正直なところ、今年は期待していませんでした。
まず、小6の人数が少ない。
また、高学年からたぶお式を始めた子が多い。幼稚園から始める子が半数もいる現在と比較すれば5年前後も遅いスタートです。だから、ほとんど期待はしていなかったです。
しかし、サクラサクの報告がそれなりに届き始めています。
地元で一番の最難関中学、また、塾の先生からは「その成績では到底合格は無理」と言われた中学。そして、「ずっと入りたいと思っていた中学に合格できました」というLINEも届きました。
ああ、そうですね。
行きたい中学に入れたのならどんな中学であってもそれが一番です!
で、合格の声をいくつかご紹介します。
最初は、東海中学合格のTくんです。
この子はおそらく、東海中学合格者で一番、勉強時間が短いはずです。
サッカーとピアノで頭がいっぱい。
サッカーはスペインにも遠征。ピアノもコンクールで優勝したはず。これで成績は抜群なのだから、「ドカベン」の殿馬を、高身長のイケメンにしたようなお子さんでした。
トンボをおかけ回しているうちに肥壺に落ちて1週間も臭かったというような、田舎の元気なお子さんが多い、たぶお式の中では異色の存在でした。
今にして思うと、集中力があるので短時間でいっきにプリントを進めていのでしょう。学習時間は短くても、プリントはどんどん進んでいた。小4ののときは、たぶお式はだいたい終わっていたような記憶があります。
元気にのびのび受験して、結果も出せた。それが何よりも喜ばしいです。
次に目指すは、ピアノも弾ける東大生Jリーガーですね!
プロになったら、最初のスポンサーはたぶお式がなりましょう!
たぶお先生、お久しぶりです。
先日、妹のNが(オンライン学習会で)先生に直接ご報告してましたが、無事に受験が終わりまして東海中に進学します。
たぶお先生とは小3の頃に出会い、小3〜小4前半で、プリントを一気に終わらせました。
・計算は、桁数や計算の種類により、インド式を使い、計算ミスは少なく心がけてると言っていました。
・面積図は色々な特殊算で使用できる為、プリントで練習が事前に出来た事で使用の幅が広がったようです。
・土曜授業で、素因数分解や倍数を掘り込んでやってもらっていた事も、数の性質の範囲でかなり役に経ちました。
・暗唱も、平方数や円周率、大きい数は当たり前のように暗記しなければいけないので、たぶお式で暗唱しておいて楽でした。
本当にありがとうございました。
息子は小5まで本格的にピアノ、又小5はサッカーでスペインへ行っていたり、小6の12月まで泊まりで遠征に行っていたので、塾もテストも休みまくってましたが、中学年のうちにたぶお式で一通り算数の色々を知れていたので、算数が難しいと言われる東海中ですが、最後まで困らずに受験勉強できました。
息子は小4から四谷系小規模塾に在籍してました。休みまくりでしたが💦
息子の受験が終わり、色々考えますと、下に控えてます娘は小4と小6は塾いらないな…と考えています。
娘もピアノにバレエにと毎日いないので、たぶお式を使用しながら受験に向けて頑張ってほしいと思ってます。
引き続きよろしくお願い致します。
今日の雑談
来年からは、灘筑駒御三家の合格者は出るだろうけど、それでも数人でしょう。
たぶお式快進撃が始まるのは、新4年の世代からです。この世代から人数が急増しました。また、学習開始時期も早い。おむつをしているときから、たぶお式で学習している子さえいます。
学校や塾のポンコツ教材で脳の思考回路を破壊される前に、たぶお式と出会っている。計算もすべてインド式の暗算です。
この世代には、 偏差値80以上や、全国統一小学生テストや算数オリンピック キッズビーのファイナリストもいます。
しかし、一握りの頂点に立つお子さんでさえも、突出しているわけではありません。
偏差値70以上がそこら中に転がっています。トップに続く層がぶ厚くていつでも最上位グループに取って代わる勢いです。
こんな感じだから、今後、数年でたぶお式が中学受験業界を制圧します。
たぶお式にあらずんば、中学受験生にあらず。
教材のレベルが仮面ライダーとショッカーの黒タイツ戦闘員ぐらい違うのだから、必ずそうなるはずです!
オンライ学習会
オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。
北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。
年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。
SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。
最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。
誰でも参加可能。無料です。
……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。
参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。
で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。
……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。
LINE ID freetablettabu
QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。
ユーザーの声
○中学受験 SAPIX完全対応の無名学習教材を購入 結果は……
○十勝のギフテット 小2の女の子 プリント、40日で700枚終了!
○【ASD×高IQ×小学2年生】日能研の全国テストを受けてみました
○ギフテット教育 たぶお式はASDの特効薬? IQ160以上の小学生が続々参戦中!