足腰が丈夫なうちに!東海地方最大級の鍾乳洞「竜ヶ岩洞」へ | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

浜松での生き方Reデザインワークショップの翌日

 

 

 

東海地方最大級の鍾乳洞

竜ヶ岩洞に行きました。

 

 

 

【鍾乳洞に行く】は

ここ数年「やりたいことリスト」に

書いています。

 

 

 

 

 

 

鍾乳洞に限らず、

気の遠くなるな年月をかけて

自然が作り出した雄大な奇景に

わたしはどうも惹かれるようです。

 

そういう意味では、

一番行きたいのは

 

アリゾナ州とユタ州の州境

モニュメント・バレー

*西部劇をはじめ数多くの映画の舞台になった土地

 

手軽に行けるような場所ではないのよね・・・

 

というわけで実現可能な

国内の鍾乳洞から攻めてますニコニコ

 

だってね

 

足腰が丈夫なうちに

行きたいところは行った方がいい

 

いずれは行けなくなるところが

きっと出てくるから。

 

もちろん、

健康寿命を維持する努力もするつもりだけど

先のことはコントロールできない

 

先送りは禁物

 

時間の過ぎるのが速すぎる・・・

 

そんな50代からの焦りは

やりたいことを先送りしない原動力に変換しましょ!

 

さあ、あなたは何をやりたいですか?

 

生き方Reデザインノートに書いていきましょう

 

 

【今日の質問です】
 

足腰が丈夫なうちに、行きたい場所はどこですか?

 

【個人サポートもグループワークも喜んでいただいています】

 

★グループワークはご予約受付中です

 

★個人サポートは随時受付中です。

 

 

image

image


 

グループワークと個人サポートで迷われている方へ

 

【生き方Reデザイン】その他のご感想

1.グループワーク

右このまま消化試合みたいに人生を終えていくのかな?~生き方Reデザインノートご感想】

右偶然は必然!?メンバーが最高です~生き方Reデザインワークショップ

右全員が初対面同士でも初回から息がピッタリ♡生き方Reデザイングループワーク

右私の人生は悪くないなぁと思った★子供のいない女性限定★生き方Reデザイングループワーク【ご感想】

右50代からの生き方をみなさんで語り合えたのが楽しかった【生き方Reデザイングループワークご感想】

 

2.個人サポート

右【ご感想】心の声に従い退職を決断しました

 

【こちらにも他のご感想を掲載しています】

右50歳からのしあわせ設計図を描く「生き方Reデザイン」ワークショップ

右生き方Reデザイン(HP)

 

ご提供中のサービスメニュー

【個別サポート】

50代からは「自分の人生」を楽しみたい人のための生き方Reデザイン(全3回)

自分の心は自分で整える★自信がない・イライラを解消する捉え方Reデザインコーチング

どんなテーマでもOK!パーソナルコーチング

 

【グループワーク<先行予約受付中>】

生き方Reデザイン~over60sに向けた50代からの幸せな設計図を描こう!(全3回)

 

【無料診断】

あなたは4つのどのタイプ?50代からの「人生の楽しみ方」タイプ診断

 

【無料メール講座】

50代から幸せに年齢を重ねる秘訣

しあわせのヒント~明日が来るのが楽しみになる生き方のヒントが満載

悩みを輝きに変える!8つのヒント「子供のいない人生を楽しんで生きる」

HP
Instagram

 

戸田くにこプロフィール



【略歴】
オフィスドリームパレット代表 ライフコーチ
25年間の会社員生活を経て、2014年、49歳でライフコーチとして起業。
オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」を使って、50代を最高に楽しみながら自分らしく輝くover60sへの道筋づくりを、個人セッションやワークショップを通じてサポート。
心の持ち方が前向きに変わるから実際に行動できる!と好評をいただいている。
 

7年間で3500時間を超える個人セッションを実施、リピート率は9割を超える。

ワークショップ開催実績多数。

2016年から緩くつながるコミュニティとして『ドリパレ(ドリームパレットクラブ)』を主宰