まめまめ家族 くらしのキロク -5ページ目

まめまめ家族 くらしのキロク

はじめまして!
はれ子と申します。

まめ父(はれ子の一回り年上)と
まめ吉(2019年1月生まれの男の子)
との暮らしや、妊娠・出産・育児で知り得たまめ知識をイラストなど混じえて細々書いていきます♪

ご訪問ありがとうございます!

 

はれ子です晴れ

 

 

 

 

はじめに

 

クローバー登場人物紹介

お母さんはれ子:ブログ作者

お父さんまめ夫:はれ子のひと回り年上夫

赤ちゃんまめ吉:2019年1月生まれの男の子

リンク先、現在古い情報なので追って更新します…!(いぬねこ時代。。笑)

 

クローバー過去のアメトピ掲載記事まとめ

よろしければ見てみてくださいハート

 

 

 

 

 

花粉症がようやく落ち着いてきた〜〜〜

 

しかしまだ薬を飲まなくてもOKの

状態までにはならない…

 

去年は6月まで続いたけど

今年もそうなるのかな、、🤣

 

ヒノキ花粉症のみなさま

ラストスパート、がんばりましょう〜!

 

 

 

 

 

 

これまでのお話

アレルギー疑惑【1】

アレルギー疑惑【2】

アレルギー疑惑【3】

アレルギー疑惑【4】

アレルギー疑惑【5】

 

 

 

 

 

 

 今日のブログ
 

 

 

 

 

前回の記事で

喘息のお薬を試してみた

 

と書きましたが

 

 

 

良いのか悪いのか!?

効果はナシ…えーんえーんえーん

 

 

 

 

 

冬(年末)の症状開始から

現在(5月頭)までの流れをまとめると

 

こんな感じです下差し

 

 

 

 

 

 

 

(3月下旬の1週間を除いて)

現在に至るまで

お薬、ずっと飲んでる😭😭😭

 

 

 

 

ちょっとマシになった!!

と思ったらお薬飲ませず…

という試みも数回行いました。

 

でも、お薬を飲ませないとやっぱり咳が出てくる。

しかも、アレルギー系のお薬は継続して飲むことで

効果が出る?からちょこちょこ飲まないのも微妙

という話を聞いて、継続的に飲ませています。。

 

ただ、最初は粉薬+シロップでしたが

粉薬は軽い喘息用のお薬らしいので

試しにカットしてみても変化はナシ。

なので、咳がマシになった春以降は

シロップのみ継続的に飲ませていました。

 

 

 

 

ずーっと耳鼻科通いが続きました。

 

鼻水や咳の時に処方されるシロップって

2週間分くらいしかもらえなくないですか…?

 

ずっと症状がつづく雰囲気があるのに

2週間ごとにお薬をもらいに行く。

 

 

 

 

これ、ご時世的なこともあって

かなりストレスでした…えーん

 

なるべく、病院に行きたくない…!

 

 

 

 

 

 

 

 

2週間より長めには

お薬をもらえないのかな…?笑い泣き

 

ダメ元で病院の先生に相談してみると

意外とすぐに解決方法を教えてもらえましたひらめき電球

 

 

 

 

 

 

つづく

 

 

 

 

 

 

 

 

季節の変わり目に

 

このお話にも関係があることなんですが

 

先日、はじめて

 

エアコンクリーニング

 

 

依頼してみました。

 

 

 

 

 

 

地域のクリーニング屋さんに頼もうかな〜

と思っていたけど

楽天セールで頼んじゃった!びっくり

 

 

 

 

すんごく口コミが良いので

安心のデビューになりました。

 

 

ポイントたまるからめっちゃうれしい。

 

 

 

依頼した時の詳しい話も

引き続き書いていきます。

 

季節的にそろそろ混み合うらしいので

いいタイミングに済ませられてよかったーー!

 

 

 

 

 

 

 

 

今見つけたんだけど

平日のお得バージョンが…ある…!

 

気づかなかったチーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました♡

 

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます!

 

はれ子です晴れ

 

 

 

 

はじめに

 

クローバー登場人物紹介

お母さんはれ子:ブログ作者

お父さんまめ夫:はれ子のひと回り年上夫

赤ちゃんまめ吉:2019年1月生まれの男の子

リンク先、現在古い情報なので追って更新します…!(いぬねこ時代。。笑)

 

クローバー過去のアメトピ掲載記事まとめ

よろしければ見てみてくださいハート

 

 

 

 

 

 

 今日のブログ
 

 

 

 

以前

 

壁をホワイトボードにした〜い!

 

という話をしましたキラキラ

 

 

▼記事はこちら

 

 

 

 

 

またイラスト付きで記事を描きたいな〜と思いつつ

今日は取り急ぎ文章だけです照れ

 

 

 

 

結論から言うと

 

 

ちょい失敗

だけど悔いナシ

 

 

でした。

 

 

 

 

ちょい失敗、というのは

本当はマスキングテープで養生して

魔法のテープを貼って

その上にホワイトボードを貼り付けたかったけど

 

ホワイトボードのシートが思いの外重くて

マスキングテープが剥がれまくったから

結局直貼りになってしまったからです笑い泣き

 

 

貼った壁が「珪藻土」だったのも理由にあるのかも🤔

普通の壁紙だったら大丈夫かもしれません。

 

 

 

 

 

試してみると、珪藻土の壁は

マスキングテープだけでなくほとんどの粘着テープを弾いてしまった汗

 

対して

珪藻土にもしっかりくっつく

魔法のテープにびっくり

 

しかも試しに剥がしてみると、キレイに剥がれるびっくり

 

 

経年劣化でベタついたりしたらどうしよう…

という心配はあるものの、しばらく様子をみようと思います。

 

 

 

 

はれ子が使ったのはこちら上差し

 

 

 

 

今見つけたこちらは

レビューでもうひとつプレゼントポーン

 

お得すぎないか…!?

 

 

 

 

ホワイトボードはこちら♡

 

後日の記事で詳しく紹介しますが

キャンドゥのマグネットフレークはしっかりくっつきました!

 

 

 

 

 

まめ吉は磁石を

ペッタンペッタン♡

と言いながらマグネットフレークを集めたり

貼り付けたりしながら遊んでいます。

 

どハマりすることは今のところまだないのですが

思い出したように時折楽しむ感じおねがい

 

今はもっぱら車のマグネットで遊んでいますが

ゆくゆくはひらがなのマグネットフレークも

導入しようかな〜と思っていますキラキラ

 

 

 

ちなみに我が家はお絵かきはさせない方針。

でももしお絵かきOKなら、大きなホワイトボードの可能性はより広がりそうだな〜と思いました。

 

はみ出たらインクが珪藻土に染み込んで、修復不可能だからね…😇

 

 

 

 

 

 

今回のマラソンは…

 

 

 

\今日5倍ポイント/

 

イベントバナー

 

 

 

 

 

 

やっぱり

母の日アイテム

 

 

 

今回はコロナでなかなかお出かけもできない暮らしに

少しでも新鮮さと楽しみを…♡

 

をテーマに、自分では買わないだろうな〜

というジャンルの美味しいものを贈ります♫

 

 

 

 

 

 

この辺も美味しそうで悩みました…照れ

 

 

 

 

 

あとはいつもの消耗品と

気になるものをちょこちょこ物色中。。

 

 

 

\もう手放せない/

 

 

噂のオギャドキさんコラボアイテム♡

第一弾を愛用していますが

クチコミ通り、数ヶ月で割れてしまいました。

 

でも改善されているようだし

やっぱりお気に入りなので!!!

今回新調したいと思いますハート

 

 

 

 

 

あと、気になっていたけど

在庫切れだった

 

 

 

\パンの冷凍保存袋/

 

 

まめ吉が無類のパン好きだから

常備してあげたいな〜と思いつつ

 

冷凍のニオイがついちゃうから

嫌だなといつも思っていたので^^;

 

試してみます♡

 

 

 

 

\品薄すぎる😇/

 

 

久々に着せたらパツパツすぎた

薄手のスリーパーを新調しようと思ったけど

品薄すぎる〜〜〜えーん

 

ベストタイプが良かったけど

在庫があるスリーパータイプにするか

めっちゃ迷う…!

 

 

 

 

 

 

 

消耗品は何度も買っている

これらをリピート♫

 

 

そろそろちょっと頑張らないと

薄着シーズンが怖い笑い泣き

 

 

高い買い物だけど

ここはクーポンがしっかり出るから

他店舗よりかなりお得です♫

 

 

一度買うと半年ぐらいもってコスパ良しです♡

オールインワンとして朝晩たっぷりめに使っていますデレデレ

 

 

 

 

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました♡

 

 

ご訪問ありがとうございます!

 

はれ子です晴れ

 

 

 

 

はじめに

 

クローバー登場人物紹介

お母さんはれ子:ブログ作者

お父さんまめ夫:はれ子のひと回り年上夫

赤ちゃんまめ吉:2019年1月生まれの男の子

リンク先、現在古い情報なので追って更新します…!(いぬねこ時代。。笑)

 

クローバー過去のアメトピ掲載記事まとめ

よろしければ見てみてくださいハート

 

 

 

 

 

今日からやっと

暖かい日が続きそうですね🌸

 

肌寒い朝が多くて

まめ吉に上着を着せようか

やっぱりいらないかな?

 

と玄関前でウロウロする朝が多いです笑い泣き

 

 

 

 

これまでのお話

アレルギー疑惑【1】

アレルギー疑惑【2】

アレルギー疑惑【3】

アレルギー疑惑【4】

 

 

 

 

 

 

 今日のブログ
 

 

 

 

 

前回の記事で

鼻水止め・咳止め

2種類のお薬を牛乳に混ぜて飲ませていた〜

 

と書きましたが

 

 

 

飲ませ続けてもやっぱり

なかなか改善せずえーんえーんえーん

 

 

 

 

 

 

 

 

ついには病院の先生から

 

喘息を疑って

薬を切り替えましょう

 

という提案をいただきました…滝汗

 

 

 

 

 

 

 

喘息の薬も

ほぼ効かなかった…よ orz

 

 

 

はれ子自身、大人になってから

寒暖差アレルギーと花粉症が出てきました。

加えてまめ夫は元々、気管支系が弱め。

はれ子兄は小児喘息経験者、と

遺伝的にまめ吉も何かは持ってそうだなぁ

と思っていました。

 

でもはれ子的には、自分が経験していない

喘息の方がなんとなく怖いイメージだったので

薬が効かなかったことでちょっと安心してしまいました…

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで

お薬は結局

 

 

喘息

鼻水止め

咳止め

 

 

に変更。

 

 

 

そう、ふり出しに戻りました笑い泣き

 

 

 

 

 

はれ子が項垂れていると

病院の先生から新たな提案をいただきましたひらめき電球

 

 

 

 

 

 

つづく

 

 

 

 

 

 

 

 

季節の変わり目に

 

このお話にも関係があることなんですが

 

先日、はじめて

 

エアコンクリーニング

 

 

依頼してみました。

 

 

 

 

 

 

地域のクリーニング屋さんに頼もうかな〜

と思っていたけど

楽天セールで頼んじゃった!びっくり

 

 

 

 

すんごく口コミが良いので

安心のデビューになりました。

 

エアコンクリーニング2台セット(家庭用)★今なら選べるキャンペーン特典付き!プロの技術で、お部屋の空気を変えてみませんか?エアコン内部を本格高圧洗浄!嫌な臭いや内部のカビも徹底除去(出張施工)関西エリア限定-大阪-兵庫-京都-奈良-滋賀-和歌山-

 

ポイントたまるからめっちゃうれしい。

 

 

 

依頼した時の詳しい話も

引き続き書いていきます。

 

季節的にそろそろ混み合うらしいので

いいタイミングに済ませられてよかったーー!

 

 

 

 

 

 

 

 

今見つけたんだけど

平日のお得バージョンが…ある…!

 

気づかなかったチーン

 

 

【平日限定(月〜金曜日)12760円⇒11760円】家庭用エアコンクリーニング1台(フィルター自動お掃除機能なし)プロの技術でお部屋の空気を変えてみませんか?★今だけ!抗菌コート付き(防カビ/抗菌/抗ウイルス/消臭効果)対象エリア 大阪-兵庫-京都-奈良-滋賀-和歌山(出張施工)

 

【平日限定(月〜金曜日)19360円⇒17360円】家庭用エアコンクリーニング1台(フィルター自動お掃除機能付き)プロの技術でお部屋の空気を変えてみませんか?★今だけ!抗菌コート付き(防カビ/抗菌/抗ウイルス/消臭効果)対象エリア 大阪-兵庫-京都-奈良-滋賀-和歌山(出張施工)

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました♡

 

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます!

 

はれ子です晴れ

 

 

 

 

はじめに

 

クローバー登場人物紹介

お母さんはれ子:ブログ作者

お父さんまめ夫:はれ子のひと回り年上夫

赤ちゃんまめ吉:2019年1月生まれの男の子

リンク先、現在古い情報なので追って更新します…!(いぬねこ時代。。笑)

 

クローバー過去のアメトピ掲載記事まとめ

よろしければ見てみてくださいハート

 

 

 

 

 

のんびり更新継続中です> <

 

仕事が忙しいと言うか

ブログに手がつけにくい話についても

アレルギー話と並走で書いていこうかなぁ…

 

とかぼんやり思っていますニコ

 

 

 

これまでのお話

アレルギー疑惑【1】

アレルギー疑惑【2】

アレルギー疑惑【3】

 

 

 

 

 

 

 今日のブログ
 

 

 

 

前回の記事で

加湿対策はエアコンとダブル使い

じゃないとほぼ無意味

 

と書きましたが

 

 

ダブル使いでもやっぱり

なかなか改善せずえーん

 

 

 

 

年末から2月にかけて

ず〜っと薬を飲ませていましたもやもや

 

 

飲ませていたお薬

基本は2種類。

 

鼻水止め

咳止め

 

でした。

 

 

混み具合やお休みの事情により

たまに違う病院に行っていました。

お薬のタイプとしては、病院によって

粉薬だったり、シロップだったり色々でした。

咳がひどい時期にはテープもあり。

 

 

 

 

 

はじめは

 

朝・昼・夜・就寝前

 

で処方されていましたが

 

 

 

 

昼は保育園に通っていると相談すると

 

朝・夜・就寝前

 

に変更してくれました。

 

 

 

 

 

そして薬剤師さんから

 

 

面倒だったら

夜と就寝前の分は

混ぜちゃっていいから★

 

 

と教えていただきポーン

 

 

 

 

 

実際は

 

朝・晩

の2回飲ませる感じで落ち着きましたキラキラ

 

 

 

薬の種類、また薬剤師さんやお医者さんの判断によっては

ダメと言われる場合もあるかもしれませんので

自己判断されないようにご注意ください💦

 

 

 

 

 

まだ薬として飲ませるのは難しい年頃ですが

粉薬を丸めてほっぺに〜というのは面倒すぎて…チーン

 

 

 

はれ子の飲ませ方はいつも

牛乳にIN…★です

 

 

飲ませ続けましたが

やっぱりあまり改善されず笑い泣き

 

 

ついに

喘息を疑う段階に入りました滝汗滝汗滝汗

 

 

 

 

 

つづく

 

 

 

 

 

 

ちなみに

牛乳だから効果が出ないのか!?滝汗

と薬剤師さんに相談したところ

 

水がベストだけど

飲むなら牛乳でも大きな問題はないそう。

 

でも好みや体質もあると思うので

試す場合は自己責任でお願いしますOK

 

 

 

 

 

季節の変わり目に

 

このお話にも関係があることなんですが

 

先日、はじめて

 

エアコンクリーニング

 

 

依頼してみました。

 

 

 

 

 

 

地域のクリーニング屋さんに頼もうかな〜

と思っていたけど

楽天セールで頼んじゃった!びっくり

 

 

 

 

すんごく口コミが良いので

安心のデビューになりました。

 

エアコンクリーニング2台セット(家庭用)★今なら選べるキャンペーン特典付き!プロの技術で、お部屋の空気を変えてみませんか?エアコン内部を本格高圧洗浄!嫌な臭いや内部のカビも徹底除去(出張施工)関西エリア限定-大阪-兵庫-京都-奈良-滋賀-和歌山-

 

ポイントたまるからめっちゃうれしい。

 

 

 

依頼した時の詳しい話も

引き続き書いていきます。

 

季節的にそろそろ混み合うらしいので

いいタイミングに済ませられてよかったーー!

 

 

 

 

 

 

 

 

今見つけたんだけど

平日のお得バージョンが…ある…!

 

気づかなかったチーン

 

 

【平日限定(月〜金曜日)12760円⇒11760円】家庭用エアコンクリーニング1台(フィルター自動お掃除機能なし)プロの技術でお部屋の空気を変えてみませんか?★今だけ!抗菌コート付き(防カビ/抗菌/抗ウイルス/消臭効果)対象エリア 大阪-兵庫-京都-奈良-滋賀-和歌山(出張施工)

 

【平日限定(月〜金曜日)19360円⇒17360円】家庭用エアコンクリーニング1台(フィルター自動お掃除機能付き)プロの技術でお部屋の空気を変えてみませんか?★今だけ!抗菌コート付き(防カビ/抗菌/抗ウイルス/消臭効果)対象エリア 大阪-兵庫-京都-奈良-滋賀-和歌山(出張施工)

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました♡

 

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます!

 

はれ子です晴れ

 

 

 

 

はじめに

 

クローバー登場人物紹介

お母さんはれ子:ブログ作者

お父さんまめ夫:はれ子のひと回り年上夫

赤ちゃんまめ吉:2019年1月生まれの男の子

リンク先、現在古い情報なので追って更新します…!(いぬねこ時代。。笑)

 

クローバー過去のアメトピ掲載記事まとめ

よろしければ見てみてくださいハート

 

 

 

 

 

のんびり更新継続中です> <

 

仕事はまだドタバタが続いているけれど

花粉症は少しマシになってきましたおねがい

 

 

 

 

 

これまでのお話

アレルギー疑惑【1】

アレルギー疑惑【2】

 

 

 

 

 

 今日のブログ
 

 

 

 

 

前回の記事で

鼻水・咳などの症状に対して

いろんな対策をしてみた〜〜

 

と書きましたが

 

 

なかなか症状は落ち着きませんでしたショボーン

 

 

 

 

 

そこで

はれ子行きつけの耳鼻科に

まめ吉もデビュー!

 

 

 

行っている対策を話したところ

(加湿器&パジャマ厚着)

 

 

 

対策は理にかなっていないと

あまり意味がない

 

ということが判明しました。

 

 

 

 

 

 

冬の加湿器は

エアコンとセットじゃないと

ほぼ意味なしポーンポーンポーン

 

 

エアコンは乾燥を悪化させる気がして

なかなか夜通しの使用に踏み切れませんでした。

 

 

 

 

 

冷たい空気は水分を溜められない

暖かい空気は水分を溜められる

 

 

ということで

部屋が寒いまま加湿しても

空気は乾燥した状態が続くらしいですえーん

 

 

そういえば、理科とかで習った気がする…🤔

 

 

 

 

 

アドバイスをもらって

年末〜3月半ば頃まで

エアコンと加湿器をセットで使用しました。

 

 

 

だけど症状は

あまり改善されずでした笑い泣き

 

 

 

 

 

つづく

 

 

 

 

 

 

 

▼パジャマ強化の詳しい話はこちら

 

毛布・布団は嫌がるので諦めました…😇

 

 

 

 

 

 

季節の変わり目に

 

このお話にも関係があることなんですが

 

先日、はじめて

 

エアコンクリーニング

 

 

依頼してみました。

 

 

 

 

 

 

地域のクリーニング屋さんに頼もうかな〜

と思っていたけど

楽天セールで頼んじゃった!びっくり

 

 

 

 

すんごく口コミが良いので

安心のデビューになりました。

 

エアコンクリーニング2台セット(家庭用)★今なら選べるキャンペーン特典付き!プロの技術で、お部屋の空気を変えてみませんか?エアコン内部を本格高圧洗浄!嫌な臭いや内部のカビも徹底除去(出張施工)関西エリア限定-大阪-兵庫-京都-奈良-滋賀-和歌山-

 

ポイントたまるからめっちゃうれしい。

 

 

 

依頼した時の詳しい話も

引き続き書いていきます。

 

季節的にそろそろ混み合うらしいので

いいタイミングに済ませられてよかったーー!

 

 

 

 

 

 

 

 

今見つけたんだけど

平日のお得バージョンが…ある…!

 

気づかなかったチーン

 

 

【平日限定(月〜金曜日)12760円⇒11760円】家庭用エアコンクリーニング1台(フィルター自動お掃除機能なし)プロの技術でお部屋の空気を変えてみませんか?★今だけ!抗菌コート付き(防カビ/抗菌/抗ウイルス/消臭効果)対象エリア 大阪-兵庫-京都-奈良-滋賀-和歌山(出張施工)

 

【平日限定(月〜金曜日)19360円⇒17360円】家庭用エアコンクリーニング1台(フィルター自動お掃除機能付き)プロの技術でお部屋の空気を変えてみませんか?★今だけ!抗菌コート付き(防カビ/抗菌/抗ウイルス/消臭効果)対象エリア 大阪-兵庫-京都-奈良-滋賀-和歌山(出張施工)

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました♡