ブログ記事一覧|発酵LabCoo(ラボクー) -楽しい発酵教室- 兵庫県たつの市・姫路・加古川・赤穂・相生 -24ページ目
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

発酵LabCoo(ラボクー) -楽しい発酵教室- 兵庫県たつの市・姫路・加古川・赤穂・相生

江戸時代から続く醤油蔵や糀屋さんが残る、兵庫県たつの市で発酵教室をしています。
味噌、醤油、みりん、甘酒、醤油糀、塩糀、ぬか漬けなどのてづくり教室を行なっております。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定
  • 冬晴れの朝.今週の土日はクラテラスたつのでワークショップが開催されます。.15日土...

  • 薪ストーブ.夏日から一転寒波が来ましたね.いよいよ我が家も冬の装いです.冬の間...

  • 白味噌作り.お正月が近づいてきたので白味噌を作りました。我が家では正月に食べる雑煮を...

  • 西はりまサタデーナイン.本日、クラテラスたつので甘酒のワークショップを開催しました。シ...

  • ワークショップのご案内.クラテラスたつので実施しているワークショップの詳細です.ご...

  • 甘酒ドレッシング.明日クラテラスで予定している甘酒のワークショップの準備です.甘酒...

  • 柿酢、仕込み始め.柿が沢山あったので柿酢にしました.酵母、乳酸菌、酢酸菌など沢山の...

  • 柿酢、仕込み始め.柿が沢山あったので柿酢にしました.酵母、乳酸菌、酢酸菌など沢山の...

  • 兄弟味噌.昨年子供達が仕込んだ味噌を開封しましたほとんど同時期に仕込んだ味噌ですが、...

  • 渋皮煮.大きな栗を渋皮煮に。渋皮煮は無水で仕上げるとねっとりとしてマロングラッセのよ...

  • もち米の米糠のお話.無農薬の米糠を分けて頂いた方にもち米の米糠を頂きました。良い米糠...

  • マコモのカルボナーラ.マコモをスライスしてカルボナーラにしました。パスタを使わないの...

  • マコモのカルボナーラ.マコモをスライスしてカルボナーラにしました。パスタを使わないの...

  • マコモのポタージュ.マコモを使って和風のポタージュを作りました。.和風出汁とお味噌...

  • 11月12月の予定が出来ました!.甘酒を使った料理教室のご希望をたくさんいただいており...

  • マコモダケ.さっそくマコモダケを適当な大きさにカットして、オーブンで10分ほど焼いてみ...

  • マコモダケ.今しか手に入らない貴重なたつの産のマコモダケを頂きました。.外皮をピー...

  • 9月10月の予定が出来ました!.味噌作り10月より再開いたします。.来年の味噌を仕...

  • 蓮の葉シャワー.世にも奇妙な蓮の葉を見ました.これは面白い.来年は蓮を育てて、...

  • 酵母菌その2.こちらも同じ酵母菌ですパンの発酵に使う酵母菌は出芽酵母と呼ばれる種類...

  • …
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • …
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ