ママになってもを生きる!

毎日の育児で自分を棚に上げてませんか?

自分を可愛がる心のゆとり余裕が必要!

 

寝不足ママのレスキュー隊

19:00から12時間睡眠を叶える

「ミラクルねんねコーチ盛川はなえです!

♪プロフィール♪

 

 

 

ママさん気づいて!

今の毎日は夜泣きに繋がる習慣になってない?

 

 

今日はちょっと耳が痛いお話になりそうです。。。

 

 

 

 

 

タイトルの通りです!

 

 

夜泣きを作っているのはママなんです!

 

 

 

 

 

 

よく言われる夜泣きって。

 

 

環境の変化で夜中に泣くようになった。と言われていますよね。

それに調べてもそう出てくるかと思います

 

 

 

 

 

もちろんそれもあるかと思います。

 

 

しかし、お家以外での環境の変化(保育園に行き始めた。など)があったとしても

お家での生活の中に赤ちゃんや子供が安心できる習慣(ルーティン)が

あればねんねに影響することはほぼないです!

 

 

これはミラクルねんねを5年以上やっており

我が子でも実感してますし、今までサポートしたママさんを見ても

そういえます^^❣️

 

 

メンタルリープや黄昏泣きなんかも

あまり気にせず過ごせますよ😊🫶

 

 

 

 

 

 

では、その「赤ちゃんや子供が安心できる習慣(ルーティン)」とは

どんなことを言うのでしょうか?

 

 

 

 

それはね、、、

 

 

 

私はこう考えます

 

 

 

 

 

年齢にあった睡眠時間が取れていること

 

夜中に空腹感を感じないこと

 

夜中に起きちゃった時も不安な気持ちやもの寂しい気持ちにならないこと

 

遊び、食事、睡眠のオンオフがしっかりできていること

 

 

 

他にもありそうですがこの4つが大きなことかと思います

 

 

 

 

今日はこれにフォーカスをあてて書こうと思います

「夜中に起きちゃった時も不安な気持ちやもの寂しい気持ちにならないこと」

 

 

 

 

 

夜間授乳がある月齢(生後~3ヶ月)は空腹で起きることはあっても

それ以外で空腹以外で起きていることは夜泣きと言いますが。。。

 

 

 

いつから夜泣きになっているか気づいていないママさんも多くいます!

 

 

 

 

 

夜間授乳から、、、そのまま寝る力が育っていない赤ちゃんは

お腹が減っているわけでもないのに

浅い眠りから深い眠りに自力でいくことができずに泣いて起きちゃいます

 

そんな時に、いつものようにお腹減って起きたんだなと思い授乳をして寝かせる。

 

これが夜泣きの始まりです!

 

 

 

 

 

それが月齢が若い時期だと、

日中の哺乳量などをしっかり管理すれば

夜中に空腹で起きることがグッと減ってくるのですが

 

 

 

月齢が5ヶ月前後からは、、、夜泣きに発展していることが多く、

気づいた頃には離乳食2〜3回食しながら夜間授乳してる。。。なんてことも

あるんではないでしょうか?

 

 

 

離乳食もしっかり食べてくれるし、授乳やミルクも飲んでる。

 

 

けど夜中に起きるから授乳して寝かせてます。や

抱っこして寝かせてます。。。。

 

 

 

 

それが赤ちゃんにとって習慣になると、、、

 

夜中に起きた時に授乳がないと寝れねい。

抱っこがないと寝れない。につながります

 

 

寝れない理由はなんでしょうか?

 

 

 

赤ちゃんが今までそう育ってきたので

それがないと寂しい気持ちになったり、不安な気持ちになったりするんです。

そして、自分で寝付く方法を今までしたことがないので、

自分で寝付く方法が分からないんですよね。

 

 

 

 

 

そう!

 

 

そうなるように育児してきたのは

ママさんなんです!

 

 

 

 

 

赤ちゃんは最初から自分で寝れる力を持っています!

 

それを伸ばしてあげるのはママさん❣️

 

赤ちゃんの対応能力は半端ないですよ!!!

 

 

 

 

 

どう伸ばすか、、、それは

 

 

自力で寝れるんだ!と言うのを体感してもらうことです。

 

 

と言うことは、赤ちゃんが寝れるまで見守るってことです。

 

 

 

 

 

 

聞こえます

 

 

聞こえてます

 

 

 

「あ、やっぱり泣かせるのか〜」

 

「はぁ、断乳するしかないかぁ〜」

 

「泣いてるのそのままとかできないしな〜」

 

「自分にできるかな〜」

 

「泣かせずに寝かせる方法ないのかな〜」

 

 

 

 

おいおいおいおい

 

 

ちょっと待って!!!!!

 

 

 

 

 

 

その気持ちが赤ちゃんが寝れない原因なんです!!!

 

 

 

 

 

 

 

そうじゃなくてこう考えて欲しいなって思います🧡

 

 

赤ちゃんにとってどんな環境が快適なんだろう

 

どのくらいの哺乳量が必要で、どうしたらその量を飲めるようになるんだろう

 

どのくらい寝れたら、起きてる時にご機嫌でいてくれるんだろう

 

 

 

それを見つけて、実践!

 

 

 

そして

 

 

環境も完璧!

哺乳量もしっかりあげれた!

寝かせるタイミングも遅すぎてない!

 

 

よし!そしたらもうあとは寝るだけだね🧡

 

今日は寝れるまで見守ってみようかな?がんばれ🧡

 

 

ってママが自信持って赤ちゃんの1番の応援団になって欲しいんです🧡

 

そしてね、その状況を作ってあげられていると

赤ちゃんはそんなに泣かずにスッと寝てくれるようになるんですよ🫶

 

 

 

 

 

 

 

ミラクルねんねでは、、、

寝方を教えるのを最初からやるのではなく

まずは日中や毎日の習慣(ルーティン)を見直して整えていきます!

そしてから寝ることにフォーカスしていきます。

 

 

 

日中や毎日の習慣(ルーティン)を見直して整えいる間に

結構ねんねも自然と整ってくるんですよ🧡

 

 

 

 

 

 

 

 

公式LINE限定で

\赤ちゃんのお悩み疑問にお答えしてます🫶/

▲ポチッとな▲

ポチッとでうまく入れない方はID検索してね❤︎

ID:@248pddqm

 

 

\人気・過去記事/