【タイプ別解説】あなたは人と一緒にいると元気になるタイプ?「仲間と楽しみたいタイプ」の特徴 | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

50代から始まる「あなたらしい輝き」

を応援するライフコーチの戸田くにこです。

 

<<無料診断>>あなたは4つのうちのどのタイプ?

 

 

の中のひとつ

診断名:「仲間とあれこれ一緒に楽しみたい」タイプ

について今日は解説しますね!

 

 TODAY'S
 
エネルギー源は〝人〟これからの人生をもっと楽しむ方法

 

もし「誰かと一緒に過ごす時間が一番楽しい!」

と感じることが多いなら、

 

あなたは「仲間と一緒に楽しみたい」タイプかも

しれません。

 

このタイプの人は、

友人や家族との時間を大切にし、

人と共に何かをすることでエネルギーを得ます。

 

そんな「仲間タイプ」の人にぴったりの

ライフスタイルや楽しみ方をご紹介します。

 

 

 

  「仲間と一緒に楽しみたい」タイプの特徴

 

1.人との交流が大好き

このタイプの方は、

誰かと一緒にいることで

楽しさが倍増します。

 

友人や家族との時間が

日々の喜びとなり、

 

新しいことにも

一緒に挑戦することが得意です

 

2. 共有する喜びを感じる

 

楽しいことがあったら

すぐに誰かと共有したくなるのが

このタイプの特徴。

 

笑いや感動を分かち合うことが、

日常のモチベーションの源になります。

 

 

3.チーム活動が得意

 

イベントの企画やグループでの活動など、

仲間を巻き込んで一緒に楽しむのが

得意なタイプです。

 

人をまとめたり

盛り上げたりする力に

長けています。

 

  おすすめのライフスタイル

 

1.グループで楽しむ趣味を見つける 

 

仲間と一緒に楽しめる趣味を

取り入れましょう。

 

例えば、スポーツでも習い事でも

みんなでワイワイ楽しめるものが

おすすめです。

 

2. イベントや集まりを企画して楽しむ

 

友人を集めてのパーティーやアウトドア活動など、

仲間を招いてイベントを企画するのもいいですね。

 

まとめ役としてみんなを

楽しませることができるのが

このタイプの方の強みです。

 

 

3. 新しい仲間を作る場に参加する


コミュニティ活動やサークルに参加して、

新しい仲間を増やすのもおすすめ。

 

新たな出会いがあなたの生活を

さらに豊かにしてくれるでしょう。

 

 

宝石紫「自分はどのタイプかなぁ?」

 

と気になった方は

ぜひタイプ診断を試してみてくださいね

 

たった数分で、あなたの今後のライフスタイルのヒントが

見つかるかもしれません音符

 

リンク→r<<無料診断>>あなたは4つのうちのどのタイプ?

 

そして、「楽しみ方のタイプ」は血液型みたいに

どれか一つにピシッと決まるものではなく、

ひとりの人の中に混じっているものですし、

状況や心の変化を反映して柔軟に変わるものです。

 

今のあなたに合った楽しみ方を見つけるためにも、

時々、診断を受けるのもおすすめですブルー音符

 

心の状態やライフステージが変わるごとに、
新たな楽しみ方が見つかるかもしれませんよ!

 

<<他のタイプについてはコチラ>>

【タイプ別解説】新しいことに挑戦したい!「チャレンジタイプ」の特徴と楽しみ方

【タイプ別解説】ゆったりと生活を楽しみたい「マイペースタイプ」の特徴と楽しみ方

【タイプ別解説】予定やしがらみに縛られたくない!自由を満喫して過ごしたいタイプの特徴と楽しみ方

【タイプ診断】折返し世代の女性へ贈る!自分に合った「人生の楽しみ方」を見つける無料診断

 

 

ご提供中のサービス/募集中のグループワーク
リンク→rサービスメニュー一覧
 

宝石紫どのサービスが自分に合っているか迷っている方、話を聞いてから決めたい方

無料相談をお受けしています(45分間)

無理なセールスなど一切ありませんので安心してご利用くださいね。

(画像をクリックしてご希望の日時をお知らせください)


 

【個別サポート】

リンク→r自分探求で見つける50代からの自分らしさ「生き方Reデザイン®ノート」3回コース

リンク→rしなやかな心を育てて軽やかに生きる「捉え方Reデザインコーチング」

リンク→r在りたい自分に近づくプロセスを重視する「パーソナルコーチング」
 

【グループワーク】

リンク→r価値観を軸に50代の生き方と働き方を再デザイン! 「生き方Reデザイン®ノート」3回コース
リンク→rオンラインcafe☆ドリパレ~自己理解を楽しむワークショップ

 

無料メール講座/メルマガ/無料診断

 

 

プロフィール