認知症の犬の夜鳴き | 人間より動物好き 獣医師シワ男

人間より動物好き 獣医師シワ男

埼玉県新座市のふじわら動物病院、院長藤原です。
ペットが幸せになるためには、飼主さんが幸せになる必要があると思っていて、
まずは飼主さんが幸せになることでペットも幸せになるような診療を心がけています。
サ論代理店

  「うちの犬が認知症になりまして」

  の著者、今西乃子さんが

  インタビューで

 

 

 

 

 

 

  愛犬が認知症を患って夜鳴きで

  一晩に何度も起こされて

  パニック障害とうつ病寸前にまで

  追い込まれた。

 

 

 

 

 

 

 

  夜鳴きはご近所に響き渡るほど

  激しく、自分たちが眠れない

 

 

 

 

 

 

 

 

  ストレスに加え、ご近所に大きな

  迷惑をかけてしまっていました。

  そのことが本当に心苦しかったです

  と答えていた。

 

 

 

 

 

 

  ハイシニアで認知機能不全症候群

  になって夜鳴きをするようになると

  ホントに大変だよね。

 

 

 

 

 

 

 

  ぼくら飼主も寝れなくなるし

  ご近所迷惑にもなるし

 

 

 

 

 

  それは、うつ病になったり

  パニック障害になったりしても

  おかしくない。

 

 

 

 

 

 

 

  夜鳴きがひどくなると

  睡眠薬とか使わないと

  難しくなっちゃうから

 

 

 

 

 

 

 

 

  軽いうちに何とか夜鳴きを

  酷くしならないようにしたいのさ。

 

 

 

 

 

 

 

  サプリメント使ったり

  抗不安薬や抗うつ薬を

  使ったり

 

 

 

 

 

 

  脳の血流を減らさないように

  漢方薬やホモトキシコロジーを

  使ったり

 

 

 

 

 

 

 

  日中寝かさないようにして

  夜寝るようにしたり

 

 

 

 

 

 

 

  徘徊してる時に角などに

  はまり込むと鳴くから

  永遠と徘徊できるように

  円形のサークルを作ったり

 

 

 

 

 

 

 

  胴輪にリードをつけてを

  メリーゴーランドみたいに

  ぐるぐる回れるようにしたりして

  疲れ果てて寝るようにして

 

 

 

 

 

 

 

  少しでも夜鳴きを抑えるように

  獣医もぼくら飼主も一緒に

  努力する。

 

 

 

 

 

 

 

  獣医としては夜鳴きを抑える

  ためにありとあらゆることを

  飼い主さんに提案する。

 

 

 

 

 

 

 

  ぼくのところへ他の病院から

  転院されてきて多いのが

 

 

 

 

 

 

  必須脂肪酸のサプリや

  睡眠薬は提案されてるけど

  抗不安薬や抗うつ薬が

  提案されていないこと。

 

 

 

 

 

 

 

  認知機能不全症候群って

  不安だったり、うつ状態に

  なってることもあるから

 

 

 

 

 

 

 

  それを治療してあげると

  夜鳴きが減ったりする。

 

 

 

 

 

 

 

  もちろんそれだけじゃ止まらない

  こともあるけど減ることが多い。

 

 

 

 

 

 

 

 

  後は漢方薬やホモトキシコロジー

  を併用して睡眠薬も使って

  なるべく夜寝てる時間を長くする。

 

 

 

 

 

 

 

 

  5時間、6時間ぐらい何とか

  寝てくれるように手を尽くす。

 

 

 

 

 

 

 

  ハイシニアの認知機能不全症候群

  による夜鳴きは1つの治療だけじゃ

  難しくて、多剤併用と言って

 

 

 

 

 

 

 

 

  いろんな治療薬を駆使して

  なんとか抑えることになる。

 

 

 

 

 

 

 

 

  なるべく夜鳴きが酷くなる前に

  獣医に相談してね。

  言ってくれないと診察室じゃー

  夜鳴きしてるなんてわからんから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日もありがとう

 人間より動物好きの獣医

 獣医師シワ男

 

 

 

 

 

 

 

 

シワ男がおすすめする商品

・飼主さん用の乳酸菌
・犬猫用の乳酸菌

・動物用CBDオイル

詳細はこちらから

 

獣医師シワ男おすすめ商品

 

 

 

 

 

 

高齢動物の話

超高齢動物の特権

高齢動物でいろんな病気がある時

高齢の犬猫が朝ごはん食べない

動物がもう歳だから

イルカやクジラの認知障害

高齢動物に楽をさせない

犬猫の認知症はボケだけじゃーない

高齢の犬猫が寝てる時間が長くなる

動物が高齢だから

超高齢動物の認知症

 

 

 

 

 

■ ビデオ通話(LINE)による動物の健康・お悩み相談始めました

 

LINEのビデオ通話機能を使用して、オンライン相談を行っています。

腸内環境改善、統合医療相談など対応しています。

詳細は下記ページをご覧ください。

オンライン相談

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リライズニュースでインタビューを受けました。

リライズニュースは、様々な仕事がある中、まだ注目されていない原石のような方を様々な分野で活躍されている方を紹介してくれてます。

インタビュアーが読者と活躍する人の間になり、各業界にある限界にとらわれず、境界線を越えることができる架け橋になってくれてます。

ぼくもインタビューを受けたのでよかったら観てください。

 

動物の生涯は短い、だからこそ幸せなものにしたい!!動物の統合医療・獣医の藤原光宏さん

 

 

 

 

 

 


セミナーのダイジェストを作ってみた。

YouTubeのチャンネル登録もよろしく!

https://www.youtube.com/channel/UC1TQjMRG_gzVrlaS4knm0zg/

 

 

 

 

 

 

 

 

●自分が所属しているペットの健康を守る会の有志の先生方と本を書きました。

両本とも当院での在庫は完売いたしました。

 

 

 

 

LINE公式アカウントやってます。

登録してくれたら上手なシャンプー

のコツ動画を4本無料で

プレゼントします!

友達登録をお願いします。

友だち追加

 

 

 

インスタもやってます
フォローしてもらえると

うれしいです。

 

 

 

獣医師シワ男のインスタ