この夏
靴を爆買いしました
これは4色を各1足ずつ
これも4色1足ずつ
これは2色×2足ずつ
なぜに同じ靴をこんなにたくさん?
と思われる方も多いと思いますが
(足を見てわかった方もいるかな?)
・・・
・・・
・・・
ひどい外反母趾で
履ける靴が少ないからです
外反母趾に優しい靴の共通点は、
・骨に革が当たらない
・かかとをストラップで固定してくれる
・クッション性がある
大抵の靴は
出っ張った親指の骨と靴の内側が当たって
痛くなっちゃう
外反母趾の方なら
わかると思うのですが、
骨が痛みだすと
ジンジンして
そのうち頭まで痛くなる
我慢できません(>_<)
とは言っても
もともと靴が
大好きだったのもあり
ちょっとでいいから
好みに合う靴が履きたい
なので
これは大丈夫!
と思う靴に出会ったら
一気に買えるだけ買う
と決めています
次はいつ
そういう靴に出会えるか
わからないからです
(切羽詰まってるでしょ)
一気に出費するのは
痛いですが、
この先数年間分の先行投資
と自分に言い聞かせます
ちょうどこの夏で
数年前に買ったサンダルの
(この時も10足ぐらい買いました)
最後の1足をおろしたタイミングだったので
助かった~
これで安心して眠れる(笑)
外反母趾は
1日中パンプス生活をしていた
会社員時代の名残り
あ~あ
あの頃、なんで
痛いのを我慢して
パンプスを履き続けちゃったんだろうなぁ?
この歳になると
若気の至りを不思議に思うけど、
後悔しても仕方ないよね
無理をすると
後から困る
だから無理しない!
当たり前のことが
できるようになったのは
こういう(文字通り)痛い経験を経て
少しだけ賢くなったおかげかな
積まれた靴の箱を眺めながら
苦笑いしています