最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧講師は歯が命!歯科医が通う東京で最高の治療が受けられる歯科医院に治療に行って来ました。コミュニケーションで患者さんの満足度が上がることがわかりました。歯科医院の勤務医も電話応対マナーの習得7月に歯科医院のスタッフ教育をお受けできるのは、第三週のみ可能です。久保先生の声の大きさ表情の豊かさが勉強になりました。受付での物の受渡しが立って出来ていなかったので、間違ったことに気付けて良かったです。歯科衛生士は検診の確認電話をする事が多いので早速、明日から生かして頑張りたいと思いました。久保さんのセミナーは私が入社した時からスタートして毎年教えて頂いて、とても役立っています。話しかけた時に患者様の反応がうすい時のコミュニケーションのとり方うつ病、クスリに頼らずどんどん元気になるカウンセリングが受けられます。歯科自費治療の料金を患者さんから聞かれた時また、個人的に久保先生のセミナーに参加したいと思いました。先輩後輩との接し方について、相手が自分の気持ちを全てくんでくれるハズだという思い込みを捨てる。金運・財運・仕事運・恋愛運をあげ強運にするパワーストーン今日の研修の中で1番印象に残ったのは、久保さんが自院に電話を掛けて受付の方の電話対応の確認この2日間で関西での講演、東京、千葉、栃木の3つの歯科医院様からスタッフ教育をご依頼頂きました。クリニックのコストの意識など全然意識したことが無かった。はじめは、どの様なセミナーになるのかと少し緊張していました。普段、電話をとっていない技工士の方が、受付が忙しいときに電話に出てみようかなと言ってくれました。今までコスト意識の無かったスタッフからコスト意識のあるスタッフになります。<< 前ページ次ページ >>