たぶお式は中学受験用のプリントです。
でも、最近は幼稚園のお子さんがどんどん増えています。
いや、それどころではない。
2歳、3歳からスタートするお子さんだっていますよ。
で、今回は年中さんをご紹介します。
オンラインがイン学習会で、なんと、11の乗数をおぼえてしまいました。
11^2 → 121
11^3 → 1331
11^4 → 14641
乗数の文字のサイズが大きいのは、文字を小さく書かなければいけないということを知らないからです。(11^3が113のように見えます)
当然ですよね。
この日、初めて乗数を見たのです。ちゃんと理解して誰にも言われなくてもメモを取っています。
13|31 と縦線で区切られているのは左右対象の数字になっているから。14641の6を丸で囲んでいるのは、6を中心に左右対称だからです。
すごい!
ちゃんと理解している。
おかあさんからはこんなLINEが届いています。
たぶお式ユーザーのオプチャでは、オンライン学習会の後には、どれだけプリントを
「90秒の間にかけ算17問を解きました。15分間の間にこれだけのプリントをやりましたという報告です。
90秒
かけ算17問
15分
かけ算(3)35問
かけ割り算(2)2枚
線分図入門(1)1枚
面積図入門(1)1枚
ありがとうございました
累乗のお話ありがとうございました
たぶお先生の『おぼえてね』の言葉までメモしてました
そうそう。
オンライン学習会は水曜日の20時と日曜日の16時からです。夜遅くても、オンライン学習会になるとぱっりと目が覚めるそうです。
小学生たちといっしょに幼稚園児もお勉強!
年上のお兄ちゃん、お姉ちゃんといっしょにお勉強することはものすごく刺激になっています!
インド式では19×19までを九九をおぼえるようにおぼえてしまします。
年中さんもやっている線分図と面積図
今日の雑談
そうえば、「娘が妊娠したので……」というずいぶん気の早い問い合わせもありました。ゼロ歳児、1歳児の問い合わせもけっこうあります。
当初は、鉛筆がちゃんと持てるようになる年長からでないと無理だと思いましたが、年中になればなんとかなりそうです。
オンライン学習会
オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。
北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。
年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。
SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。
最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。
誰でも参加可能。無料です。
……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。
参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。
で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。
……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。
LINE ID freetablettabu
QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。
ユーザーの声
○中学受験 SAPIX完全対応の無名学習教材を購入 結果は……
○十勝のギフテット 小2の女の子 プリント、40日で700枚終了!
○【ASD×高IQ×小学2年生】日能研の全国テストを受けてみました
○ギフテット教育 たぶお式はASDの特効薬? IQ160以上の小学生が続々参戦中!