きゅん部屋づくり記録⑥です
今日は私の「きゅん」についててへぺろ

 

夏休みを使って

今住んでいる家を快適にするために

お部屋シャッフルしよう!と心に決めて

やっと居心地の良いリビングが完成したのが

前回のブログ

 

3人の居場所を作りたい!

私のパソコン部屋が欲しい!

テーブルの上を片付けて

ゆっくりお茶が飲みたい!

 

【現在】

リビング

和室→子ども部屋

洋室1→夫の部屋(在宅勤務に使用)

洋室2→物置部屋(主に洋服類)

  下矢印

【模様替え後のプラン】

リビング→居心地よく変更(完成!)

和室私のパソコン部屋(完成!)

洋室1子ども部屋(完成!)

洋室2夫の部屋(完成!)

 

やっと終わった模様替え

 

最後のリビングが

とてつもない達成感でしたラブラブ

 

 

今回のこの「きゅん部屋づくり」プロジェクト

 

このプロジェクトを進めている間

ずーっと考えていた

私なりの『きゅん』

 

好きなもの

やりたいこと

 

昭和の「~すべき」という教育を受けた私には

急に「好きなことどうぞ」と言われても

その

『好きなこと』

がわからナーイ笑い泣き

 

だってみんなこっちが好きでしょ?

あなたはこれが好みだよね

 

他の人のことはわかるの

自分を対象にしてしまうと

一気にポンコツになる私

 

模様替えの作業をしつつ

私は片付けたくてやっているけど

この中で『好きな部分』ってなんだ?

今の作業は『好き』に向かっているのか?

 

自問自答していた

いや、自問自問だわ

 

模様替えが終わった瞬間も

まだ答えが出てなくて

 

作業を記録する為に写真を撮影していたら

 

あった!

あった!

これだ!

これがやりたかったこと!

 

と見つけたのが~これ

 

拡大しまっせ

 

もっと拡大

これこれ!

 

きゃー!ラブラブラブ

めっちゃかわいい~ラブラブラブ

 

私ね

無類のぬいぐるみ好きなのラブ

外で目が合うと連れてきちゃうの

だから

動物園とか水族館とか行ってはいけないの

なぜならどんどん連れ帰って増えるから笑い泣き

 

その大量のぬいぐるみ

 

いままでの部屋だとただの邪魔もの扱い

置き場所がなくて

あちこちに転がって・・・

 

でもでも

今回のプロジェクトで完成した私の部屋ラブラブ

私の部屋なんだから

どれだけぬいぐるみちゃんがいても大丈夫!

パソコンで仕事してる私を見つめるこの位置

最高の癒し

最高の『きゅん』ラブラブ

 

日によってこの棚のメンバーを変えてみたり

新しい子を連れてきたりするのも楽しみ

 

ぬいぐるみを増やしちゃいけない部屋から

増やして飾りたくなる部屋へラブラブ

ステージアップやーん!

 

さいっこうじゃん爆  笑

 

このきゅん探しは自分探し

自分を見つめなおしたい人

好きなものがわからない人

ぜひ自分のまわりから探してみよう♪

 

思いがけないところから見つかったりして

すごいおススメです!

 

次回は新しく始まった『きゅん部屋サロン』についてウインク

 

きゅん部屋づくり①はコチラ

きゅん部屋づくり②はコチラ

きゅん部屋づくり③はコチラ

きゅん部屋づくり④はコチラ

きゅん部屋づくり⑤はコチラ

きゅん部屋づくり番外編はコチラ

 

サポートしてくださったのは

佐藤ナツキさん

 

ナツキさんとのお片付けライフはこちら

頭の中の整理ができない時はお部屋を片付けちゃおう♪~きゅん部屋コンサル受講初日~

 

その後の卒業についてはブログでもご紹介

きゅん部屋コンサル卒業式はアニメの推し語り合戦になった!

 

提供中のメニューはこちらから!
星「いい子ちゃん」を卒業して心を解放する数秘&逢意®セッション
星あなたのモヤモヤを手放す逢意®セッション
SNSフォロー大歓迎 Twitter

質問・ご意見・リクエストなどお気軽にどうぞ右矢印お問合せフォーム

 

 

人気記事はこちら
おすましペガサス6年生からの受験シリーズ【塾選び編】
おすましペガサス娘との推し活シリーズシャドーハウスコラボカフェ
おすましペガサスお話づくりのレシピシリーズ
おすましペガサス思春期中2娘の不登校から学んだことはやっぱりいい子ちゃん
おすましペガサス思春期の中2の娘の言葉で向かうパラレルワールド
おすましペガサスバブル入社でWindowsに出会った私とExcelの歴史
おすましペガサス運動未経験アラフォーのフルマラソンへの道①