最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 20071月(95)2月(89)3月(100)4月(97)5月(97)6月(91)7月(111)8月(106)9月(103)10月(106)11月(103)12月(102)2021年9月の記事(103件)緊急事態宣言は9月末まで延長されるが、見通しは明るくなった今、石破さんに期待される役割週刊新潮の取材を受けたが、さて載るかな?来年の参議院選挙に向けての上田新党の設立なのかな?民主党は黒歴史を払拭するために解党、新党設立を繰り返した。共産党もそうされたら如何?共産党は、「敵の出方論」を放棄したのか、それとも当面封印しただけなのか能ある鷹は爪隠す、ですね河野太郎氏の出馬記者会見は、大成功だろう何はともあれ、まずは結果を出すことですね自民党の党風一新の会に100名以上集まるか集まらないか岸田さん、河野さん、石破さん、高市さん、大いに発言してください「党風一新の会」に期待今回の総裁選でキャスティングボートを握っているのは、二階さんと石破さんの二人かな叩けば叩くほどいい、捏ねれば捏ねるほどいい、というところかなまあ、あの人は救いようがありませんねまあ、社民党やれいわは歓迎するだろが、立共社れの4党政策協定には大見出しを振るほどの価値はないな自民党の中堅若手国会議員の皆さんの次の動きに期待する右、左、真ん中の3人の候補者で争うと、大方の人は真ん中の人を選ぶんじゃないかなどうやら既成派閥の融解が始まりましたね熱烈なフアンがいても、自分自身で起ち上がる力がないのであれば、所詮は使い捨ての駒になってしまう<< 前ページ次ページ >>