こんにちは。久保佳世子です。
電話が苦手なスタッフが多いです。電話に出るのが嫌な理由は、応対に自信が無いからです。電話応対の基本マナーを理解するだけで自信に繋がります。

応対のポイントや言い回しがわかれば、更に大きな自信になります。
例えば「ご予約でいっぱいです。」と言われると患者さんに冷たい印象を与えてしまいます。
電話対応、普段あまりする機会が無いので、自信無かったのですが改めて教育(セミナー)を受けてみることで、どのような言葉遣いでそのような内容を伝えればいいのかということが分かったので、
今度進んで電話対応していきたいと思いました。
教育される側、する側に関しても明日からすぐにでも実行できることだと思ったので、実践していこうと思います。
(セミナーの中で1番印象に残ったこと)電話対応の受ける側の教育を受けた時。相手が言う内容に対する答え方や内容に関して、すぐに実践できる内容ばかりだったので、勉強になりました。
ありがとうございました!
また、個人的に久保先生のセミナーに参加したいと思いました。
明石市 アップル歯科クリニック 歯科助手 北山 愛理様
今度進んで電話対応していきたいと思いました。
教育される側、する側に関しても明日からすぐにでも実行できることだと思ったので、実践していこうと思います。
(セミナーの中で1番印象に残ったこと)電話対応の受ける側の教育を受けた時。相手が言う内容に対する答え方や内容に関して、すぐに実践できる内容ばかりだったので、勉強になりました。
ありがとうございました!
また、個人的に久保先生のセミナーに参加したいと思いました。
明石市 アップル歯科クリニック 歯科助手 北山 愛理様
患者さんの立場になった言い方ができるようになると、急患では無い場合は多少アポイントが先になってもご来院して頂けるようになります。
電話応対のスキルが向上するとご予約頂く患者さんの取りこぼしが減ります。伝え方が悪くて折角お問合せ下さっている患者さんを取りこぼしてしまうのは勿体ないです。
電話応対が向上すれば、新患が増えて歯科医院経営も安定します。
歯科専門 スタッフ教育エッセンス
受付時間:9時~19時(月~土)
※出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
歯科新人スタッフ教育公開セミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
受付時間:9時~19時(月~土)
※出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
歯科新人スタッフ教育公開セミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
東京・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・大阪・名古屋・福岡・仙台
歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。