こんばんは。
ライフコーチ
LGBT講演家の藤原直です。

今日は、兵庫県西宮市にある、
春風小学校の教職員研修の、
講師をさせていただきました。

約50名ほどの先生方に、
お話をさせていただいたんですが、

一番前の左側に座ってる、
先生方の熱力がすごく高くて!!

・目が合う
・うなづく
・前傾姿勢!!
・メモをしっかり取っている🥺

すごすぎる。
講師として嬉しい☺️

シェアタイムも、
盛り上がり、
嬉しい感想もいただきました。

嬉しいなあと、感動しながら、
お話させていただきました。



ちょうど、

依頼を受けた西宮市役所に、

関西学院大学からのインターン生さんが、

お二人いっしゃったので、


学生時代にLGBTについて感じたこと、

嬉しかった先生との関わりも、

話をしてもらいました。


そしたら、なんと!!

インターン生さんの弟さんを、

知っている先生が🧑‍🏫


何事もご縁ですね。


講演後、6年生の先生方が、

聞きたいことがあると言うことで、

校長室に集まってお話を聞いていました。




そこでわかったんです!

熱心に聞いていた先生方の理由。


なんと、9月6日に保護者さんも交えて、

子ども達へのLGBT🏳️‍🌈授業を初めて、

されるとのことーーーー!


そう、あと2週間。


前方に座っていた先生方は、

皆さん、6年生の担任で全員、

授業作りに向けて、特に気合いを入れて、

講演を聞いてくださっていたようです。


講座や講演を受けた後に、

具体的なアウトプットの場がある。


もしくは、アウトプットすると、

決めているだけで、

熱量が講師に伝わるくらい、

自分ごとで主体的な学びになるんだと、

改めて学ばせていただきました。


学びの先に、

さらなるゴールを決めて学ぶ。


また、

気づきを明日、

シェアしますね!


いつも、ありがとうございます🥰

おやすみなさい!