みなさま、ごきげんよう。

このブログにお立ち寄り下さり、ありがとうございます。


約2ヶ月に渡りリモート収録が続いていた
日向坂で会いましょう
ですが、

7月12日の放送分から
スタジオ収録が再開されました!!


そして、スタジオ収録再開と同時に、
なんと、

約2年間休業していた

影山優佳さんが復帰しました!


日向坂46メジャーデビュー以降に日向坂ファンになった人には影山優佳さんを知らない人も居ると思うので、簡単に紹介したいと思います。


(ORICONニュースから引用)


影山優佳さんは、

日向坂46の1期生で、

2001年生まれの19歳、東京都出身。


日向坂46で一番頭が良いメンバーとして知られ、

東大を目指すほどの頭脳の持ち主です。


都内最難関の超進学校として知られる
筑波大学付属高校の出身で、
その偏差値は78とも言われています。

筑波大学付属高校と言えば、政財界や学術界に数多くの人材を輩出しており、日本最高ランクのエリート校として有名ですが、
筑波大学付属高校出身のアイドルは、他に居ないのではないでしょうか。


また、
運動神経も抜群で、特技はサッカーです。

大のサッカーマニアとしても有名で、
その知識はプロのサッカー解説者が驚くレベルです。


(日向坂46Twitterから引用)


そんな影山優佳さんですが、

2018年6月、
受験勉強の本格化のため、芸能活動の休止を発表しました。

それ以降、影山さんは日向坂の活動には一切参加せず、受験に専念していましたが、

約2年後の2020年5月、
突然、活動再開が発表されました。

しかも、その理由は、
受験失敗のため芸能活動再開
という衝撃的なものでした。


(DAZN Japanから引用)


そして、
7月12日の「日向坂で会いましょう」から、本格的に活動再開となりました。


影山優佳さんが凄いのは、

東大受験失敗をネタにして欲しいと、

オードリーさんに志願した事です。


けやき坂で一番の知性派として活躍していた影山さんにとって、

2年間も受験のために休んだのに、受験に失敗して活動再開した」というのは、
あまり触れて欲しくない話だと思います。

特に「東大を受験したこと」に関しては、この番組までは公にしておらず、本人にとってかなりデリケートな話題だと推測されていました。

にも関わらず、
自ら志願して「笑い話」としてネタにした所に、影山さんのバラエティに対する覚悟を感じました。


(ORICONニュースから引用)


そして、影山さんの
2年間のブランクを全く感じさせないバラエティ能力には、本当に驚きました。

特に、自虐のついでに「春日さんの東大受験失敗」をイジッたのは流石だと思います。


この2年の間に、日向坂メンバーのバラエティ技術は飛躍的に向上し、オードリーとメンバーは家族のような絆で結ばれ、番組はアイドル番組からお笑い番組に変貌しました。

ですが、影山さんはそんな変化に戸惑うこと無く完璧に対応していました。

影山さんのバラエティ能力の高さは凄いの一言で、

収録前に「東大受験失敗をネタにして欲しい」とオードリーさんに頼んだ
というエピソードも納得です。


2年ぶりの復帰後初の収録で、
東大受験失敗をネタにして欲しいと志願し、
オードリーの2人の強めのイジりに笑顔で応える
影山さんの姿は、
多くの視聴者の心を打ったと思います。

きっと今回の「日向坂で会いましょう」を観て、影山さんのファンになった方も多いのではないでしょうか。


(欅坂46Twitterから引用)


影山優佳さんの復帰によって、日向坂はさらに魅力が増したと思います。

東大を目指すほどの知性派」で「運動神経抜群」、さらに「サッカーマニア」というのは、
芸能界に他に居ないと思います。


特に、サッカーに関しては「プロも認める知識」があって、さらに「観るだけじゃなくて自分でプレーもする」というのは、物凄い強みだと思います。

その上、サッカーが好きすぎて審判の資格まで取ってしまったという衝撃のエピソードの持ち主です。

にわかサッカーファンが太刀打ち出来ないレベルのサッカーマニアなので、サッカーマニアの人達から反感を買う心配は無いですし、
サッカーに興味が無かった女性ファンがサッカーを観るきっかけにもなると思うので、
サッカー番組のMCに凄く向いていそうです。

サッカーとか全く興味無くてルールも知らないですけど、影山さんがMCやってたら観てみようかなって思いますし。


ちなみに、7/18放送のサッカー番組「FOOT✕BRAIN」に影山さんがゲスト出演するそうです。
どうやら30分まるごと影山さん特集みたいなので、
サッカー好きな方はもちろん、そうじゃない人にも観て欲しいです。


(FOOT✕BRAINから引用)


ところで、
久しぶりのスタジオ収録となった「日向坂で会いましょう」ですが、

日向坂メンバーもオードリーの2人もエンジン全開で、
皆さんの番組に対する熱が伝わって来ました。


そして何より、
日向坂メンバーのバラエティ能力の高さを再認識しましたし、

笑いに対する貪欲さに関しては、アイドルのレベルを遥かに越えていて、凄いとしか言いようがありません。

特に渡邉美穂さん、佐々木久美さん、加藤史帆さん辺りの瞬発力勘の良さは、もはや芸人さんのレベルだと思います。


日向坂で会いましょう」は残念ながらネット配信されていませんが、
もし録画している方が居たら、
今回の放送は本当に面白いので、ぜひ観てみて欲しいです。

そして次回も今回の続きで、かなり面白い内容になりそうなので、ぜひ多くの人に観て欲しいです。


(日刊スポーツから引用)




「日向坂で会いましょう」についてはこちら