1年生がものすごい勢いでのび出ている話は何度か書きました。
1年はインド式19×19までの暗算を終え、100までの素数に入ります。100までの素数はすでにおぼえている子もいました。
1年は百わりを毎日の準備体操代わりに使っています。
以下はちっちさんのブログです。
最近、つくづく『たぶお式プリント』すごいっ!と感じたことがあります。
いつの間にか、かけ算を1から口に出して言わなくなったこと✨余りある割り算の余りが、自然に暗算でできるようになったこと✨例えば
34➗7=4…6
最初のころは「しちいちがしち しちにじゅうし…」と7の段を言っていたのでしが、
ぱっと4が出せるようになりました時々、ブツブツ言ってるときがありますが、言わないときのほうが多いです。
百わりについてい少し解説しておきましょう。
百わりとは2桁÷1桁で余りのある割り算ですが、ちょうど100個あります。
たぶお式ではこれを毎日に日課として、勉強を始める前、ウォーミングアップとして使っています。
2年になると、50問1分を切るようになりますが、1年生はちょっと前まで25問でも5分以上かかっていました。
3、4ヶ月前、九九どころか、足して5になる足し算をやっていたのだから、これだけできればりっぱなものです。
しかし、ちっちJr.くんには、劇的な変化が見られたようです。
九九の答えが瞬時に閃く。口の中で唱えない。
パッと一瞬で答えが閃くようになった。
この変化で50問2分を切れるようになったはずです。2分を切ればすぐに90秒になり、最終的に40秒ぐらいになります。
脳の中で新しい回路ができあがりました。
ピグマリオンは九九を否定します。
言いたいことはわかります。しかし、ピグマリオンの九九否定は理論が稚拙です。
九九からの脱却が必要な理由は2つですよ。
1つ目は、今、書いた話です。
式を見て瞬時に答えが閃く。くもんも繰り返しにより、このレベルまでもっていこうとしています。
たぶお式でも同じ方向に進んでいますが、くもんから見えないはるか遠くの水平線を見つめています。
孤高どころから、天空から算数の体系を考えている。
だから、修得が圧倒的に速い。そして、数学的センスが壊れている子でも修得可能です。(4年生で14-7を指折り計算していたかこちゃんの話です)
たぶお式と既存の学習教材には決定的な違いがあります。
その違いとは?(以下、続く)
ユーザーの声
中学受験 SAPIX完全対応の無名学習教材を購入 結果は……
○十勝のギフテット 小2の女の子 プリント、40日で700枚終了!
◎たぶお式の特別授業○2桁×2桁のかけ算 インド式で超簡単!
○ギフテット教育 たぶお式はASDの特効薬? IQ160以上の小学生が続々参戦中!
○【ASD×高IQ×小学2年生】日能研の全国テストを受けてみました
○中学受験 SAPIX完全対応の無名学習教材を購入 結果は……
今日の雑談
100までの素数は25個です。偶数は100の半分。偶数を100から引けば残りは奇数で50個。つまり、奇数の半分が素数です。素数でない奇数を見分ければいいわけです。
間違えやすいのは
51 57 87
51=17×3
57=19×3
87=29×3
はい。わかりましたね。2桁以上の素数×3が素数と混同しやすい。
実は、○×7の方がわかりにくいんです。
でも、○×7だと100をこえてしまいます。
100までの素数が終われば、○×7をおぼえてします。
SAPIXに通う子に聞いたら、サピでは授業で「100までの素数をおぼておくように」といわれ、それでおしまい。他塾でも同じでしょう。
理論とか体系を持っている中学受験塾は皆無です。
この業界、あきれはてるほどレベルが低いです。
水曜と日曜、ZOOMの無料学習会
オンライン学習会は水曜日と日曜日です。
水曜8時は算数の勉強会。日曜日は、4時から算数、4時45分から英語のミィーティングです。
北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。
年齢は幼稚園から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。
もちろん、SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。
英会話のミーティングは、英国の女の子が絵本を読んだり、街の話をしたり、BBCの科学ややニュースのページを解説してくれたりします。
参加者は幼稚園から6年生まで。
偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。
誰でも参加可能。無料です。
……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。
参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。
で、もし、ブログに書いてあることがすべて事実だったら、プリントを購入してください。
……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。セット販売で6000円から1万円です。授業料は無料で教材は塾より安いです。
LINE ID freetablettabu
QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。
たぶお式はスモールステップ、スパイラル。目線が動かさずに解法が確認できるのでので、つまずくことがありません。