長谷寺の優しさと鶴岡八幡宮の整然 ~ 冬の鎌倉 | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

先日、友人3人と鎌倉を楽しんできました。

 

わたしの中で鎌倉は、

いつ行っても“激コミ”!のイメージ

 

けれども、今回は人が少なくて

ゆったりと過ごすことができました。

 

 鶴岡八幡宮 – “整然”とした空気感

image

 

 

最初に訪れたのは、鶴岡八幡宮。


広い参道を歩くだけで、

心が静まり返るような“整然”とした空気感


新年の準備が進んでいたのか、

いつもよりも凛とした雰囲気が感じられて、

特別な気持ちに。

 

 長谷寺 – 優しさに包まれる場所

 

続いて、初めて訪れた長谷寺へ。

 

image


“あじさい寺”として有名ですよね

 

でも、アジサイが咲いていなくても

冬の長谷寺

 

本当に素敵でした。

 

image


温かみのある建物や庭園、

そして優しい空気感に心が癒されました。

 

image

 

特に印象的だったのが、

高台から見た相模湾!

 

image


青い海が広がる風景は、

思わず時間を忘れるほどの美しさ。

 

ずっと眺めていたい照れ

 

でも、次のランチが予約してあったので

お名残り惜しく、長谷寺を後にしたのでした・・・。

 

そして、ランチが良かったんですよ~

 

この続きはまた書きますね!

 

右三浦野菜と湘南のお魚盛り沢山のサラダ~鎌倉パークホテル

 

 

 

【関連講座のご案内】

 

右自分のペースでじっくり自分と向きあいたい方は個人サポートがオススメ

 

ご提供中のサービス/募集中のグループワーク
リンク→rサービスメニュー一覧
 

宝石紫どのサービスが自分に合っているか迷っている方、話を聞いてから決めたい方

無料相談をお受けしています(45分間)

無理なセールスなど一切ありませんので安心してご利用くださいね。

(画像をクリックしてご希望の日時をお知らせください)


 

【個別サポート】

リンク→r自分探求で見つける50代からの自分らしさ「生き方Reデザイン®ノート」3回コース

リンク→rしなやかな心を育てて軽やかに生きる「捉え方Reデザインコーチング」

リンク→r在りたい自分に近づくプロセスを重視する「パーソナルコーチング」
 

【グループワーク】

リンク→r価値観を軸に50代の生き方と働き方を再デザイン! 「生き方Reデザイン®ノート」3回コース
リンク→rオンラインcafe☆ドリパレ~自己理解を楽しむワークショップ

 

無料メール講座/メルマガ/無料診断

 

 

プロフィール