こんにちは
福島県在住
宅地建物取引士
整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
おうち時間をたのしむ研究所
【fun! home lab】主宰の
ワーママmayuです。
御礼!アメトピ掲載!!
たくさんの方にご覧頂き、ありがとうございます
平日のお掃除はロボット掃除機に任せていますが、週末はさらにこちらを使って、床の拭き掃除をしています!↓
クイックルワイパーSTRONG
除菌・ウィルス除去効果があるのも今時期嬉しいポイント
この時買ったクイックルワイパー本体にお試しで付いていたものを使ってから、
これいい〜♡
とすっかりSTRONG ファンにwww
ウェット感が強く、床の汚れをしっかり落とせるのでとっても気に入っています!
通常タイプのウェットシートに比べ、12枚入りと割高ですが、その価値十分にあり!
キッチンのフロアタイルに飛び散った油汚れもラク〜に落ちます。
ダイニングテーブル下の食べこぼしのざらつきもスッキリ。
掃除機だけだと本当に微細なざらつきまではなかなか取れないので、週末の拭き掃除は大事です。
1番汚れているLDKを片面を使ってくまなく掃除してもまだまだウェット感が残っているので、かなり長持ち!
裏返して2Fの3部屋と階段をササーッと拭いたら、廊下や洗面室・クローゼットの中など1Fを一通り掃除していきます。
洗面室には毎晩の髪の毛掃除用に、ドライシート用を常に1本常備しているので我が家はクイックルワイパー2個持ちですw
掃除用具もよく使う場所に置いておくだけで、使いたい時にすぐ使えるので、楽家事には結構大事だったりします!!
髪の毛はドライシートで、お風呂上がりの濡れた足跡のシミはウェットシートで拭くといった感じです。
最後にトイレの床を掃除して完了。
31坪の我が家なら1枚のシートで家中お掃除出来ちゃいます♡
一度使ったら、このウェット感と汚れ落ちの良さにやみつきになるかも?!
以上、オススメお掃除用品でした。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
mayuのmy Pick
ランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします。