野菜ソムリエ料理教室エッセンス
きくちゃん先生こと
大久保掬恵(きくえ)です
今回はケータリングランチ
について書きました!
わらしべ庭へケータリング!
ケータリングランチのご依頼は、
庭で味噌作り中の
わらしべカフェへ。
みそ作り会場に
ケータリングランチをお届け!
大勢の皆様で
みそ作りされていました。
何人かの方々に
『エッセンスの大久保さん!』と
お声かけしていただき
懐かしい方々にも会えて
嬉しかったです。
旨さの秘訣はみそがミソ!
YAMAHA MADEの
葡萄ドレッシングサラダ、
みそを使ったデザートは
味噌アップルパイ。
『すごい美味しかった!
何でできてるの⁈』と
意外な組み合わせの
みその味に
びっくりしていただきました。
ケータリングメニュー
お庭でのみそ作りで
温まるように
鍋ごと持参させていただきました!
○甲州ワインビーフの赤ワイン煮込み
ビーフストロガノフみそ入り
(トマト、きのこ入り)
○自家栽培おやじの夢米、
玄米五分搗きごはん
○8種の野菜サラダ
YAMANASHIMADEの
食べる葡萄ジュースで作った
葡萄ドレッシング
○赤かぶの桃酢漬け
○みそアップルパイ
皆様お疲れ様でした。
みそがより美味しくなっていること
願います‼︎
ほっこり隠れ家風わらしべカフェ
甲府市西高橋430- 2
イッモア増坪店の先の橋を渡って
土手をくだるとあります。
今日もありがとうございました。
毎日ご飯やお弁当に役立つ情報、
野菜のお得な活用法、
レッスンレポート
サポートやレシピ開発のお仕事
時々家族のことなど
発信しています。
よろしければ
登録していただけると
情報が届きます。
それではまた明日!
我が家の旬菜クッキング1dayレッスン
詳細はこちらです
※コロナ禍現在は
1dayレッスンはお休み中
野菜の力!
すごいです!
丸ごとパワーをいただきます
わ
★旬の野菜徹底活用術レッスン★
■旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!
エッセンス料理室
野菜ソムリエ料理