こんばんは。
今日は、とっても寒い一日でした。
皆さん、大丈夫でしたか?
さて、今回は、幸せになる人と苦しみが続く人の違いが、
どこにあるのかをテーマにお話しましょう。
こんな例え話があります。
……◆……◆……◆……
昔、ある所に、地獄と極楽の見学に出掛けた男がいた。
最初に、地獄へ行ってみると、そこはちょうど昼食の時間であった。
食卓の両側には、罪人たちが、ずらりと並んでいる。
「地獄のことだから、きっと粗末な食事に違いない」
と思ってテーブルの上を見ると、
なんと、豪華な料理が山盛りではないか。
それなのに、罪人たちは、皆、ガリガリにやせこけている。
「おかしいぞ?」
と思って、よく見ると、
彼らの手には非常に長い箸が握られていた。
恐らく1メートル以上はあるだろう。
その長い箸を必死に動かして、
ご馳走を自分の口へ入れようとするが、できるはずがない。
イライラして、怒りだす者もいる。
それどころか、隣の人が箸でつまんだ料理を奪おうとして、
醜い争いが始まるのであった。
次に、男は、極楽へ向かった。
夕食の時間らしく、極楽に往生した人たちが、食卓に仲良く座っていた。
もちろん、料理は山海の珍味である。
「極楽の人は、さすがに皆、ふくよかで、肌もつややかだな」
と思いながら、ふと箸に目をやった。
なんと、それは地獄と同じように1メートル以上もあるではないか。
「いったい、地獄と極楽は、どこが違うのだろうか?」
男は、ますます分からなくなってしまった。
しかし、その疑問は、まもなく氷解した。
彼らは、長い箸でご馳走をはさむと、
「どうぞ」
と言って、自分の向こう側の人に食べさせ始めたのである。
さも満足そうな相手は、
「ありがとうございました。
今度は、お返ししますよ。
あなたは、何がお好きですか」
と、自分にも食べさせてくれる。
にこやかに会話が弾んで、実に楽しい食事風景であった。
男は、
「なるほど、極楽へ行っている人は心掛けが違うわい」
と言って感心したという。
……◆……◆……◆……
自分さえよければ、他人はどうでもよい、という考え方を
仏教で「我利我利」(がりがり)と言われます。
こんな考え方では、幸せは、やってきません。
思いやりの心を大切にして、他人のためを思って行動する人は、
また周囲から大切にされ、自分自身にも幸せが巡ってくるのです。
このような考え方を仏教で
「自利利他」(じりりた)と言われます。
我利我利と自利利他について、こんな話で考えてみましょう。
丸い風呂につかっている状態を想像してみてください。
自分さえ良ければよい、と自分の利益ばかり考えている人は、
風呂のお湯を、しきりと手前へかき寄せているのと同じです。
一時は自分の方へお湯が寄ってくるのですが、
すぐに脇をすり抜けて向こう側へ流れていってしまうのです。
結局、自分も恵まれることがありません。
これは我利我利の人です。
これと反対に、常に相手のためを思って、
自分の持っているものを与えようとする人は、
お湯を向こう側へ押しやるのと同じです。
そのお湯は向こうへ行くように見えるのですが、
実際には、ぐるっと回って自分の方へ返ってきます。
相手も喜び、自分も恵まれることになるのです。
これが自利利他ということです。
欲深い私たちは、つい自分の利益を優先に考えてしまいます。
得をするならやる、損をするならやらない、
と損得勘定で動いてはいないでしょうか。
蒔かぬ種は生えぬ、蒔いた種は必ず生える、と教えられます。
善い種を蒔けば、必ず自分に善い結果が返ってくるのです。
幸せになる人の心がけをいつも心に留めて、
日々の生活で実践していきたいですね。
━ ぴょんたの ◆◆
◆◆ ひとりごと ━
10月30日(土)は、富山市内のCiC(学習室4)で、
初めて仏教を学ぶ方のための勉強会を開催します。
テーマは、運命は何によって決まるのか、について、
お釈迦さまの教えられたことを、お話ししたいと思います。
時間は、夜6時半~8時です。
どなたでもご参加になることが出来ます。
さて、今日はとっても寒い一日でした。
こんな時は、あったかーい鍋料理を食べたいな、と
思いますが、野菜が高騰してますから、
なかなか……。
個人的には、キムチ鍋が食べたいです☆
皆さんは、寒い日に食べる料理といったら何ですか?
風邪を引かないようにお気をつけ下さい。
(*^-^)
←今すぐクリック!!
*今回のひまわり日記 はいかがでしたか?
「へぇ!」「なるほど!」「勉強になった」
と思われた方、クリック投票をお願いします☆
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://clap.mag2.com/treclisast?pyonta
今日は、とっても寒い一日でした。
皆さん、大丈夫でしたか?
さて、今回は、幸せになる人と苦しみが続く人の違いが、
どこにあるのかをテーマにお話しましょう。
こんな例え話があります。
……◆……◆……◆……
昔、ある所に、地獄と極楽の見学に出掛けた男がいた。
最初に、地獄へ行ってみると、そこはちょうど昼食の時間であった。
食卓の両側には、罪人たちが、ずらりと並んでいる。
「地獄のことだから、きっと粗末な食事に違いない」
と思ってテーブルの上を見ると、
なんと、豪華な料理が山盛りではないか。
それなのに、罪人たちは、皆、ガリガリにやせこけている。
「おかしいぞ?」
と思って、よく見ると、
彼らの手には非常に長い箸が握られていた。
恐らく1メートル以上はあるだろう。
その長い箸を必死に動かして、
ご馳走を自分の口へ入れようとするが、できるはずがない。
イライラして、怒りだす者もいる。
それどころか、隣の人が箸でつまんだ料理を奪おうとして、
醜い争いが始まるのであった。
次に、男は、極楽へ向かった。
夕食の時間らしく、極楽に往生した人たちが、食卓に仲良く座っていた。
もちろん、料理は山海の珍味である。
「極楽の人は、さすがに皆、ふくよかで、肌もつややかだな」
と思いながら、ふと箸に目をやった。
なんと、それは地獄と同じように1メートル以上もあるではないか。
「いったい、地獄と極楽は、どこが違うのだろうか?」
男は、ますます分からなくなってしまった。
しかし、その疑問は、まもなく氷解した。
彼らは、長い箸でご馳走をはさむと、
「どうぞ」
と言って、自分の向こう側の人に食べさせ始めたのである。
さも満足そうな相手は、
「ありがとうございました。
今度は、お返ししますよ。
あなたは、何がお好きですか」
と、自分にも食べさせてくれる。
にこやかに会話が弾んで、実に楽しい食事風景であった。
男は、
「なるほど、極楽へ行っている人は心掛けが違うわい」
と言って感心したという。
……◆……◆……◆……
自分さえよければ、他人はどうでもよい、という考え方を
仏教で「我利我利」(がりがり)と言われます。
こんな考え方では、幸せは、やってきません。
思いやりの心を大切にして、他人のためを思って行動する人は、
また周囲から大切にされ、自分自身にも幸せが巡ってくるのです。
このような考え方を仏教で
「自利利他」(じりりた)と言われます。
我利我利と自利利他について、こんな話で考えてみましょう。
丸い風呂につかっている状態を想像してみてください。
自分さえ良ければよい、と自分の利益ばかり考えている人は、
風呂のお湯を、しきりと手前へかき寄せているのと同じです。
一時は自分の方へお湯が寄ってくるのですが、
すぐに脇をすり抜けて向こう側へ流れていってしまうのです。
結局、自分も恵まれることがありません。
これは我利我利の人です。
これと反対に、常に相手のためを思って、
自分の持っているものを与えようとする人は、
お湯を向こう側へ押しやるのと同じです。
そのお湯は向こうへ行くように見えるのですが、
実際には、ぐるっと回って自分の方へ返ってきます。
相手も喜び、自分も恵まれることになるのです。
これが自利利他ということです。
欲深い私たちは、つい自分の利益を優先に考えてしまいます。
得をするならやる、損をするならやらない、
と損得勘定で動いてはいないでしょうか。
蒔かぬ種は生えぬ、蒔いた種は必ず生える、と教えられます。
善い種を蒔けば、必ず自分に善い結果が返ってくるのです。
幸せになる人の心がけをいつも心に留めて、
日々の生活で実践していきたいですね。
━ ぴょんたの ◆◆
◆◆ ひとりごと ━
10月30日(土)は、富山市内のCiC(学習室4)で、
初めて仏教を学ぶ方のための勉強会を開催します。
テーマは、運命は何によって決まるのか、について、
お釈迦さまの教えられたことを、お話ししたいと思います。
時間は、夜6時半~8時です。
どなたでもご参加になることが出来ます。
さて、今日はとっても寒い一日でした。
こんな時は、あったかーい鍋料理を食べたいな、と
思いますが、野菜が高騰してますから、
なかなか……。
個人的には、キムチ鍋が食べたいです☆
皆さんは、寒い日に食べる料理といったら何ですか?
風邪を引かないようにお気をつけ下さい。
(*^-^)
←今すぐクリック!!
*今回のひまわり日記 はいかがでしたか?
「へぇ!」「なるほど!」「勉強になった」
と思われた方、クリック投票をお願いします☆
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://clap.mag2.com/treclisast?pyonta
皆さんのクリックのおかげで、ランク上位に入ってきてます。
本当にありがとうございます。
ブログ村ブログランキングに参加中!クリックで応援してね☆
人気ブログランキングに参加中!こちらもクリックよろしくです♪
★まぐまぐでメルマガを発行しています!(ほぼ日刊)
【昨日より今日が前進 言葉で親しむ仏教講座】
携帯電話でも読みやすい1分で読める法話です。
ちょっとしたヒントで、昨日より今日、一歩でも
前進できたら、きっとすてきな一日になるはずです。
メルマガの登録・解除は、こちら からどうぞ。
携帯の方は、ここに空メールを送って登録が出来ます。
QRコードをご利用下さい。
↓
□━●━○━●━□
ぴょんたの
ひまわり日記
■━○━●━○━■
▼ 【mixi】 でも読めます☆ マイミク歓迎です!!
どなたでも参加できる勉強会です。全国各地で開催されています。