数字にはそれぞれ特徴がある

 

1から9までの数字

このそれぞれの数字にはエネルギーがあり

このエネルギーを読み解くのが数秘術のベース

 

このそれぞれの数字の意味について

毎週月曜日に解説をしています気づき

 

第七回目の数字は

『1』

 

1はすべての始まり

すべての数字の基本という意味を持つ数字爆  笑

 

 

生年月日の数字をバラバラにして

全部足して一桁になるまで計算すると出る数字

これが数秘術でいう

『誕生数』

これが私は6

(1970年3月22日これを全部足すと最終的に6になる)

一桁になるまで足し算してくださいね~

 

※数秘術とは

 生年月日や氏名を一定のルールの計算式により計算し

 生まれながらに持つ資質や人生の使命がわかる分析方法

 

でね

この数字は実は自分で選んだ数字

 

このテーマで人生を過ごすと

自分で決めた数字

 

今日の数字1は

 

『創造と独立の数字』

 

直感が働いてオリジナリティ豊か

エネルギッシュで決断力があり

ピュアで陽気なリーダー星

 

1の方は絶対的なリーダー

0=無に対する1=有

全ての数字を生み出すパワーがある

 

宇宙の始まりのビッグバンを想像してみる

無から宇宙を生み出すなんて

どんだけエネルギーを使うか!

 

そんな意味を持つ数字の1

とにかくすごいエネルギーの持ち主

何かを生み出す力がある指導者キラキラ

 

さてみなさん

毎日調子がいい時と悪い時があるでしょ?

一日の中でも朝はいまいちだけど夜は頭が働く!とか

 

数秘の特性もこの流れは同じで

調子が良い時に現れがちな資質と

調子が悪い時に現れがちな資質がある

 

この1の数字を持つ人が調子が良いと

 

直感を実行できる行動力があり

人を巻き込んで大胆不敵に立ち回り

心が広くて明るいリーダー的イメージになる

 

この数字の人が調子が悪くて過剰に反応すると

 

自分に自信が持てなくて不足感があり

自信がないからあれこれ手を出すセミナージプシー

プライドが高くて短気で怒りっぽくなる

 

 

1は数字のイメージからやっぱりリーダー

リーダーっていろんなタイプがありますが

1のリーダーシップはお山の大将!

 

おーい!こっちだよ!

と道に迷っている人をぐいぐい引っ張って

目立つ場所で旗を振ってくれる

 

元々持っている開拓精神と

天から降ってくる直感を受け取る力とで

誰も通ったことがない道を迷わず進む

 

だからと言って

単に威張り散らすリーダーじゃなく

とってもピュアな心を持っているので

陽気で楽しくて心が広い人気者

 

一つ注意するなら

旗を振ってまわりを動かすだけだと

なかなかみんなはついてこない

 

人を動かす前にまずは自分

自分が先陣を切って進むこと

そうすれば勝手にまわりがついて行く

自分を信じて迷わず進むと

エネルギッシュな1の力を発揮できます!

 

 

その反面

1さんはなぜか自分に自信が無い

リーダーだけどいつも自分に不足感がある

 

絶対的TOPに君臨する数字の1であるがゆえに

その頂点を追い求め

ずーっと追いかけて追い続けて

いろいろ手に入れているのに

もっともっとと進んでしまう

 

何を学んでも何を手に入れても

まだまだ自分に自信が持てなくて

どんどん欲しがる『欲しがり屋さん』

 

衝撃的な事実をお伝えしましょう

 

実は・・・・

1さんが自信を持てる日

来ないんです!

 

ごめんなさい滝汗

でもねでもね

違うんですよ

 

1さんは

そのままでいいんです!

もう大丈夫なんです

自信が持てなくていいんです

自信が無い状態でいいんです

 

自分を追い求め追い続け

がんがん進んで行く1さん

その進んでいる状態があなたの魅力

開拓精神があなたの魅力なんです!

 

 

1さんは考え込むことも多い

もっともっと!という知識欲なので

その豊富な知識が逆に直感を妨げる

 

ビビビッと直感が降ってきているのに

ぐるぐる思考で跳ね返しちゃう

それはもったいない!

 

そんな時は自然の中に行きましょう

自然の中に身をゆだねる

 

そしてちょっと思考を止めてみて

たくさんの直感を感じるはずキラキラ

そこを信じて突き進む

それができれば自信が無くても大丈夫

 

ピュアで陽気でパワーあふれる

ハンパ無いエネルギーの持ち主

裏表のない魅力的なリーダーさんが1ですラブラブ

 

 

この数字ね

全ての数字に良いも悪いも無い

全部に意味があって

世の中にたくさんの数字があふれていないと

社会も成り立たない

 

だから

あの数字がいいとか

この数字じゃなきゃダメとか無い

 

他の数字をうらやむ前にまず自分

自分の資質がわかれば対処できる

まずは気づくだけでいい

気づくとちょっと立ち止まって

あれ?こうだったらどうなの?

と考えることができる

 

こんな風に数秘を使うと

毎日がもっと気楽になる

 

あなたも自分の生年月日を足し算して

 

いろいろ調べてみてラブラブ

 

もっと詳しく知りたい方は

是非ご連絡くださいキラキラ

 

【数秘解説シリーズ】

記事はこちら

右矢印第一回家族に対して完璧を求め片付けができない私が持つ数字とは【数秘解説6】

右矢印第二回いつも優柔不断になってしまう気配りの人の数字とは【数秘解説2】

右矢印第三回新しいお店がオープンするとすぐに行ってしまう行動力の人の数字とは【数秘解説5】

右矢印第四回真面目にやっているのに楽しさがにじみ出てしまう行動の人の数字とは【数秘解説3】

右矢印第五回余計なこと言っちゃった!と反省しがちな頼りになるリーダーの数字とは【数秘解説8】

右矢印第六回予定が無いと不安になる慈悲深くて真面目な人の数字とは【数秘解説4】

右矢印第七回習い事たくさんしてるのに自信が持てず自分探しを続ける人の数字とは【数秘解説1】

右矢印第八回孤独でマニアックな職人気質だけどちょっと寂しがりな人の数字とは【数秘解説7】
右矢印第九回慈悲深くて博愛で自分が多重人格だと悩んでしまう人の数字とは【数秘解説9】

右矢印第十回スピリチュアル能力が高すぎて他人と違うことに悩んでしまう人の数字とは【数秘解説11】

右矢印第十一回大きな夢を第六感で感じるけど焦って身体をこわしがちな人の数字とは【数秘解説22】

 

生年月日と氏名を元に
あなたやご家族の思考のクセや
お子さんのタイプによる言葉がけなど
今よりハッピーな毎日のヒントをお伝えします

 

現在ご提供中のメニューはこちら
右矢印【ご提供中のサービス一覧】キラキラ


【各サービスお申込みフォーム】
右矢印パソコン相談お申込みフォーム

右矢印強み個性&数秘セッションお申込みフォーム
右矢印せいこのおしゃべり会お申込みフォーム
右矢印お問合せフォーム



 

ご提供中のサービス一覧はこちら!
星ご提供中のサービス一覧
星ご予約可能日程

無料のおしゃべり会はこちらキラキラ
星不登校ママの気楽なおしゃべり会

SNSフォロー大歓迎 Twitter  Facebook
質問・ご意見・リクエストなどお気軽にどうぞ右矢印お問合せフォーム

 

 

人気記事はこちら
おすましペガサス数秘解説シリーズ記事まとめ【リンク集】

おすましペガサス6年生からの受験シリーズ【塾選び編】
おすましペガサス娘との推し活シリーズシャドーハウスコラボカフェ
おすましペガサス大公開!思春期中2の不登校娘の一日の過ごし方
おすましペガサス中2で不登校になった娘の望む世界は自分で選ぶ世界
おすましペガサスバブル入社でWindowsに出会った私とExcelの歴史
おすましペガサス運動未経験アラフォーのフルマラソンへの道①