ひとりぐらしの30代会社員、ハナです。
中古マンション購入(2021年1月)から、
リノベ、暮らしにかかわる色々をつづっています
前回は「我が家の鍋・フライパン神5」の記事でした。
何かしっくりこないそんな期間を経て、落ち着いて料理もすごく楽しくなりました。
弘法筆を選ばず~という言葉がありますが、
弘法も、良い筆であれば、ノリノリになって、もっと良くなると思います(笑)
ということで、今後もモチベーションアップのために、良いキッチングッズ探しに邁進します。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
自己紹介はコチラ
~目次~
【 購入経緯 1 】物件探し 【 購入経緯 2 】内覧 【 購入経緯 3 】契約
【購入経緯 4 】住宅ローン本申込み 【購入経緯 5 】独身女性が家を買うこと
【購入経緯 6 】独身女性が家を買うこと~その2
【 購入よもやま話 1 】契約時の間違い(笑)
【 購入よもやま話 2 】いい物件に出会う方法
【 購入ポイント 1 】資産価値 【 購入ポイント 2 】立地
【 購入ポイント 3 】間取り
【 購入ポイント4 】しあわせな不動産売買とするために。
【 お財布事情 1 】資金計画 【 お財布事情 2 】費用明細
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
今日から、とうとう楽天セール!
セールのために、色々買い物準備をして待っていました。
今回は、雑貨・食品・衣類・家電・化粧品など、結構品目多めです。
私がまず、購入したいと思っているのは、
秋冬に向けた
とっても可愛い韓国インテリア雑貨/
最近熱い韓国インテリア。
風合いや素材、形と色々あってどれも可愛いです。
今回楽天スーパーセールで10%~30%オフのクーポンが出ているので、
これを機会にいくつか購入予定です。
どれも素敵でとっても迷います。
是非一緒に迷ってみてください!
●カゴ・バスケット●
商品ページの写真が可愛くて、カウンター上に置こうかなと考えています
パンと果物やお薬を入れたり、色々入りそうです。
↓こっちも可愛い。
●ウッドトレイ●
韓国インテリアでよく見かけるトレー。
インテリアを飾ったり、食べ物のトレーにしてもとっても可愛いです。
30%オフのクーポンがあってラッキーです。
↓こちらも可愛い
●ガラス雑貨●
ガラスのイメージも韓国インテリアの一つだなぁと思います。
こちらはキャンドルホルダーです。キャンドルを入れると癒されそう。
お花を活けても良さそうです。
↓こちらも可愛いキャンドルホルダー
↓ブルーのガラス花瓶が綺麗です。
●小物入れ●
お菓子をちょっと入れたり、アクセサリーを入れたり、
高さがあるので、立体的なインテリアを取り入れやすそうです。
●木製プランター●
ちょっと珍しい木製プランター。
サボテンとかに良さそうです。
●造花●
ちょっと珍しい、レモンの造花。
絵画みたいで、素敵です。キッチンにも良さそう。
●テーブルウェア●
可愛い食洗器対応のお箸。
↓4本セットで、送料無料で安いですね~。
↓グラデーションタイプもお洒落で可愛い。
久しぶりに、インテリアにロマンチックさを感じてしまいました。
韓国インテリアって、私の中では【オータム&ウィンター】の色のイメージです。
ほっこりする柔らかい印象があります。
どれを購入するか、もう少し楽しんで購入したいと思います
↓読むのが楽しい、皆さんのブログ。