『開運モンスター』刊行記念トークイベントまさみん講演会に参加しました
こんばんは。ライフコーチ の直です。午前3時の手帳会まさみん(吉川真実さん)の、『開運モンスター』刊行記念トークイベントに参加しました。習慣形成コンサルタント、ナニメンさん(吉井雅之さん)、編集者、鈴木七沖さんとのご縁で、TSUTAYAのメインコーナーに、7月の1ヶ月、初書籍の『開運モンスター』が展示されていた、まさみん!満を持しての今日の日☺️全国からまさみんに会いたい人が大集合!それだけでも、嬉しくて、会場もワクワクしたエネルギーでいっぱい!公務員になったら、幸せになれると信じて、結婚、出産、家を買っても、幸せじゃないと気づいた、まさみんが、want toからはじまる人生を送る今のまさみんになるまでのお話。まさみんの明るくて元気なエネルギー、問いかけやまわりの方との交流、笑い声がたくさんの楽しい時間でした。午前3時仲間のまみこちゃんとの、問いかけシェアタイム、楽しかった☺️photo byくらともちゃん自分が変わると決める印象に残ったことは、決めて、手放すこと。辞めないと何もはじまらない。目の前のことを、がむしゃらにやっていたら、いつか、過去の経験が、今の自分を輝かせてくれる時が来る。あとは、できるまでやる。知ってるできるやっている知ってるだけで、できている気になっていないか?できないのは、まだ、やりきってない部分があるかもよ?そんなふうに、まさみんの言葉を受け取りました。行きたい場所が東京🗼だったとしたら、現在地を知って、大阪🐙なら、飛行機✈️で行けなかったら、あきらめるんじゃない。新幹線?夜行バス?ヒッチハイク?友達に乗せていってもらう?「他には、どんな方法ならできる?」を、毎日試しながら、やりきっていくこと。できたら、やり続ける。毎朝午前3時起きが1000日以上、やり続けている、まさみん。どうせ無理と、自分が一番自分に言っていた自分で経験すること。自分の人生だから、自分がやるしかない。経験してきたことは、言葉にエネルギーがのるだから、まさみんの言葉には、勇気や励まし、背中を押してくれる軽さがあるんだと、改めて、実感。あなたの人生を生きられるのは、あなたしかいない。トイレに行くのは、あなた!あなたが、トイレに行きたいといっても、代わりに誰かが行くことはできない。トイレに行くのは、行きたいと思っているあなた以外に、誰も代わることはできない。やりたいことがあったら、その小さな一つの行動を、今、やっていく。その一つ一つの経験が、積み重なって、知っている、できる、やっている。につながっていく。午前3時の手帳会仲間の、ゆきちゃんの息子さんがなんと一人で参加!初めての一人での参加。お母さんが大好きな、まさみん。仲間たちに会ってほしいって、勇気を出して一人で来てくれたよ!今日から始めることは、日記を書くこと。きっと、この出会いが、彼の人生のどんな点となって、何につながっていくのか?楽しみです。まさみんの大好きな、ひすいこたろうさんの言葉。地球は100年の夏休み僕たちは100年という休暇を取ってこの地球(ほし)に遊びに来た。だったら、どんなふうに過ごす?地球は行動の星✨楽しいこと、面白いことを、自分自身や、仲間と一緒に、チャレンジしていく人生を送ろうと決めました!【問いかけ】Q,今日から何をはじめますか?・先延ばしにしていることに期限をつけて終える・やりたいことをはじめる・やりたくないことを、やらなくていいことを辞める今日も自分の人生を生きる!最高の1日をお過ごしください😍