まめまめ家族 くらしのキロク -4ページ目

まめまめ家族 くらしのキロク

はじめまして!
はれ子と申します。

まめ父(はれ子の一回り年上)と
まめ吉(2019年1月生まれの男の子)
との暮らしや、妊娠・出産・育児で知り得たまめ知識をイラストなど混じえて細々書いていきます♪

ご訪問ありがとうございます!

 

はれ子です晴れ

 

 

 

 

はじめに

 

クローバー登場人物紹介

お母さんはれ子:ブログ作者

お父さんまめ夫:はれ子のひと回り年上夫

赤ちゃんまめ吉:2019年1月生まれの男の子

リンク先、現在古い情報なので追って更新します…!(いぬねこ時代。。笑)

 

クローバー過去のアメトピ掲載記事まとめ

よろしければ見てみてくださいハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これまでのお話

アレルギー疑惑【1】

アレルギー疑惑【2】

アレルギー疑惑【3】

アレルギー疑惑【4】

アレルギー疑惑【5】

アレルギー疑惑【6】

アレルギー疑惑【7】

アレルギー疑惑【8】

 

 

 

 

 

 

 今日のブログ
 

 

 

 

前回の記事で

 

黄砂の影響も考えられるね

 

と病院で言われた…書きましたが

 

 

前回のブログ投稿から

はれ子とまめ吉の症状がかなり改善しましたびっくり

 

 

 

 

とりあえず、秋くらいまでは

再発せず過ごしたい…!笑い泣き

 

 

 

 

はれ子はおそらくヒノキ花粉減少とともに症状がおさまったんだと思います🤔

ということは、まめ吉も花粉症…!?

 

でもよく考えてみると

4月はポタポタ垂れる水のような鼻が多かったけど

5月は少し粘り気が強くて、固まっちゃうような鼻水が

多い気がしました。

(丁度4月下旬〜保育園で鼻風邪も流行っていた)

 

個人の感覚では、アレルギーっぽい症状の時期は

黄砂などの影響も加わった寒暖差アレルギー

(というか、寒暖差に体が適応できていない症状)

だったのかな…と思ったり。

 

はっきりはわからないまま終わります🤣

 

 

 

 

 

ゆったり更新にも関わらず

あたたかく見守っていただき

ありがとうございました!

 

 

また寒い季節に悩んでいるかもしれませんが

1年1年、強くなって改善されていくといいなぁ

と願っております…お願い

 

 

 

おわり

 

 

 

 

 

 

 

最後になりましたが

 

コメントやメッセージで

アドバイスをくださったり

ブログを教えてくださった皆さま

ありがとうございました♡

 

個々に原因や症状が異なることだと思うので

コメントの開示はしないことにしたのですが

すべて大切に読ませていただきました(*^^*)

 

 

 

 

 

 

3歳〜と表記がある、アジャスター付きの

こちらが気になっています。

 

 

 

ワッペンを物色していましたが…

丁度、下のものに似た感じのものを

セリアで見つけてゲットしましたハート

 

刺繍ワッペン ミニ 3個入り 乗り物 飛行機 ヘリコプター ヨット ふね 船 新幹線 汽車 電車 マスク 入園 入学 アップリケ アイロン接着

 

★男の子に大人気『プラレール』【ワッペン大・小2枚セット】☆入園入学におすすめ☆新幹線/電車/アップリケ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

季節の変わり目に

 

このお話にも関係があることなんですが

 

先日、はじめて

 

エアコンクリーニング

 

 

依頼してみました。

 

 

 

 

 

 

地域のクリーニング屋さんに頼もうかな〜

と思っていたけど

楽天セールで頼んじゃった!びっくり

 

 

 

 

すんごく口コミが良いので

安心のデビューになりました。

 

 

ポイントたまるからめっちゃうれしい。

 

 

 

依頼した時の詳しい話も

引き続き書いていきます。

 

季節的にそろそろ混み合うらしいので

いいタイミングに済ませられてよかったーー!

 

 

 

 

 

 

 

 

今見つけたんだけど

平日のお得バージョンが…ある…!

 

気づかなかったチーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました♡

 

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます!

 

はれ子です晴れ

 

 

 

 

はじめに

 

クローバー登場人物紹介

お母さんはれ子:ブログ作者

お父さんまめ夫:はれ子のひと回り年上夫

赤ちゃんまめ吉:2019年1月生まれの男の子

リンク先、現在古い情報なので追って更新します…!(いぬねこ時代。。笑)

 

クローバー過去のアメトピ掲載記事まとめ

よろしければ見てみてくださいハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これまでのお話

アレルギー疑惑【1】

アレルギー疑惑【2】

アレルギー疑惑【3】

アレルギー疑惑【4】

アレルギー疑惑【5】

アレルギー疑惑【6】

アレルギー疑惑【7】

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日のブログ
 

 

 

前回の記事で

 

シロップ→粉に変更してもらったから

1ヶ月分お薬もらえてよかった★

 

と書きましたが

 

 

通院回数が減るのは良いけど

お薬を飲み続けるのもまた悩ましい状況…ショボーン

 

 

 

 

 

 

思わぬ敵の登場。ゲッソリ

 

 

 

黄砂によってハウスダストのアレルギー症状が出たり

まだ体の弱い小さな子はアレルギーっぽい症状が出ちゃうらしい。

 

ちなみにはれ子はハウスダストのアレルギーもあり。

なので、今年の花粉症は例年より強い薬を飲まないと

やってられなかったです…😇

 

 

 

 

 

あと少しで終わります!

 

 

 

 

つづく

 

 

 

 

 

 

 

 

そろそろ少しずつマスクに慣れさせたいけど

暑いからか鼻にかかるのをめちゃくちゃ嫌がる…

 

子ども用の冷感マスクを探し中です👀

 

 

 

 

3歳〜と表記がある、アジャスター付きの

こちらが気になっています。

 

最近お気に入りの、電車のワッペンをつけたら

喜ぶかもな照れ

 

 

刺繍ワッペン ミニ 3個入り 乗り物 飛行機 ヘリコプター ヨット ふね 船 新幹線 汽車 電車 マスク 入園 入学 アップリケ アイロン接着

 

★男の子に大人気『プラレール』【ワッペン大・小2枚セット】☆入園入学におすすめ☆新幹線/電車/アップリケ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

季節の変わり目に

 

このお話にも関係があることなんですが

 

先日、はじめて

 

エアコンクリーニング

 

 

依頼してみました。

 

 

 

 

 

 

地域のクリーニング屋さんに頼もうかな〜

と思っていたけど

楽天セールで頼んじゃった!びっくり

 

 

 

 

すんごく口コミが良いので

安心のデビューになりました。

 

 

ポイントたまるからめっちゃうれしい。

 

 

 

依頼した時の詳しい話も

引き続き書いていきます。

 

季節的にそろそろ混み合うらしいので

いいタイミングに済ませられてよかったーー!

 

 

 

 

 

 

 

 

今見つけたんだけど

平日のお得バージョンが…ある…!

 

気づかなかったチーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました♡

 

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます!

 

はれ子です晴れ

 

 

 

 

はじめに

 

クローバー登場人物紹介

お母さんはれ子:ブログ作者

お父さんまめ夫:はれ子のひと回り年上夫

赤ちゃんまめ吉:2019年1月生まれの男の子

リンク先、現在古い情報なので追って更新します…!(いぬねこ時代。。笑)

 

クローバー過去のアメトピ掲載記事まとめ

よろしければ見てみてくださいハート

 

 

 

 

 

気付いたら書いているシリーズです!

 

 

▼これまでの記事はこちら

コロナ世代ベビーあるある【1】

コロナ世代ベビーあるある【2】

 

 

 

 

 

 

 今日のブログ
 

 

 

予想よりも何倍も長引くコロナ

 

お出かけできなかったり

思いっきりやりたいことができなかったり

ハラハラしたり

 

日々にどうしても影響が出てしまいますよねもやもや

 

 

 

 

そんな環境で育ったベビーの

可愛い成長 見つけましたハート

 

 

 

 

日々の暮らしでは

鬱々とすることも多いですが

 

ママ友たちと話して

ちょっとほっこりしたので

描いてみました照れ

 

もし他にもこんなコロナ世代ベビーあるあるがある!

という場合、ぜひ教えてください♡

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は「あるある」かは分からないけど

ちょっと感心した出来事です👀

 

 

 

 

 

 

ずる賢さも育ってる〜〜🤣

 

オモチャを手首で持ってドヤァ

 

 

(2歳3ヶ月のお話です)

 

 


 

 

 

いつもは荷物を置いてすぐに

手を洗いにいくまめ吉ですが

 

たまたま朝、廊下に置きっぱなしだった

オモチャを見つけて触りに行ってしまいました…😭

 

 

 

保育園でもしっかり教えていただいているようで

手を洗うのが嫌!というのはほんとどなく

しっかりと習慣づいています合格

 

 

 

 

 

わが家の除菌アイテム

 

 

ちなみに我が家はコロナ流行前から

 

●パストリーゼ

●スリーフ

 

の2つを愛用しています合格

 

 

 

 

 

 

 

他の消毒アイテムより、保管期間が長い

という理由から、基本的にはパストリーゼを使用♫

 

アルコールのニオイもあるけどすぐ消えるし

ザ・除菌!という感じで気に入っています。

まめ吉も使っているけど、荒れたことはナシ^^

 

 

ちなみにはれ子は

1歳頃から使っても大丈夫なのかな?と不安になったので

実際にメーカーさんに問い合わせてみましたOK

 

 

 

▼関連記事

 

 

 

 

 

 

 

花粉対策に!を信じて

コートの除菌や超音波加湿器に♡

 

 

 

 

ただ、加湿器に使うと消費が早いので

楽天SSで新たにサライウォーターをゲットしてみました。

 

 

 

 

1ヶ月ほど使用してみましたが

今のところ問題なく使えていますOK

 

 

 

 

 

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました♡

 

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます!

 

はれ子です晴れ

 

 

 

 

はじめに

 

クローバー登場人物紹介

お母さんはれ子:ブログ作者

お父さんまめ夫:はれ子のひと回り年上夫

赤ちゃんまめ吉:2019年1月生まれの男の子

リンク先、現在古い情報なので追って更新します…!(いぬねこ時代。。笑)

 

クローバー過去のアメトピ掲載記事まとめ

よろしければ見てみてくださいハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これまでのお話

アレルギー疑惑【1】

アレルギー疑惑【2】

アレルギー疑惑【3】

アレルギー疑惑【4】

アレルギー疑惑【5】

アレルギー疑惑【6】

 

 

 

 

 

 

 

 今日のブログ
 

 

 

 

 

前回の記事で

冬〜春ずーーーっと薬を服用中

 

と書きましたが

 

 

現在も飲み続けています…えーん

 

 

 

 

 

年末から薬が切れるたび

2週間ごとに病院に行っているので

4月の時点ではもう10回弱

病院に行っていることになる…チーン

 

 

 

 

ずっと聞いてたのにーーー😭😭😭

 

 

 

 

 

いや、この先生はとても優しくて大好きなのですよ。。

でも2週間ごとの受診は辛かった〜😭

 

おそらく途中、アレルギーだけでなく

喘息の薬も試したりしていたので

4月くらいの時点(漫画のタイミング)でやっと

1ヶ月分出してもヨシ!

と判断してくださったんだと思います🥺

 

書いてて思ったけど

錠剤って何歳から飲めるんだろう…?

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに

 

 

シロップは

できれば1週間

長くても2週間

で飲み切るのが良い

 

 

とのことでした。

 

 

 

 

そして大事なのは

冷蔵庫で保管すること!

 

調合時にを入れるため

あまり長くは保たないし、常温はNG。

 

と聞いてびっくりしました…ポーン

 

 

 

 

なんとなく薬って1年くらいは

期限があるイメージだったのですが

自己判断せず、聞いてみてよかったです…滝汗

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はアレルギーっぽいから関係ないけど

そろそろ子ども用の常備薬も少し

持っておいた方が良いのかな…🤔

 

 

 

 

シロップもあるけど、粉の方が個人的には使いやすいかも。

 

 

 

 

 

つづく

 

 

 

 

 

 

 

 

季節の変わり目に

 

このお話にも関係があることなんですが

 

先日、はじめて

 

エアコンクリーニング

 

 

依頼してみました。

 

 

 

 

 

 

地域のクリーニング屋さんに頼もうかな〜

と思っていたけど

楽天セールで頼んじゃった!びっくり

 

 

 

 

すんごく口コミが良いので

安心のデビューになりました。

 

 

ポイントたまるからめっちゃうれしい。

 

 

 

依頼した時の詳しい話も

引き続き書いていきます。

 

季節的にそろそろ混み合うらしいので

いいタイミングに済ませられてよかったーー!

 

 

 

 

 

 

 

 

今見つけたんだけど

平日のお得バージョンが…ある…!

 

気づかなかったチーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました♡

 

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます!

 

はれ子です晴れ

 

 

 

 

はじめに

 

クローバー登場人物紹介

お母さんはれ子:ブログ作者

お父さんまめ夫:はれ子のひと回り年上夫

赤ちゃんまめ吉:2019年1月生まれの男の子

リンク先、現在古い情報なので追って更新します…!(いぬねこ時代。。笑)

 

クローバー過去のアメトピ掲載記事まとめ

よろしければ見てみてくださいハート

 

 

 

 

今回は連載はお休みして

 

リアルタイムネタです鉛筆

 

 

 

 

 

 今日のブログ
 

 

 

 

先生、仕込みありがとう😭

 

 

一年でこんなにも変わるんだなぁ

来年とか、セリフ付きだったら泣くかもしれない…

 

 

 

 

 

 

いつも作品を持って帰るときは

カバンに入れっぱなしなことが多いので

 

きっと保育園の先生が

これはお母さんに渡すんだよ!

と教えてくれたんだなぁ、と感じました。

 

鯉のぼりや母の日など

保育園の工作で

季節を感じさせてもらっています☺️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにまめ夫

サプライズで母の日を!

なんてするタイプではないので

 

 

 

 

あ〜〜〜

そろそろ母の日だねぇぇぇ ←

 

 

 

 

とわかりやすくアピールして

スイーツを要求しますデレデレ

 

 

 

 

でも今回は緊急事態宣言で百貨店も閉まっているので、来週にでもこっそり自分にご褒美スイーツを用意しようかな…

 

と計画中です♡ ←

 

 

 

 

 

 

 

両家母への贈り物は

おうちで楽しめる食べ物にしました!

 

 

 

 

 

どちらもはれ子も欲しくなっちゃうくらい魅力的でした…♡

 

 

 

 

こもりがちになる日々に

少しでも癒しになりますようにーーー!

 

 

 

 

 

 

▼母の日のプレゼントについて書いた記事はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました♡