かこちゃんは 「12-5」を、指を折らなければ計算できない。

 既存の教材では効率が悪い。

 試行錯誤を繰り返しながら、かこちゃんのためにプリントをつくりあげました。

 

 

 私たちの手は5本の指が2組あるから、5のかたまりと10のかたまりで計算を考えます。
 だから、無意識のうちに「4は5より1少ない数」、「9は10より1少ない数」と考えているんですよ。
 簡単な暗算ができない子はこれがまるで理解できない(あとでわかったですが、学校では100点ばかりの子でもこの考え方が定着していないことがあるようです)。
  
 このプリントのタイププの問題はその後も作り続けています。
 引き算や足し算と引き算の組み合わせ。
 2桁や3桁のバージョンもあります。
 1段ずつ階段をのぼるように、「かたまり」の考え方を叩き込んでいきます。
 
 上の問題をご覧いただければわかるように、4問がワンセットでそれぞれ数字は5種類しかありません。
 「5」が答えで「4」と「1」の組み合わせか、「2」と「3」の組み合わせです。 
 計算しなくてもセットの中のどこかに答えはある。
 5がどういう数字の組み合わせでできあがっているか、脳みそのに叩き込みます。(以下、続く)
 
 この記事の続きです↓

 

今日のつぶやき

 学習障害だけではありません。低学年は徹底的に基本パターンを叩き込むことです。あれこれ手を広げてみ意味がありません。計算の基礎の徹底。基礎なしで家を建てようとしてもあぶないだけです。

 あと、視線を動かさない教材を使うこと。やり方がわからないとき、解き方の見本を見ながら考えるわけですが、視線を動かくすと集中力が途切れます。同じページの同じ位置に見本がないと効率が悪いばかりです。

 既存のページは同じページの同じ位置どころか、どこに見本があるかさえわからない。こんなお粗末な教材を使ってお利口になるはずがないです。

 教材の90%は欠陥商品です。

 最低限の編集さえできていません。

 

 

水曜と日曜、ZOOMの無料学習会

 オンライン学習会は水曜日と日曜日です。 

 水曜8時は算数の勉強会。日曜日は、4時から算数、4時45分から英会話のミーティングです。 

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は幼稚園から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。

 もちろん、SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 英会話のミーティングは、英国の女の子が絵本を読んだり、街の話をしたり、BBCの科学ややニュースのページを解説してくれたりします。

 参加者は幼稚園から6年生まで。

偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

ブログの記事をコンパクトにまとめました。

これまでの記事がぱっとわかります。

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 これがたぶお式プリントです↓

 

 

 

 


幼稚園・低学年は空間認識を教科! トップ校合格者は幼稚園の時から、空間認識能力を徹底的に鍛えています。