大好きなかとうよう子先生の薬膳講座
今回5回目♪
1~4回についてはこちら
身体からのサインを受け取って梅雨後半を乗り切る!~薬膳講座受講しました
冷え性の私が暑い夏を乗り切るワザは身体の声を聞くこと~薬膳講座受講しました
秋の体調不良は夏の過ごし方が原因でした!~薬膳講座受講しました
今回は
『季節にあわせた薬膳生活 冬』
というテーマ
毎回ためになる講座ですが
今回はこの講座の翌日に
まさに学んだことが活きる事件が!
まずは今回の学びについて
急に気温が下がってくるこの時期
冬に向けて気を付けること
冷えと睡眠!
そして気を付ける臓器は
『腎』
腎の働き
腎がなぜ大切なのか
腎に必要な食材は
などなど
かとう先生はわかりやすく丁寧に
やさしい語り口でしっかり伝えてくださる
あぁ~今回も為になったわぁ
と思ったその翌日
まさに腎が原因で
秋田の父が病院に運ばれるという事態に!
泌尿器科に通っていて
腎臓系が弱い父
でもこの薬膳講座で知識を得るまで
父の身体に起きていることが
あまり実感として理解して無かった
タイミングよく学んだおかげで
私の心の持ちようというか
あまり焦らずにドーンと構えることができた!
これはドーンと置かれたマグナムボトル
知らないコトって不安だけど
知っていれば怖くない
ちゃんと知るってホント大事です!
この冬の季節
腎のケアがすごく大事なことが
父の例を見てもよーくわかりました
あ、父は無事に治療を終えて退院!
これから睡眠をたくさんとって
冷えないように過ごす
少し体力が戻ってきたら
深呼吸とかいろいろできることから
自分や家族の身体が不調の時
できることを組み合わせて過ごせたら体調不良もそんなに怖くない
使わないと知識って忘れちゃうから
日々復習しながら活用がんばります!
かとう先生
ご一緒にご参加のみなさま
ありがとうございました!
かとう先生の開催報告はこちら
----------------------------------
感情を整えてスッキリする
こちらのワークショップ募集中です
是非こちらからチェックしてみてください!
現在ご提供中のメニューはこちら
【ご提供中のサービス一覧】
【各サービスお申込みフォーム】
パソコン相談お申込みフォーム
強み個性&数秘セッションお申込みフォーム
せいこのおしゃべり会お申込みフォーム
お問合せフォーム
まずはなんでも
お気軽にお問合せくださいませ
お問合せフォーム