パンプスは何足も欲しいのに運動靴はなぜ数足でいいと思うのだろう? | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

50代から始まる「あなたらしい輝き」

を応援するライフコーチの戸田くにこです。

 

50代に入ってから、

夏以外はすっかり運動靴が手放せなくなりました。

 

長時間歩く日はもちろん、

ちょっとしたお出かけも運動靴率がかなり高い。

 

わたしの足事情、外反母趾も関係していますが、

リンク→rわたしが数年に一度、靴を爆買いする理由

 

運動靴への考え方が、

若い頃とすっかり変わったことも大きな理由かな

 

と思ったりします。

 

私の若かった頃は、

・運動靴=カジュアル

・パンプス=エレガンス

 

と分けられていたので、

運動靴を履くときは服装もカジュアルにしないと

「カッコ悪い」感じでした。

 

でも、今は、

エレガントなメイクや服装に運動靴を合わせて、

むしろこなれ感を楽しむのがおしゃれ。

 

ロングドレスに運動靴なんてスタイルもアリなんですよね。

(モデルさんたちがしているとホント素敵に見えますね)

 

image

 

運動靴を普段使いに取り入れやすくなったのは嬉しいこと。

 

ですが、パンプスとは違って

そんなにたくさん要らないと思っている自分に気づきました。

 

どうしてだろう?と考えてみたら、

やっぱり「パンプスはおしゃれのため、運動靴は実用品だから」

 

という気持ちが根強い気がします

 

やっぱり昭和世代なのかしら、ね(笑)

 

image

 

さてさて、

そんなふうに運動靴を愛用している私ですが、

実は先日、新しい運動靴でちょっと失敗してしまいました。

 

もちろん試着はしましたが、

ちょっと緩くてプカプカするので歩きにくい。

 

その点、以前愛用していたこの靴は大ヒットでした。

 

履きすぎてこんなにボロボロになりましたが、

image

未練たらしくコンビニ用として取ってあります(笑)

 

今月は旅行を予定しているので、

それまでにぴったりの運動靴を見つけて、

心地よく旅を楽しみたいと思います。

 

 

宝石紫幸せな年齢の重ね方を考えたい方、これからの生き方・働き方に迷っている方向けに無料相談をしています(45分間)

無理なセールスなど一切ありませんので安心してご利用くださいね。

(画像をクリックしてご希望の日時をお知らせください)

 

ご提供中のサービス/募集中のグループワーク

リンク→rサービスメニュー一覧
 

【個別サポート】

リンク→r自分探求で見つける50代からの自分らしさ「生き方Reデザイン®ノート」3回コース

リンク→r思考のクセを変えれば心が軽くなる!捉え方を変える3カ月マンツーマンセッション

リンク→rどんなテーマでもOK!パーソナルコーチング
 

【グループワーク】

リンク→r価値観を軸に50代の生き方と働き方を再デザイン! 「生き方Reデザイン®ノート」3回コース
リンク→rオンラインcafe☆ドリパレ~自己理解を楽しむワークショップ

 

無料メール講座/メルマガ/無料診断

【無料診断】

リンク→rあなたは4つのどのタイプ?50代からの「人生の楽しみ方」タイプ診断

【メルマガ】

リンク→rしあわせのヒント~折返し世代が心豊かに生きるためのトピックスが満載
 

【無料メール講座】
リンク→r“素のしあわせ力”を着実に高める☆じぶん改革☆7daysココロのエクササイズ

リンク→r実践ステップ付き:50代からの自分らしさを輝かせる秘訣

リンク→r悩みを輝きに変える!8つのヒント「子供のいない人生を楽しんで生きる

 

プロフィール

リンク→r戸田くにこのプロフィール
リンク→rHP

リンク→rInstagram