50代から始まる「あなたらしい輝き」
を応援するライフコーチの戸田くにこです。
の中のひとつ
診断名:「じぶんファーストで好きなことにチャレンジ」タイプ
について今日は解説します

今までできなかったことに挑戦したい?これからの人生をもっと楽しむ方法
人生の折り返しを迎えると、
「今までできなかったことに挑戦したい」
と感じる方もいらっしゃると思います。
そんな方は、もしかすると
「じぶんファーストで好きなことにチャレンジ」タイプ
の傾向が強いかもしれません。
このタイプの人は、新しいことに興味を持ち、
失敗を恐れずに行動することが
楽しいと感じるタイプです。
成長や変化を求め、
新しい体験から多くの喜びを得ます。
「じぶんファーストで好きなことにチャレンジ」タイプの特徴
1.新しいことが大好き
好奇心が旺盛で、
新しいことを見つけると
すぐに試してみたくなります。
旅行や趣味、
新しいスキルを学ぶことが大きな喜び
2.変化を楽しむ
決まった日常は飽きるので、
変化を歓迎します。
転職や新しい趣味への挑戦など、
環境が変わることをポジティブに捉えます。
3.失敗は成長の一歩
失敗しても、それを学びの機会とし、
次に活かすことができるのが
このタイプの方の強み
挑戦を続けることで、
自分を磨いていきます。
おすすめのライフスタイル
1. 新しい趣味やスキルに挑戦
長年興味を持っていたけれど
時間がなかったことに、
今こそ挑戦してみましょう。
絵画、ダンス、語学など、
新しい分野に飛び込むことで
エネルギーを得ます。
2. 新しい場所や文化を体験
海外旅行や未知の場所に訪れるのも
大きな楽しみで、
新しい刺激が視野を広げてくれるのが
嬉しいタイプです
3. 仕事で新しいプロジェクトに挑む
キャリアでも、
今までやったことのないプロジェクトに参加したり、
複業・起業を始めたりすることで、
新たな挑戦を楽しめます。
まとめ
「自分はどのタイプかなぁ?」
と気になった方は
ぜひタイプ診断を試してみてくださいね
たった数分で、あなたの今後のライフスタイルのヒントが
見つかるかもしれません
そして、「楽しみ方のタイプ」は血液型みたいに
どれか一つにピシッと決まるものではなく、
ひとりの人の中に混じっているものですし、
状況や心の変化を反映して柔軟に変わるものです。
今のあなたに合った楽しみ方を見つけるためにも、
時々、診断を受けるのもおすすめです
心の状態やライフステージが変わるごとに、
新たな楽しみ方が見つかるかもしれませんよ!
<<他のタイプについてはコチラ>>
【タイプ別解説】あなたは人と一緒にいると元気になるタイプ?「仲間と楽しみたいタイプ」の特徴
【50代からの生き方】ゆったりと生活を楽しみたい「マイペースタイプ」の特徴と楽しみ方
【タイプ別解説】予定やしがらみに縛られたくない!自由を満喫して過ごしたいタイプの特徴と楽しみ方
【タイプ診断】折返し世代の女性へ贈る!自分に合った「人生の楽しみ方」を見つける無料診断