリクリア!ならいいんだよ☺︎

 

 

 

 

みんな違う。

 

 

 

でも、

みんな、同じ 人 なの。

 

 

 

今年も自分が自分であれるように、

人の力(気づき、きっかけ、機会も力だね)を借りながら進んでいきましょ。

 

 

 

それぞれの

myペースで。

 

 

 

ということで!

 

 

 

今年もみなさま、よろしくお願いします♡

 

 

 

<関連記事>

 

心には成長段階がある。

 

 

 

 

 

 

HahaCo Labo

(ハハコラボ)

母娘関係研究所

代表 加藤なほ