気候の穏やかな今こそ、自律神経をととのえよう! | 春月の『ちょこっと健康術』

春月の『ちょこっと健康術』

おてがるに、かんたんに、てまひまかけずにできる。そんな春月流の「ちょこっと健康術」。
体験して「いい!」というものを中心にご紹介します。
「いいかも?」というものをお持ち帰りくださいませ。

おはようございます ニコニコ


ゴールデンウィーク(GW)ですね。2日と6日もお休みの方は、なんと10連休!大震災の自粛ムードは解消されつつありますが、ここはひとつ、気分転換に出かけましょう!


このGWに始まった大震災支援のひとつに、東京都助産師会による『東京里帰りプロジェクト』 への協賛で、ANAインターコンチネンタルホテル東京 の「2011年4月29日から7月31日までの約3か月間、産前産後の滞在として、1日3組、1組に付き原則5泊までの宿泊を無料提供」というのがあります(CANPAN News 4/29 )。


「寒い被災地にいる妊婦さんや赤ちゃんに一刻も早く安心できる環境・温かいお部屋と食事を!」と、東京に避難を希望するすべての妊産婦さんが、東京に避難し、実家に里帰りするような気持ちで、安心して産前産後の生活を送れるようにと、東京都助産師会が始めた『東京里帰りプロジェクト』。


東京都内にある助産院の約50床の提供、妊娠中から産後1年までの被災者を対象に、出産費と退院後のホームステイ滞在費を無料にしていて、4月22日現在、すでに11組がこのサポートを受けているそうです。


ステキ!とくに、福島原発事故の影響を受ける地域の方たちには、ぜひ利用して欲しいプロジェクトです。受け入れ期間は、震災後約1年間。プロジェクト支援の寄付も受け付けています。


詳しくは、東京都助産師会の『東京里帰りプロジェクト』 (携帯でもアクセスできます)、ANAインターコンチネンタルホテル東京のニュースリリース (pdfファイル)をご覧くださいね。


震災から50日。東北新幹線も全線開通しました。放射性物質対策のためにも、夏の停電による暑さ対策のためにも、気候が穏やかな今の時期、GWでもありますし、しっかりと体調をととのえたいものですね。


体調をととのえるのに大切なことは、もちろん健康の基本である食事・運動・睡眠ですわ。からだのしくみから言えば、「今さらですが、自律神経って何?」 で解説したホメオスタシス(生体の恒常性)の状態を保つこと。


そのホメオスタシスの維持に大きく関わるのが、自律神経と内分泌系(ホルモン)。そのあたりのことは、「ストレスとホルモンと自律神経の関係」 とか、「冷えとストレスとホルモンの関係」 とかでもお話しましたね。


で、自律神経については、「自律神経って何してるの?」「自律神経はどんなふうに調節されるの?」 を、ホルモンについては、「今さらですが、ホルモンって何?」「ホルモンにはどんな種類があるの?」 を書いてます。


自律神経やホルモンは、からだの機能を調節してますから、免疫機能にももちろん関係します。そうなの、「免疫と自律神経とホルモンの関係」を書かなくちゃいけない。近いうちに書きましょうね。


食事との関係は、「ストレスで食べちゃう?食べられなくなる?」「こころを安定させる脳にいい食べ方」「ストレス軽減には亜鉛も必要?」 あたりに書いてるかな。


睡眠との関係は、「睡眠不足は肥満のもと?」「寝る子は育つ 美人は夜つくられる」「眠れないときに自律訓練法」 あたりでしょうか。


何だか過去記事リンク集みたいになってますが、からだのしくみを知れば、からだのととのえ方もおのずとわかってくるはずだから…。そして、それは病気の予防にもつながっていく。病気を抱えている人も、対処の方法がわかってくる。


自分と家族の体調管理は、とても大切なこと。ふだんでもそうだし、増して震災からの復興へ歩みを進めていくためにはなおさらです。GW中、栄養バランスの偏りがないかどうか、チェックしましょう。運動不足気味なら、ちょっとからだを動かしましょう。


「なんだか便秘気味だわ」という方は、今が旬のタケノコとかフキ、山菜なんかを取り入れるといいですね。「疲れ気味かも」という方は、ビタミン、ミネラル、あるいはもしかするとタンパク質が不足してるかも?


「暖かくなってきたのに、どうも手足の冷えが…」という方は、ストレス解消のためにも、からだを動かすほうがいいかも?ふだん頭脳労働の多い方は、昼間、軽くでも運動しておくと、夜ぐっすり眠れるはず。


気分転換して、栄養バランスをとり、睡眠も十分にとって、からだを動かし、自律神経の状態をととのえて、免疫力をアップ。放射性物質にも、夏の暑さにも負けないからだをつくるのに、今が絶好期ですよ。


一天一笑、今日も笑顔でいい1日にしましょう。


春月の『ちょこっと健康術』-牡丹
牡丹

東洋医学講座の目次→満月
ツボの目次→やや欠け月
リフレクソロジーの目次→半月
妊娠・産後・授乳・子どものケアの目次→三日月
アロマセラピーの目次→新月
『養生訓』の目次→星空
体操とストレッチの目次→夜の街
からだのしくみ・食・栄養の目次→打ち上げ花火
からだの不調と対処法の目次→お月見
養生法・漢方薬・薬草・ハーブの目次→桜
ブログの目的・利用法・楽しみ方の目次→観覧車
東日本大震災 関連記事の目次→富士山