ご訪問いただきありがとうございます。
3人の子育てをしながらアラフォーで介護の道に進み、現在は現役介護福祉士&介護アロマケアラー兼インストラクター。
「笑顔あふれる介護アロマ」を追求中。  癒し+笑顔と元気をお届けします。
「楽しい♪」をモットーに活動しています。
現在、人生謳歌塾()で学んでいます。

 

 赤薔薇介護アロマについてピンク薔薇

 

介護アロマとは

 アロマコンプレックスでもいい

 私が介護アロマをする理由

 "さわる"と"ふれる"

 介護アロマの意義

 私ができること

 背中のタッチケア、お試しください

 あと何回…

コロナ、2025年問題にアロマケアを

 「介護」を「快互」に変換

 芳香浴を継続中(ケアプラン)

 ターミナルケアに

 ご家族の代わりに

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 【年に2回のお楽しみ♥️】



年に2回お墓参りに行った帰りのハンバーガー🍔

(🍔🍟=年に2回のお楽しみ…😅)



今回子供達は初めての佐世保バーガーにしました




佐世保市大和町にある

「佐世保バーガーKaya」さん







直径15cmもある大きなハンバーガー


バンズデカイ…

表面に焼き目がついてて、カリカリ

美味しいです😍



大きくて美味しくて満足度高いのに、この安さーーー!!!



リーズナブルです



食べ盛りの男子中高生も大満足の大きさです😁




Kayaさんのお隣は大和製菓さん


多分、誰もが一度は食べたことないですか〜😄?!



「味カレー」





佐世保が発祥の地なんですよ



たまにはハンバーガーもいいですね♥️