「私のことわかってくれない!」という相談から見えてきたものとは? | 私とわたしの人生創造(才能・魅力を引き出すコーチング) メンタルコーチKAORI公式ブログ

私とわたしの人生創造(才能・魅力を引き出すコーチング) メンタルコーチKAORI公式ブログ

「本当の自分を知りたい」「やりたいことがわからない」
「人生を変えたい」「天職・才能を見つけたい」
迷いや不安を光に変えて、自分を輝かせて自分軸で生きる人生創造の方法をお伝えします。才能や魅力を見つけるお手伝いも得意です♪

●  「私のことわかってくれない!」という相談から見えてきたものとは?
 
 

こんにちは!変革メンタルコーチKAORIです。

→初めての方はブログ総合目次へどうぞ♪

 

 

 

 

ひまわりTwitterを再開しました♪マインドUPに繋がる内容もつぶやいてます♪フォローしてね(o^^o)

https://twitter.com/kaoriari

 

 

 

 

 

この前、婚活中の友人から相談を受けたんですね^^

 

 

 

彼女は、バリバリのキャリアウーマンで、頭も良くて、美人で、お金もたくさん稼いでいる。

 

 

 

これまでは、

 

 

「今の生活は充実していて楽しいし、友達もいっぱいいるから、特に結婚したいとも思わないんだよね」

 

 

なんていってたんですが・・・

 

 

 

 

最近、心の奥底にあった本音に気づいちゃったみたいです^^

 

 

 

 

 

 

 

 

そう、本当は、一緒に人生を歩んでいけるパートナーが欲しい、ということに。。。

 

 

 

 

彼女の場合、プライドが邪魔していたようです。本音に気づくのを・・・

 

 

 

 

自己肯定感が低くて、本音に気付けない、というケースも多いですが・・・

 

 

プライドが高くて、本音に気付けない、というケースも、けっこうあります。

 

 

 

 

 

 

本当に自分を幸せにするには、やっぱり、自分の本音に気づいてあげて、それを叶えてあげることが大切!!

 

 

 

 

 

 

多くの方とセッションをしていても、自分の本音に気づいていない人が本当に多いです。

 

(そういうKAORIもそうだったので、よ〜くわかるんだけどね・・・)

 

 

 

なので、ニセモノの願いをコーチングのテーマに持ってくる人も多いの。

 

 

 

そういう場合、KAORIは、本音を引き出すところから入りますけどね。

 

 

(コーチによっては、クライアントのニセモノの願いをそのままテーマにしちゃう人が多いので、要注意です。というか、まぁ、それはそれでいいのかもしれませんが・・・)

 

 

 

 

 

 

 

で、KAORIの友人の場合は、本音には気付けたんだけど・・・

 

 

 

まだまだ、彼女の高いプライドが邪魔していて、婚活がうまくいっていなかったのね^^

 

 

 

もちろん、本人はそこには気づいていません叫び

 

 

 

 

ただ、KAORIは、彼女の話を聞いていたら、ダダモレのように見えちゃうんですよねぇ(笑)

 

 

 

こんな感じ^^

 

 

 

「もうね、みんな私のことわかってくれないの!!私の肩書きを気にして、そういう話ばかり・・・」

 

 

「で、仕事の話になると、相手の男性も、私に負けまいと、張り合ってくるからさぁ、ついつい私も議論しちゃうのよ〜」

 

 

「私という人間を、私という女性を見てほしいんだけど、なかなかそういう人がいなくって・・・」

 

 

 

とかね。

 

 

 

 

もうね、笑っちゃうくらい、彼女の内面を、出会う男性が見せてくれてるわけ。

 

 

 

 

 

彼女のプロフィールには、学歴も素晴らしく、何度か転職されてるんだけど、そのすべての職歴もね、ビビるくらいスゴイのね^^

 

 

 

で、彼女は、それがやっぱり自慢なの。

 

 

だって、言葉の端々に出てくるからね。

 

 

 

 

そりゃあ、ず〜っとバリバリのキャリアウーマンとして頑張ってきて、そのへんの男性以上に稼いでいるわけだから・・・

 

 

それが自分の価値だと思っちゃうのも当たり前といえば当たり前。

 

 

 

 

 

でも、頭では、

 

 

 

「そんな肩書きはとっぱらって、ありのままの自分を見て欲しい」

 

 

 

って望んでいるのね。

 

 

 

 

 

ただ、潜在意識にある思いのほうが強いものだから、そっちが現実になってあらわれているの。

 

 

 

 

 

 

「私は学歴もキャリアもある女なんだから、そこをちゃんと見てよ!!」

 

 

 

って、無意識に思っているから、そういう男性がやってくるわけ。

 

 

 

 

 

実際、彼女が男性を選ぶ際にも、肩書きをすごく気にしてますしね^^

 

 

 

 

心の中は、現実を見ればわかる、という、わかりやすい事例(笑)

 

 

 

 

 

 

 

KAORIが、彼女との話の中で、さりげな〜く伝えたのは、彼女の可愛らしさや気配りができるやさしさ。

 

 

 

彼女本来の女性らしい魅力。

 

 

 

なぜなら、そこを、自分で見て、認めて、受け入れてほしかったから。

 

 

 

 

 

彼女は、自分のそういうところにまったく意識をむけていなかったし、おそらく、自分では気付いていなかったので・・・

 

 

 

意識のフォーカスを変えれば、出会う人も変わりだすことが、わかっていたので、そういうさりげない伝え方をしてみました^^

 

 

 

 

 

 

アドバイスを求められていないのに、アドバイスをしても、反発されるだけだからね(^_^;)

 

 

 

 

KAORIのコーチングセッションを受けにきてくれてるなら、また違うけど・・・

 

 

 

 

ただ、「友人として、話を聞いてほしい」ということを求められているな、と感じたときは、話を聞くという役割でそこにいるようにしてます^^

 

(意識していないと、すぐに職業病が出ちゃうから、笑)

 

 

 

 

 

KAORIが、彼女の可愛らしさとかを伝えたとき、表情が変わり、ユルッとし始めたので、きっと、良い変化が起こり始めるんじゃないかな、と思ってます^^

 

 

 

 

自己肯定感が低い人より、実は、プライドが高い人のほうが、本来の自分として生きるのが難しかったりします。

 

 

 

 

きっと、KAORIが彼女に

 

 

 

「自分が自分のキャリアに意識を置いてるから、男性からも、そういうところばかりフォーカスされるんだよ」

 

 

 

なんてズバッといっても、受け入れてもらえない段階に彼女はいると思います。

 

 

 

 

なので、そこではなく、フォーカスしてほしい方向に話をスライドさせたんだけどね(o^^o)

 

(ちょっとしたワザです♪笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

もしね、あなたも、現実が思うように展開されていないなら、自分の心の奥底をチェックしてみると・・・

 

 

「ああ、私のこの考え方が現実になっていたんだな」

 

 

って気づくかもしれませんよ。

 

 

 

 

ただ、無意識の部分なので、かなり掘っていく必要がある場合もあるので・・・よくわからない人は、KAORIにご相談くださいね^^

→まずは「無料カフェトーク」へ!

 

 

 

下差し今ならお得な価格で気軽にKAORIに相談できますよん♪

→「KAORI’sお悩み相談室」はこちら

 

 

 

<大人気>チョキ

口紅あなたの隠れている魅力度がわかる「ブラックテスト」

⇒「変革メンタルコーチング」無料講座

「豊かな自分をつくるメール講座(宇宙法則編)」カギ

 

 

 

 

では、また更新しますね(o^^o)

メンタルコーチKAORIでした

 

 

人気記事

 

 

無料「天職が見つかり、自分らしさを開花する魔法の7ステップ」

大人気!「変革メンタルコーチング」無料講座

 

 

 



人気ブログランキング

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ
にほんブログ村