最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 20071月(95)2月(89)3月(100)4月(97)5月(97)6月(91)7月(111)8月(106)9月(103)10月(106)11月(103)12月(102)2021年10月の記事(106件)越智敏弘弁護士との対談で明らかになった魅力ある司法を実現する会代表小林元治弁護士の政策実現能力公認権はかく使うべし、の見本になりそうな事例が、与野党問わず噴出中上田新党構想は失速したが、ファーストの会の候補者擁立はどうなるのかさて、井戸正枝さんは立憲民主党のアマゾネスになれるかなまあ、ほどほどに負けることでしょうねまあ、皆さんに早く忘れていただくためには、止むを得ないでしょうねまあ、山本太郎氏が出るとすれば、やはり東京15区かな人が犬を咬んだ、くらいのインパクトはありそうだが・・・岸田内閣が目下3Aであることは否めないが、選挙が終ればメジャーに昇格できる可能性はあるうん、これはこれでいい。れいわにも清々しい人がいるようだ共産党と立憲民主党のチキンレース?勝つのは、どちら次々と事務所開きの報告が入ってくる。今の段階でも事務所開きが出来ないのであれば、お終いでしょうね無所属で立候補する強者たちコロナで党勢拡大のチャンスを失ったれいわ新選組は、今回の衆議院選挙で復活できるのかなさて、ファーストの会の候補者公募は順調に行っているのかな10月12日までは何が起きても驚かないことですね立憲民主党を壊すのは、壊し屋の小沢一郎氏と立憲民主岩手県連の皆さんですね約3週間後には投票か。吉田はるみさん、降りてはダメですよ本番が目前ですから、くれぐれも内輪揉めはされませんようにまあ、女性を敵に回したのは大失敗でしょうね<< 前ページ次ページ >>