産後の骨盤矯正をご利用のお客さまは、赤ん坊連れが多いです。

お部屋に入って、蛍光灯が直接当たらないよう配慮しています。

カバー取って見てみると、結構眩しいです。赤ん坊にとってはかなりの負担だと考えます。
赤ちゃん連れのとき、電気は消します。が、夜であったり、明らかに暗いときはつけます。そのときの負担をなるべく減らす。

こうしてカバーの縁に穴をあけます。

針金を通し、

紙を貼る。

こうするだけでかなり違います。
大人でも神経が過敏であったり、疲れていると、やたら眩しく感じるときがある。
はたけやま整体では、なるべく自然の光り。木漏れ日や、障子からもれる光で日中は営業しています。
夜はどうしても明かりをつける。でも、こうしてちょっと工夫すると落ち着きが違います。
今日は掃除をして、紙を張り替えました。
ありがとうございます。