こんにちは
福島県在住
宅地建物取引士
整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
おうち時間をたのしむ研究所
【fun! home lab】主宰の
ワーママmayuです。
新居用のお掃除用品を買いにドラッグストアへ行ってきました。
【一人暮らし】→【結婚後義実家同居】→【離婚後実家同居】を経ての家族3人暮らしなので、家具家電はもちろん、お掃除用品も一式揃えなければなりません。
地味~にお金が飛んでいきます
ドラグストアにてマストで欲しかったのが【クイックルワイパー本体】と【クイックルハンディの替え】です。
普段ドラッグストアにはよく行きますが、必要ないものは目に留まらないらしく今まで完全にスルーしていました。
知らなかった・・・、
こんなにもお掃除用品のモノトーン化が進んでるとは!!!
【クイックルワイパー本体】
完全にホワイト一択だと思い込んでいたこちらの商品。
なんとブラックもあります!
迷った末、スタイリッシュなブラックを購入。
ワイパーシートSTRONG付き
・・・・・・
氷結か!
さっそく組み立てました
おぉ、結構いい感じです!
次に見つけたのがこちら
【クイックルハンディ替え】
こちらもブラックがある!!!
今まで、薄ピンク→薄紫と来ていましたが、ブラックまで登場しているとは驚きです!
ブラックの本体も売っていましたが、節約のためもともと持っていたホワイト本体に付けることに。
うん、悪くない!
パッケージをはがすとホワイトのシンプルな容器になったり、以前のような派手派手パーッケージが減っていたりは感じていましたが、こんなにもドラッグストアでモノトーンの波が来ているとは知りませんでした。
消費者のニーズに答えて、メーカー側も色々と工夫しているんですね
モノトーンで揃えようとなると、容器を詰め替えたりカバーを買ったり・・・
今までなら結構なコストが掛かっていました。
最近は詰め替えなくても、カバーを買わなくても、シンプルでどのおうちにもなじむ商品が増えてきたように感じます。
シンプル、モノトーンは我が家のテーマでもあるので、今後もこのような商品が増えてくれるとめちゃめちゃ嬉しいです
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
mayuのmy Pick
ランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします。