ガマンしない朝バナナダイエット。 -24ページ目

便秘解消 後半。

朝バナナのコミュでよく出てくるキーワードの1つ『滞留便』


宿便の方がメジャーな言い方でしょうか。


滞留便の名称を採用しているのは、自力整体の影響を受けているためです。


朝バナナは、最新の予防医学のラクにできる部分だけを抽出しています。


自力整体は影響を大きく受けている1つです。


朝バナナで効果が出なかった方も、自力整体を掘り下げれば、ダイエットはカンタンになります。


名前のせいで誤解を招き易いですが、自力整体は、「自然治癒力を高めて体を整える」の略です。


単なる自分で行う整体ではありません。


自分で行える整体と、食事、メンタルの3面について、とてもよくまとまっています。


『経絡』や『気』についてよく出てくるため、中医学を勉強されたことがない方には、


胡散臭い印象を覚える方がいることでしょう。


それらについて掘り下げることは、ストレス対策やコミュニケーションについて掘り下げるのと


同様で、ダイエット・健康管理をカンタンにしてくれるのですが、基礎を学ぶ機会、取っ掛かりが


あまりにも少ないと私は思います。


今までの常識・観念に捉われず、一体どのような考え方・理論なのかをまっさらな状態で


調べてみると面白いでしょう。



さて、滞留便の話に戻ります。


肥満の方は少なくない滞留便を溜めています。


滞留便が悪さをしているために、循環が悪くなってしまっている。


それが長く大腸で腐敗して、ドンドン毒素を出し続けています。


その対策にエネルギーを使っているために、排泄に使うべきエネルギーが足りなくなる。


それが便秘になる原因の1つです。



滞留便は多い方の場合、10キロも溜めているケースがあります。


朝バナナが効果を発揮して、短期間に数キロ落ちることがあります。


それは溜まっていた便が一気に排泄されたためです。



では、滞留便とはどんなものなのか?見た目で判断ができるのか?


残念ながら、確実に判断するポイントはありません。


体調が悪いわけではなく、頻繁に便意が訪れる時期が来て、


通常ではアリエナイ量が出ることがあります。


その後、体調がとても優れる。肌つやが良くなる。味覚などの感覚が鋭くなる。


目覚めが気持ち良い。気分が優れている日が増えた。生理痛が軽くなった。


などの改善報告をいただいています。


少しずつ出る場合もあるようなので、既に出たのかどうかあまり気にせず、


たまには便通の優れない日があっても、気にしないこと。


知ることを面倒がっては前に進めませんが、知った上で取るべきスタンスは、


『気にしない』です。


遠い宇宙の彼方から、自分を見つめるような意識で、日々の出来事を受け止められると


多くのモノゴトは小さなことに感じられます。イライラすることを減らす方法の1つです。


ぜひお試しください☆o(^-^)o



矢上 裕
女性の自力整体―自分のからだは自分で守る

*女性のためとなっていますが、男性の方には人を、女性を理解することにぜひご活用ください。





朝バナナダイエット公式サイト

http://www.asabanana.net

便秘解消まとめ。

頻繁に聞かれる内容と言えば、



「私も痩せますか?」


→試してみないと分かりません。朝バナナに限らず、100%誰でも確実はありません。



「コーヒーでも良いですか?」


→オススメは水です。



「みんな便秘が解消されてるみたいですが、私は解消されません。」


この質問が多いのに、まとめていませんでした!!!





<便秘解消まとめ>


■前提


女性は基本的に便秘になり易いです。

朝バナナで改善されるケースは多いですが、出ない日があっても気にしなくなると良いですね。

食事以外にもたくさんの要素が影響します。何が影響するのか、どんな対策があるのか覚えておくと良いですね。




■便秘の原因


食事の内容・・・野菜・果物不足、炭水化物不足、食物繊維摂り過ぎ


食事のタイミング・・・深夜の食事


疲労を抜かない・・・寝不足、こまめなリフレッシュが足りない、運動し過ぎ


極度の運動不足・・・ほとんど歩くことがないなど、あまりにも運動が足りない


水不足・・・保湿力を下げる習慣(コーヒー常飲、水を飲まない)


トイレのガマン・・・行きたい時に行けない


ショックを与えて出す・・・薬、水や牛乳などのガブ飲みの習慣


牛乳で出している・・・牛乳が体質に合わないのに、牛乳でゆるくして出している


強いストレス・・・深夜遅くまで起きている、毎日目覚ましに起こされている、強いストレスを与えてくる相手と会う習慣、自己嫌悪




食事以外にもたくさんの要素が絡みます。特にストレスの影響は大きいです。

大腸は脳とリンクしています。脳が緊張を強いられると大腸も緊張します。

大腸の動きが鈍くなれば、便秘になり易いです。


便秘解消と言えば、食物繊維が代名詞になっていますが、食物繊維は摂り過ぎるとマイナス要素が大きくなります。

昔は、食物繊維は健康にマイナスと言われていたほど、マイナス要素を兼ね備えていますので、ほどほどを

オススメします。

適量は個人差が非常に大きいです。数値的な標準を目指すよりも、良い結果が出る量をチェックした方が

近道です。標準値よりもだいぶ少ない量で良い結果が出る場合もあることを覚えておきましょう。






■便秘対策


食事の内容・・・朝バナナ、生野菜がある時は最優先で食べ切る。よく噛むができていれば、食事の内容はあまり気にしなくても良い場合が多いです。よくある質問 に記載した頻度を下げる対象を意識しておくと、なお良いですね。



食事のタイミング・・・午前中は水分補給に最適な時間と言われています。バナナの7割は水分です。水と果物で水分を十分に満たして、流れを良くできると良いですね。



疲れを溜めない・・・寝ている間は深呼吸ができません。朝起きたら、深呼吸して肺の奥の空気まで入れ替えるととても気持ち良いです。一日の良いスタートを切るためにもオススメします。


忙しい日も今日やることを書き出しておいて、1つずつ片付けてゆくと、慌てず進行できます。1つ終わったら、1分でも休息すると、その後の集中力がだいぶ違います。区切りを付け易くするためにも、1つずつ書き出しておくことを強くオススメします。

疲れることには意味がありません。

良い結果をムリせずラクして、サクサク出せるパターンを作れると良いですね♪o(^-^)o



良い姿勢はやっぱり大事・・・姿勢が悪いと、何もしなくても疲れ易いものです。

例えば電車でイスに座っている時に浅く座ると、おしりが背もたれに付きません。

足はラクチンですが、上半身が斜めの状態でかなり疲れてしまいます。

背骨は斜めの状態を長く支えるようにできていません。

背骨同士がズレてくる『すべり症』になると、とても厄介です。


そのような習慣がある方は、今すぐ直した方が断然良いのですが、習慣を改めるのは難しいですよね。

まずは一度、おしりを「これでもかっ!」ってくらい背もたれにくっ付けてみましょう。

上半身がタテに伸びると、スッキリ気持ち良いです。

胸をムリに張る必要はありません。

ポイントは、


◎おしりを背もたれに付ける

◎天井から頭のテッペンにピアノ線が繋がっていて、天井からピアノ線を引っ張られてる感じの姿勢


を意識してみてください。

良い姿勢ができると、頭がスッキリ働きます。

やる時はトコトンやる。休む時はトコトン休む。メリハリ付けてサクサクこなせると良いですね。




軽い運動・・・息切れしない程度の軽い運動は健康・ダイエットに大きくプラスになります。

太りづらい体質作りにも貢献します。買い物や掃除など積極的に動けると良いですね。

見ている方もテキパキ動いている姿は気分が良いものです♪


深呼吸や大きく伸びをしたり、首や肩、腕を大きくゆっくり回す。手首や足をブラブラさせる。

腰をゆっくり大きくねじるなど、気持ち良いと感じるポイントを見付けてリフレッシュパターンを作れると良いですね。






>>つづき>>

http://ameblo.jp/hamac-tp300/entry-10033516706.html





朝バナナダイエット公式サイト

http://www.asabanana.net

押しまくり。

オリジナルスタンプを作りました!(≧∇≦)


ハンコ



urlをリアルで伝えるのが簡単になります♪o(^-^)o



朝バナナダイエット公式サイト

http://www.asabanana.net







クイズの解答。

正しいダイエット知識クイズ★o(>▽<)o


正解はいくつあるでしょうか?



1.健康のために、野菜ジュースを毎日飲んでいる。

2.カロリーを消費するために、運動をいっぱいしよう。

3.カロリーが少ないものはダイエットに◎。

4.ブラックコーヒーやカロリーゼロのジュースは、カロリーがないのだから、ダイエットに◎。

5.摂取カロリーよりも、消費カロリーが少ないから太る。

6.ダイエットのために、痩せそうなお茶を常飲している。

7.健康のために、朝ご飯をしっかり食べている。

8.炭水化物は太るから控えめにしよう。

9.血糖値が上がり易いものは太るから控えめにしよう。

10.夜遅く食べたら、カロリー消費のために、数時間起きていた方が良い。



コミュで投票いただいた方々、大変長らくお待たせしました!!


投票結果は、87票のうち33票がなんと「正解は0個」を選択されています。

http://mixi.jp/view_enquete.pl?id=15971050&comm_id=1111392




それでは1つずつ見ていきましょう!

あくまで、私が調べた結果であって、100%正しいとは言いません。

納得いかない部分はそんな考え方もあるのか程度でサラッと流してください。

最も参考にしている書籍はサイト(http://www.asabanana.net )で紹介しています。

原典に興味あればチェックしてください。








1.健康のために、野菜ジュースを毎日飲んでいる。

紙パックやペットボトルで飲まれている方が多いです。

ビタミンなどは含まれていますが、肝心の新鮮さに疑問があるため、×です。

皮を剥いたら、分単位で新鮮さが損なわれてゆくのでサッサといただきましょう。


なお、自分でジューサーで作った場合は◎です。

でも、毎日作るのはちょっと面倒ですね。




2.カロリーを消費するために、運動をいっぱいしよう。
脂肪は酸素と糖がなければ燃焼しません。


はぁはぁぜぇぜぇ息切れしているならば、酸欠です。脂肪以外のものを失っているため、

大変苦しく感じます。それでも体重が落ちるため、頑張らないと痩せないと勘違いさせる

ダイエットを難しくしている1つの原因です。


糖もなければ、脂肪は燃焼しません。糖が尽きた後も何時間も走ったりされる方が

いますが、脂肪は燃えていません。カロリー計算だけで考えていると、

「せっかくだから今日は2時間走ろう!」などと欲張りたくなりますが、しんどく感じてきたら、

サッサと止めるのが正解です。


運動は気持ち良く感じる程度が正解です。

疲れている時や食べ過ぎた時はやる必要ありません。

そんな時に必要なのは休息です。




3.カロリーが少ないものはダイエットに◎。

摂取カロリーと肥満の相関性は統計的にありません。

肥満になる原因は、カロリーとはあまり関係ないようです。

それでは一体何が肥満になる原因なのか調べてみましょう。




4.ブラックコーヒーやカロリーゼロのジュースは、カロリーがないのだから、ダイエットに◎。
コーヒーはカフェインが多いです。カフェインは脱水効果があり、保湿力を下げてしまいます。

保湿力を下げることは健康にマイナスです。健康にマイナスなことは、ダイエットにもマイナスです。


カロリーゼロのジュースも、それを分解・解毒するためにエネルギーを使います。

人工xxxの方が使用するエネルギーは高い場合が多いです。

分解・解毒にたくさんエネルギーを使うとどうなるか?

排泄するエネルギーが不足します。

すると、老廃物がスムーズに出ていかなくなります。


頻度を下げると良い結果が得られ易いので、是非お試しください。




5.摂取カロリーよりも、消費カロリーが少ないから太る。
摂取カロリーと肥満の相関は統計的に認められないため、×です。




6.ダイエットのために、痩せそうなお茶を常飲している。
こまめに飲むものに味があると、味覚が鈍くなります。胃腸も休まりません。

杜仲茶など高いダイエット効果が得られる場合がありますが、体調を崩す方もいるため、

私はオススメしません。(年配の知人が入院しました。)


急いで痩せたい気持ちは分かりますが、習慣を何度も変えるのは大変です。

水を基本にすることを強くオススメします。最初はとてもつまらなく感じるかもしれませんが、

浄水器を使っていれば、結構おいしくなってきます。

味覚の変化を実感できたら、食べ過ぎたり、濃すぎる味を自然と避けるようになります。

ダイエットは成功したも当然です。


1日の半分以上を調味料や添加物なしで過ごせることも狙いの1つです。



7.健康のために、朝ご飯をしっかり食べている。
長い歴史で見ていると、朝ご飯をしっかり食べている期間はとても短いです。

昔の人が不健康だったとはとても思えません。


しかし、朝ご飯をしっかり食べる習慣を続けてきた方には、朝抜きや

とても軽い食事にするのはかなりしんどく感じ易いです。


果物で1種類ならば、お腹いっぱいに食べても、胃腸の負担が小さいこと。

バナナの場合、よく噛んで食べれば数本でしっかり満足感を得られ易いこと。

糖分が豊富で、午前中の集中力アップに使えること。お菓子の欲求が下がる場合があること。

神経を落ち着かせるなど、現代人に大きなメリットが期待できる成分が豊富に含まれていること。


これらの点から、バナナをオススメしています。




8.炭水化物は太るから控えめにしよう。

菓子パンは確かに太りますが、果物やお米で太ることはなかなか難しいです。

お米ならば、おかわりしても問題ありません。

炭水化物は、3大栄養素の中でも最も基本だと私は思います。

ヒトのエネルギーの20%は脳で使われています。脳は炭水化物しか使えません。

全体をコントロールしているところにエネルギーが送られなくなるようなダイエットは

基本的に難しいと私は思います。


ただし、炭水化物を制限する方法全てが誤りだとは思いません。

かなり詳しく調べた上であれば、成功できるようです。

問題なのは、多くのダイエットに取り組む方が、炭水化物制限の方法について、書籍を

何冊も読むなど調べないで実践することです。

特に女性の場合、ホルモンバランスを崩して、不妊症などの深刻なトラブルになるケースが

あります。


あまり調べないで実践する人が少なからずいることを踏まえれば、その厳密な方法が

いくら成功できる方法でも広めない方が良かったのではないかと私は思います。


朝バナナの場合、勢いで実践されることを予測していますw

多少誤解しても成果が出易いように、また覚えることが少ないように基本情報を絞りました。

体質的に合わない方の場合も、よく噛むことを思い出すキッカケにはなることでしょう。




9.血糖値が上がり易いものは太るから控えめにしよう。
肥満の場合、血糖値が関係しそうですが、それは糖尿病になった方だけだそうです。

全く関係しないわけではないでしょうが、あまり気にする対象ではありません。


同時にご飯と食後のデザートを食べた場合、食後のデザートを食べる頃には、

味覚が少なからず鈍くなっています。おやつを食べるならば、時間を分けて食べると

満足度が高くなります。特に満足度の点から時間を分けて食べることをオススメしています。




10.夜遅く食べたら、カロリー消費のために、数時間起きていた方が良い。

キチンと寝ないと、体質を悪化させてしまいます。

一般的な食事をしてすぐに横になると、逆流して無呼吸などのリスクがあります。

カロリー消費のためではなく、しばらくは起きていた方が○です。

そもそも夜遅く食べる場合は、果物にできると良いですね。

イベントであれば、キッチリ楽しんでメリハリ付けることが大切です。





と、ゆうわけで正解は、0個でした。

0個で正解された方も、理由は予想外の内容がいくつかあったのではないでしょうか。



拒食症になってしまった方の話を聞くと、「カロリーが気になって、食べるのが怖い。」と

言われる場合があります。

カロリー計算があらゆる分野で役に立たないとは思いませんが、

一般人のダイエットでは使わない方が良いと私は思います。

カロリー計算は万能と解釈されがちなためです。

朝バナナでカロリー計算しなくて良くなると、強いストレスから開放された。

こんなに食事をちゃんと味わったのは何年ぶりだろうか、嬉しくて涙が出たと感激の声をいただきました。



感謝してよく味わって食べる。

大切なことです。

どうか忘れないでください。





朝バナナダイエット公式サイト

http://www.asabanana.net




朝バナナダイエット最新情報。

朝バナナダイエットについて、雑誌に特集で連載されているお陰で、物凄い反響をいただいております。


サイトアクセスが日に約1000人、10万人以上参加するコミュニティでのやりとりが

毎日あることを踏まえると、毎日10人がスタートされていると想定してもムリがないと私は思います。

すると、毎月300人、年間3000人以上がスタートされる計算になります。


今のところ、重要なデメリット情報はありません。


2006年にシュウ酸の摂り過ぎではないか?結石の原因になるのでは?との指摘をいただきました。

医療関係者の方々に相談させていただき、また医学書にて調査を行い、問題ないだろうとの結論に至りました。

(詳細は後述)


が、今後何か見付かるかもしれません。


モバイルメルマガにて最新情報をお伝えしております。

実践中または実践される方は、登録されることをオススメします。

メルマガを好まない方も、実践終了までは登録されることをオススメします。

特に、デメリットに関する情報がこちらに入った場合、メルマガを申し込まれていると、確実にキャッチできるでしょう。



■メルマガでお伝えすること

◎最新ニュース

◎成功者数

◎雑誌掲載

◎ウェブコンテンツ追加

◎メリット情報

デメリット情報



■配信頻度

不定期(目安月1回) 最高でも週1回



■配信時刻

AM7:00



メルマガ申し込みはコチラ

http://mini.mag2.com/pc/m/M0061451.html




■デメリット情報について

朝バナナダイエットによって、健康にデメリットの重要情報があった際に配信させていただきます。

どうしてもこれまでの食歴、他の生活習慣の影響など個人差があります。

ダイエット効果が得られなかった、冷え性の方が冷えを感じたなどは対象外とさせていただきます。


*病気または薬を服用されている方は、朝バナナに限らずダイエットを実践される前に、実践方法を

 必ず主治医に相談してください。特に腎臓が弱い方、ラテックスアレルギーの方はNGです。



デメリット情報は本当に配信するの?

配信しますが、余計な混乱を避けるため、事実確認を行ってからとさせていただきます。


配信されないのではないかと心配な方は、お手数ですが、mixiの『正しいダイエット。』コミュへ

参加してください。誰でも書き込めるため、タイムリーに最新情報が入手できます。













<シュウ酸が気になる方へ>

2006年10月、アメリカ在住のALLENさんからの指摘でした。


2006年10月14日 はまち調べ


■シュウ酸
ホウレン草、バナナ、ココア、茶、イチゴに多い。
植物全般に含まれる。
吸収率は5%
尿から排出される
189.5℃で分解する
毒性がある

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%A6%E9%85%B8


■胆石
日本人の胆石の多くは、コレステロール型
カルシウムとシュウ酸の組合せのタイプもある(稀少型)
脂質の少ない食事により防止できる
代謝不良・ストレスも影響する


主な参考書籍
医学大辞典 医歯薬出版
医学大辞典 医学書院



2006年10月17日 桜井さん調べ

*以下、○のコメントがALLENさんの指摘です。


---------------------------------------------


医大生の友人から、5つの項目について回答が来ましたのでご報告いたします。
回答者は、北陸の方の医大に通う4年生です。

医大での勉強をもうすぐ終える6年生の先輩にも確認してくれたそうです。

(学校名は個人情報の為伏せさせていただきます)

「①それが関節に溜まってリウマチとなったり、」
→A.リウマチは自己免疫異常による病気。

抗体が健康なはずの関節を攻撃するため痛みを発生させる。シュウ酸が原因にはならないと考えられる。
(参考文献:YearNote2007年版(掲載位置:Fブロック))

「②腎臓結石や胆石となったり、 」
→A.原因はビリルビン胆石とコレステロール胆石がほとんど。

シュウ酸カルシウムが材料になることはほとんどない(まったくない訳ではない)。

また、シュウ酸を摂取していても代謝機能に何らかの異常があるような人以外は、

問題なく体外に排出される。心配であれば牛乳と一緒に摂取すれば、シュウ酸カルシウム

となって便から排泄されるし、タンパク質が不要物を固めて排出してくれる。

紅茶・緑茶にもシュウ酸が多く含まれているが、ミルクティにすれば問題ない。
(参考文献:YearNote2007年版(掲載位置:Eブロック10ページ・82ページ))


「③耳を遠くしたり、 」
→シュウ酸・シュウ酸カルシウムが原因となり耳が遠くなるという症状は聞いたことがない。
シュウ酸と「耳を遠くさせる」症状との関連について記載のある資料見つからず。


「④血管を硬化させ、動脈硬化になります。」
A.血管は筋肉とコラーゲンで出来ている。老化や脂肪分の摂取による血栓など複数の要因で

動脈硬化になるが、シュウ酸が原因となる事は聞いたことがないし、考えられない。

動脈硬化の原因の大半は、筋肉・コラーゲンの老化による硬化。
シュウ酸と動脈硬化との関連について記載のある資料見つからず。


⑤蓚酸は分解して一酸化炭素を作り、蓚酸カルシウムともなり、
一酸化炭素ができてガンの原因ともなるってこと
→A.人体は一酸化炭素を作れないため考えられない。消化において摂取したものを

すべて完全に酸化させる為、一酸化炭素(不完全な酸化)は出来ない。
シュウ酸とガン・一酸化炭素等の関連について記載のある資料見つからず。


回答者の意見
「アメリカ人と日本人じゃ体質も生活も違うので、一緒には出来ない」
「バナナはカリウムを含んでいて利尿作用があるため、排出効果の方が大きいと思われる。

お年寄りにもカリウム1日1000mg(バナナであれば2本程度)を薦めている

(参考資料:大学の先生が高血圧者向けに作成・配布している冊子(名前失念))」との事です。

毎週進級のかかったテストがあって忙しい中、ここまで調べてくれました。申し訳ない事をしました。

※友人からの言葉をほぼそのまま報告しております。

私自身に医学の知識がない為、文章にするにあたって友人が説明してくれたことと

若干相違が出てしまっているかもしれませんが、説明の全体を通して言っていたのは

「医学に「絶対」は無いから特異なケースでそういうことはあるかもしれないが、

シュウ酸が原因になるとはほとんど考えられない。」という事でした。

※私はバナナダイエットが絶対だ等と思ってはいません。 ←ALLENさんが妄信しているとのコメントに回答

以上、シュウ酸についての報告とさせていただきます。


---------------------------------------------


上記をもって、解決と判断しました。


引用元

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8996182&comm_id=1111392&page=all

597、622、623、625



ALLENさんのコメントは、シュウ酸に関する指摘だけでなく、

多数の方へ学歴などに対する誹謗中傷を含んでおり、誹謗中傷は止めるように

警告をしましたが、無視して続けたため、解決時点で全コメントを削除しました。





メルマガ申し込みはコチラ

http://mini.mag2.com/pc/m/M0061451.html



朝バナナダイエット

http://www.asabanana.net









また雑誌に載りました!!(≧∇≦)ゞ

朝バナナダイエットが、また雑誌「はつらつ元気」に掲載されました♪o(^-^)o

mixiの方にも反響がすごいです!

今朝の読売新聞に、最大級の活字サイズまで使ってこんな感じに載ったおかげで、

反響が大きいです。



朝バナナを食べてポッコリ腹をみるみる解消!代謝アップの新食習慣!

ミクシィ発!!腹やせ

体験者続出の

朝バナナで私も

13kgやせた!!

ビックリ快便!ウエスト10cm減!



はつらつ元気 2007年 05月号 [雑誌]


多くの方がダイエットを卒業するキッカケになれば幸いです。

やり方だけでなく、どんなメリットがあるのかサイトで詳しく解説しています。

難しい言葉は使いませんので、スタートされる前に目を通していただき、

納得された上で取り組まれることをオススメします。



ガマンしない朝バナナダイエット

http://www.asabanana.net
















と、ゆうわけで


掲載記念企画!!('∇')




朝バナナダイエットのPCサイト(http://www.asabanana.net )に隠しページを作成しました。

いわゆる「不都合な真実。」のダイエット版です。
衝撃的な内容のため、どこにリンクがあるのか一見分からないようにしました。

更にパスワードを掛けてあります。
どうしても見たい方だけ探してみてください。

パスワードは、

朝バナナマンガの漫画家のハンドルネーム

「はつらつ元気」5月号の朝バナナマンガ掲載ページ

「*****」です。









朝バナナダイエット公式サイト

http://www.asabanana.net





小麦粉薄めたモノ。

酵素漫画


朝バナナを応援してくれる漫画家のタマゴの方がいます。
なんと、その方の描かれた朝バナナマンガが雑誌に載りそうです。
詳しくは改めてお知らせさせていただきます。



http://mixi.jp/view_diary.pl?id=366138661&owner_id=1388612



漫画家のタマゴ「アヤ」は只今、
『マンガのような超極貧生活中』
です。
小麦粉薄めたもの食べたり、頑張ってます。(泣)
応援してあげてください!(≧∇≦)




微力ながら、勝手にアヤ応援プロジェクト開催!o(>▽<)o


3月中に朝バナナ関連ダイエットマニュアルをお買い上げいただくと、

売上げの70%がアヤの生活費に充当されます!



朝バナナダイエットマニュアル  数量限定価格1000円

*3月31日24時までは、売上げの70%がアヤの生活費になります。



同じことを2度言わずに済む方法  4200円

*3月31日24時までは、売上げの70%がアヤの生活費になります。



すごいストレス対策。  前編は無料 後編は数量限定1000円

*3月31日24時までは、売上げの70%がアヤの生活費になります。






【2007.4.1追記】

結果報告!!(≧∇≦)ゞ

対象期間の売上げ金額は、









(参考情報:世界の肥満人口は約30億人)
















な、なんと・・・!!!






























4,000,000円!!!!







はい。

4月1日ならではのボケをかましつつ、本当は、























4,000円でしたw 

ヽ(*´∀`)ノ





朝バナナダイエット普及活動は、儲かりません。  orz

儲かりませんが、一部業界の市場規模を小さくしてしまう効果があります。

では、社会にとって有害なのか?


私はこんな風に考えています。



【朝バナナダイエットが社会現象に発展した場合】

+:労働人口増加、生涯労働期間増加、労働効率UP、医療費削減、医師不足問題低減、不妊症問題低減、バナナを中心に果物の需要増加


-:ヘルスケア業界全体の市場規模縮小、バナナを中心に果物の価格高騰



あるあるの納豆と違うところは、捏造でないことはモチロンですが、面倒がないので、習慣になったら止めづらい点です。 

習慣化されている方には分かりますが、手軽過ぎて非常に修正しづらくなります。







さて、話を戻します。


アヤ生活費支援は70%ですから、支援額は2800円! orz

相談の上、豪華ディナーをごちそうすることで決着しました。


この企画は、直接金銭的な支援にはなりませんでしたが、

健康雑誌「はつらつ元気」にアヤさんを紹介したことがキッカケで、

最新号(2007年5月号)に1ページ朝バナナマンガが掲載されました!

原稿料はいくらか知りませんが、仕事として報酬が発生しています☆


はつらつ元気 2007年 05月号 [雑誌]

アヤのデビュー作、将来価値が出るかも?

540円あったら、書店へGo!(σ・∀・)σ





朝バナナダイエット

http://www.asabanana.net




体重変化に影響する6つの要素。

このBlogは、多くの方に、ショックな内容が含まれています。

お気を確かにご一読ください。













1キロ増えた!(_□_;)!!


走ってカロリー消費しなきゃ!!(*´Д`)=зハァハァ





炭水化物を極端に減らしたら、3キロ減った♪o(^-^)o


でも、5キロリバウンドした!><




こんな方が多いです。

体重が成長期でもないのに、増減する理由は何でしょうか?

カロリーの摂り過ぎ?


沢山食べたけど、思ったほど太らなかったことはありませんか?


運動頑張ったけど、痩せなかったことはありませんか?

頑張りが足りないのでしょうか??


贅肉じゃなくて、筋肉が増えたり減ったりしたから?

贅肉と筋肉の2つで考えている方が多いです。

筋肉は短期間で増減しません。(寝たきりや、おかしな薬など例外あり。)




体重の変動には6つの要素が影響しています。

筋肉や脂肪もこの中に含まれますが、日々の変動は他の要素がとても大きいです。


1キロ増えても、オタオタする必要がない。そんな風になりたいですか?

何が増減したのか分かれば、オタオタしません。


ヘタな運動をして、体重を劇的に落としてダイエット頑張ったぁ!(≧∇≦)v

でも苦しい!フラフラする~(*´Д`)=зシンドィ

で、1ヵ月後にドーン!とリバウンドする方がいます。


ダイエットは健康とセットです。

体は「本当に健康的なこと」には心地良いと感じます。

ダイエットを修行と勘違いされている方が多いです。

ガマンが必要と思っている方は、少なからず修行系です。

ガマンは誰でも長続きしませんし、いずれ反動が来ます。

健康的な方法はガマン不要です。ガマンしないため、リバウンドしません。




<体重増減に影響する6つの要素>

■水

↑ 保湿力アップ 朝の果物 水

↓ 睡眠 運動 温泉・サウナ・岩盤浴 カフェイン・アルコール・タバコ


老化・免疫力・排泄とリンクします。

水分が減れば、血液ドロドロ・肌カサカサになります。

減らしてはいけない要素です。

*睡眠や運動、温泉・サウナ・岩盤浴を否定しているわけではなく、実践される前に十分な水分補給が必要になります。



■便・老廃物

↑ 苦しい運動 滞留便蓄積 むくみ

↓ 便秘解消


老廃物を出せないことは肥満の原因です。贅肉は体外へ排泄出来なくなった老廃物を循環させないために、

老廃物を一旦封じ込めるために付きます。

肥満の方は便が少なからず溜まっています。人によっては、10キロ溜まっていることもあります。

まずはこれを出さないと、贅肉を減らすことは難しいです。



■消化・吸収中の食べ物

↑ 食事

↓ 断食


食べれば、体重は増えます。しかし贅肉に直行するわけでなく、まだ消化・吸収をしているためです。

正常な排泄が出来るようになれば、1日~2日で元の体重に戻ります。

余計に食べたら、余計に出す。年齢と共に少しずつ衰えますが、本来はこの機能を持っています。



■筋肉

↑ 筋トレ

↓ 炭水化物を減らす


筋トレで筋肉は増えますが、生活で使用しない筋肉は維持するためのトレーニングを続けないと

割りと短い期間で衰えるため、私はオススメしません。

何かの怪我で入院でもしたら、なくなってしまうためです。


適度な運動(息切れしない程度)は確かに健康に良いのですが、武術やダンスなど、

何か技が残るものをオススメします。


10年ジムに通っても、得るものは少ないです。一緒にやることがないため、仲間が出来づらいです。

最初はやる気モリモリですが、段々マンネリ化してきて、行くのが面倒に感じてきます。

うまく仲間でも作れない限り、楽しく通う習慣にすることは難しいです。


10年武術に励んだら、かなりの熟練者です。素敵な仲間も出来ているでしょうし、本気で励めば、

指導者への道も用意されます。



炭水化物を抜いたり、極端に減らせば、筋肉は落ちます。

筋肉を減らしても痩せたい方も、一部にはいらっしゃるようなので、そのような方は

炭水化物を減らすと良いでしょう。確実に痩せます。

私はオススメしませんが、「手段は選ばず、急いで痩せたい方」にだけオススメの方法です。

免疫力低下・イライラ・うつ・肌荒れ・脱毛・生理不順・不妊症などのリスクがあります。

ダイエット・健康については、自己責任が原則ですので、リスクを踏まえた上で実践ください。



■脂肪

↑ 老廃物増加 ドカ食い

↓ 滞留便排泄 快眠 有酸素運動(息切れしない程度) 


贅肉を落としたいならば、溜まった便を出して、快眠を得る必要があります。

その上で、有酸素運動をやりたいならやる。有酸素運動について多くの方が誤解しています。

息切れするような状態は、酸欠です。有酸素ではありません。

酸素と糖がないと、脂肪は燃えません。

「糖が燃え切ってから、脂肪が燃え始める」とはウソです。

苦しい運動で、脂肪は燃えません。苦しい運動で体重が減るのは、別のものを削ったためです。



■免疫力、酵素

↑ こまめな水飲み 朝の果物 炭水化物 うがい・手洗い よく噛む 深呼吸 リラックス 快眠

↓ 炭水化物を減らす 長期の食事制限 激しい運動 酸欠 風邪 強いストレス 薬 

   ドカ食い 乳製品(動物のお乳) 寝不足・不規則な生活 アルコール タバコ 水道水 


保湿力とリンクしています。

生命維持に強く関係するため、極端に下げるようなことをすると、体が嫌がります。

体が嫌がるとは、「苦しく感じる」ことです。苦しいと感じさせて、止めるように警告を出してくれます。

(アルコールやタバコなど中毒物質が含まれるとややこしくなります。)


免疫力や酵素を削ると、面白いくらい体重が落ちます。

これらは削ってはいけない要素のため、続けないように苦しいと感じさせてストップさせます。

苦しいと感じさせる期間は、体重が元に戻っても続く傾向にあり、それがリバウンドの原因です。






ちょっと待った!

カロリー計算はどこ行ったの?!

と思った方はこちら(↓)をご覧ください。


カロリー計算

http://ameblo.jp/hamac-tp300/entry-10023996739.html







朝バナナダイエット公式サイト

http://www.asabanana.net



2人Blog。

こんにちは!

東京はココ数日、すっごく寒くてビックリしました。

日中と朝晩の気温差が激しいので、体調に気を付けましょう★



普通のBlogは、ソロでつれづれに語ってますよね。

イラストや写真で楽しく魅せてくれるBlogもありますが、所詮素人が書いた文章。

エンタメ力(りょく)はしれてます。



お喋りって楽しいですよね?!

メールも楽しい。

mixiも楽しい。



なぜ楽しいのでしょう??



それは、コミュニケーションだからだと私は思います。

内容は何でもコミュニケーションとは、それ自体楽しいものです。

コミュニケーションとは、分かり合うこと。


で、2人Blogの話に戻します。


朝バナナダイエットのコミュニティで「2人Blog」のトピを作りました。


http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16378651&comment_count=1&comm_id=1111392

*mixi内です。ログインしてください。


公開メールのような感じで進んでゆきます。

普通のトピと違って、書き込めるのは2人だけの特別トピです。

どんなストーリーが展開されるのか楽しみです♪o(>▽<)o





朝バナナダイエットサイト

http://www.asabanana.net








サイト立上げ。

朝バナナダイエットの普及活動をしています。

2006年7月からネットで活動していて、コミュ運営、モバイル向けサイト、メルマガ、ブログ、

マンガ(aya)、ナレーション(未来)、キャラクター(フルタハナコ 4月リリース)、雑誌連載

と、発信方法が充実してきました。



が、PC向けのホームページがありませんでした。^^;

はつらつ元気の記者に「ホームページ作ったらどうですか?」と言われて、

すっかり忘れていたことに気付く始末。  orz


で、早速作りました。

ダイエットのやり方だけでなく、手帳活用やストレス対策なども活用いただくと、

大きな変化が得られるでしょう。是非チェックしてみてください。



これまで、mixiの『正しいダイエット。』コミュで個別対応をメインで行ってきましたが、

今後はサイトも活用してゆきます。


多くの方に役立つサイトに出来るよう尽力しますが、気付かない点もあるかと思います。

気兼ねなく指摘いただけると幸いです。

コンテンツのリクエストも随時受け付けます。


内容を充実させますが、コミュニケーションの基本は『1:1』です。

今後も個別対応をメインで活動出来ればと思っています。

個別対応は、はっきり言って効率的ではありませんが、成功率に影響する要素だと感じています。

成功するために必要な情報は、漏れなくお伝えしているつもりです。


既に成功された方は、周りにまだダイエット・健康管理にお悩みの方がいらっしゃれば、

是非紹介してあげてください。


朝バナナはコンセプト通り、お金も時間も気力も使わない方法ですが、少しそれらを割けば、

もっと高い効果を得ることも可能です。(例えば冷え性改善は肥満改善よりもハイレベルです。)




こんな考え方を多くの方が出来たら、素敵だと思います。


---------------------------------------------


人は非合理、非論理、利己的です。
気にすることなく、人を愛しなさい。

あなたが善を行うと、利己的な目的でそれをしたと
言われるでしょう。
気にすることなく、善を行いなさい。

目的を達しようとするとき、邪魔立てする人に出会うでしょう。
気にすることなくやり遂げなさい。

良い行いをしても、おそらく次の日には忘れられるでしょう。
気にすることなく、し続けなさい。

あなたの正直さと誠実さとが、あなたを傷つけるでしょう。
気にすることなく正直で誠実であり続けなさい。

あなたが作り上げたものが、壊されるでしょう。
気にすることなく、作り続けなさい。

助けた相手から、恩知らずの仕打ちをうけるでしょう。
気にすることなく、助け続けなさい。

あなたの中の最良のものを、世に与えなさい。
けり返されるかもしれません。
でも、気にすることなく、最良のものを与え続けなさい。

---------------------------------------------

マザー・テレサの残した詞です。
『気にしない』とは強いですね。

ここで述べられている『人』には、自分自身も含まれていることを

覚えておくことも大切だと私は思います。


何か得るものがあれば、幸いです。