ひとりぐらしの30代会社員、ハナです。

 

中古マンション購入(2021年1月)から、

リノベ、暮らしにかかわる色々をつづっています照れ

 

前回は「バルコニー菜園2021夏の出来高 」の記事でした。

 

 

あれから毎日バジルの何かしらを食べています。
ポテトフライのディップソースとして、マヨネーズとバジルソースを混ぜたものが最近のmyヒットレシピです。

 

来年は、野菜に加えてキウイやマスカット等の果樹にも挑戦したいと思います✨

 

 

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

自己紹介はコチラ

~目次~

 【 どんなマンションを購入?】購入したマンションのスペック

 【 購入経緯 1 】物件探し 【 購入経緯 2 】内覧 【 購入経緯 3 】契約

 【購入経緯 4 】住宅ローン本申込み 【購入経緯 5 】独身女性が家を買うこと

  【購入経緯 6 】独身女性が家を買うこと~その2

 【 購入よもやま話 1 】契約時の間違い(笑) 

 【 購入よもやま話 2 】いい物件に出会う方法

 【 購入ポイント 1 】資産価値 【 購入ポイント 2 】立地 

 【 購入ポイント 3 】間取り

  【 購入ポイント4 】しあわせな不動産売買とするために。

 【 お財布事情 1 】資金計画 【 お財布事情 2 】費用明細

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-


イベントバナー

もう始まる楽天セール!エントリーして待ちたいと思います。


こんにちは!

 

先日友人が来たときに、キッチンリノベについて相談したところ、

キッチンの設計と施工をしている友人がサッと取り出してくれたものが、とっても良かったのでご紹介アップ


 

それは....

マスキングテープ!

 


「こういう配置にしたいんだよねおねがいどう思う??」


と話したら、


友人「ちょっと待ってて!」

と、ささっと床に寸法を抑えて貼ってくれました!びっくり

 

↓黄色のラインがキッチンの位置です。


オオー✨

めっちゃ分かりやすい!!
 
キッチンは、2型】にしようと計画中です。(シンクとコンロが離れているもの)
↓グラフテクトさんのデュエ(2型)レイアウトです。
ただ2型にしても、悩みがあります。

1.リビング側をシンクにするかコンロにするか。
 ⇒一般的には背面の壁側がコンロで、リビング側がシンクが多いですよね。
 でも、コンロ前に立つ時間が長いので、コンロが良いかなぁ~と。ニコニコ
 でも、フードが大きくて気になりすぎる…(戸建てだったら無くしてると思います。)
2.カウンターの奥行きは狭くないか。
 ⇒カウンターを作って、そこで軽食ができるようにしたいです。
3.通路幅は狭くないか。
 ⇒80cmって狭くないかな~と。
 
それに対して、友人が床にささっと貼ってくれたのですが、
そうすると可視化されてとっても分かりやすいです。
 
リビング側の調理台前に立つと、視界はこんな感じです。ニコニコ
 
 
テレビも景色もバッチリ見えていい感じアップ音譜
(友人が来たので、大きな座卓を出して打合せしました。)
 

友人が帰宅後、床にテープを貼ったまま生活して検証しています。ニヤリ

今のところ課題についてはこんな感じかなぁと。

 

1.リビング側をシンクにするかコンロにするか。

 ⇒やっぱり、リビング側コンロが良さそう。

2.カウンターの奥行きは狭くないか。
 ⇒結構余裕がありました!安心。
3.通路幅は狭くないか。

 ⇒80cmで問題なさそうです。こちらも安心。

  カウンターを縮めて、85cmでもいけそうです。

 

トースターの位置や、冷蔵庫とコンロの関係、食洗器の位置や食器棚の位置など

色々検証しやすいので、相談してとっても良かったです。

ありがとう~!!おねがい

 

皆さまもリノベされる際は、是非マスキングテープ貼ってみてください!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●栗シーズン到来●

出張に出かけると、路面店の栗の文字が気になってしょうがない。

道の駅で今日とうとう購入してしまいました!

週末調理予定ですが、何にしようかなぁアップ


🌰🌰🌰

栗ご飯のために、次回の楽天セールでは栗を購入予定です。

↓レビューが4.8越え スゴイおねがい

↓お手軽栗ご飯。音譜

↓栗まみれ

↓断面のインパクト

 

↓読むのが楽しい皆さんのブログ

 

 
 
 
 
 
 
↓読むのが楽しい、皆さんのブログ。

  

 
 

ガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラ

ROOM をつくりました。

ちょっとずつアップしています✨

↓コチラ

楽天ROOM

ガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラ

「くらしのマーケット」くらべておトク、プロのお仕事。