【コーチング感想】自分がどうしたいのか?が明確になりました。
もっと自由に、もっと自分らしく生きる。Life journey代表藤原直の個別ライフコーチ。お客様からのご感想を紹介します。<Rさん・大阪・33歳>1.ご相談されたかったお悩みはなんですか?今の仕事をそのままするか、新しい仕事を探すか、自分にとってどちらが幸せな選択かを悩んでいた。2.セッションで一番印象に 残ったことはなんですか?まず自分のスタンスを明確にすること、今の仕事に対してもっと言いたいことを、言っていいと良い、と気づいたこと。自分で選んでいるつもりになっていましたが、自分がどうしたいか、をきちんと考えられていないことに気付きました。また、今の仕事への向きいあい方について、背中を押してもらえました。3.セッションの前と後では、具体的にどのような変化がありましたか?解決しなければならない問題があるにも関わらず、突っ込んではいけない気がして、積極的に関わっていくことは出来ていませんでした。今は、まず自分のスタンスを明確にした上で、仕事の問題の解決に対して積極的に行動してみます。また、どんな仕事よりも、どんなライフスタイルを歩みたいのか?どんな自分でありたいのか?を先に考えることが大事だと、気づかされました。生活と仕事との距離感を考えてみます。4.印象を教えてください。話しやすい。友達と話すような感覚でお話ししてくれつつ、私の場合はどのように進めていけば良いかを、問いかけてください。5.ご感想、今の仕事や人生でいいのか?悩み続けていたので、ストレスになっていました。自分のスタンスを明確にすることでストレスが軽減されました。今後は、具体的に、教えていただいた方法で、幸せに向かって進んでいきます!また、少し別の迷いも出てきているので、また相談させてください。本当にありがとうございました。ーー感想ここまでーー漠然と目の前をこなしてきて、独立や出産など、ライフスタイル変化のタイミングで、「今の仕事がいいのか?」「別の仕事」を探した方が良いのか・・・ここで揺れる女性は多いですね。私も保育士、ホテル業、国土交通省、生命保険営業、そして、ライフコーチングとLGBT講演活動。様々な仕事をしてきました。当然ですが、何を選ぶかはあなたの価値観、どんなライフスタイルか?そして、ご家族の状況によって様々。でもひとつ言えるのは、自分が一番幸せになる道を選べるのは、ただ一人、自分だけということです。Rさん、ありがとうございました🥰<他のお客様の感想>コーチングお客様の声|自分らしく生きる!直のブログFTMトランスジェンダー直(なお)さんのブログテーマ、「コーチングお客様の声」の記事一覧ページです。ameblo.jpLife journey代表直の公式LINE 【募集中のイベント】ゆるファシリ講座実践編●7月23日(日)オンライン 14時〜15時30分第一回:場のデザイン→目的を決める、参加者をイメージした進行表を作ってみよう。・あなたがワクワクする場を明確にする・進行表が9割!頭の中を可視化しよう・進行表作りと発表↑終了しました🥰ご参加ありがとうございます✨●8月5日(土)オンライン 14時~15時30分第二回:進行管理→リードして進行管理に役立つ問いかけや傾聴について学ぼう。・質問や傾聴の型を知る・すぐにできる!深掘りのコツ・傾聴にはまずこれを覚えよう・これはあかん!NG集・問いかけ、傾聴ワーク●9月24日(日)午前10時~11時30分第三回:場づくり→安心できる場所づくり!コミュニケーションの秘訣。・心理的安全性の高め方・場がグッとよくなる言葉とアクション・場づくりで頭の中で考えてることをシェア実際にやってみよう🥰・ブレイクアウトルーム、共同ホスト・ブレイクアウトルームのコツなども【募集内容】日程: 第一回 7月23日(土)14時~15時30分(終了) 第二回 8月5日(土)14時~15時30分 第三回 9月23日(日)10時~11時30分時間:90分(講座実践&質問)定員:6名参加費: 3回講座受講16,500円(受付終了) 単発受講1回8,800円申込:公式LINEからご連絡ください✨講師:Life journey代表 藤原 直大阪府枚方市生まれ、奈良育ち。ニュージーランドに5年滞在。LGBT活動家、ライフコーチファシリテーター・心理カウンセラーコミュニティマネージャー(BUFF4期:コミュニティマネージャーの学校)富田林市LGBTQ施策推進アドバイザー(令和3・4年年度)NPO法人、MixRainbow(兵庫県尼崎市LGBTコミュニティ)理事、教育担当2015年〜 LGBT講演活動・ワークショップ、コミュニティ運営、 映画上映会ファシリテーターなど、年間100回以上、 通算1000回以上の実績あり。 ご紹介のみで、全国・海外で20000人以上に講演を行う。 インターネットラジオ「ゆめのたね放送局」にて、 1年間ラジオパーソナリティの経験もあり。 「NIJIIRO CAFE(LGBTとALLYの番組)2021年:3月31日~Facebookグループ 直のライブ配信 300日以上配信<朝活>2021年3月~朝活「自分とつながる朝活」(自分を大切にする朝活)→次回募集は、2023年10月スタート✨<講座>ゆるファシリ講座&ゆるファシリ実践講座初心者向け想いを引き出すファシリテーション講座自分も相手も大切にするコミュニケーション講座&ファシリの秘訣【1DAY講座】ライブ配信&想いを伝える話し方講座<コーチング>直君と壁打ち(2023年8月1日現在、88名無料チャレンジ)単発・継続コーチング6ヶ月コーチングプログラム開発中<グループコーチング>未来の自分からのメッセージ3か月コーチングセッション 講演実績:兵庫県尼崎市役所、滋賀県草津市玉川小学校、Life style degine Camp(執筆家、四角大輔氏主宰オンラインサロン)兵庫県明石市 明石商業高等学校、長田高等学校、尼崎南ロータリークラブ、同志社大学(現代子ども学科)、立命館大学(特別活動の理論と方法)札幌市役所、宇部市教育委員会、他多数