【相談体験レポ③】教育支援センターを活用しよう! | 全肯定®マインドプロ『まずは自分をまるっと肯定しよう』リレーブログ

全肯定®マインドプロ『まずは自分をまるっと肯定しよう』リレーブログ

全肯定®心理カウンセラーによる日替わりリレーブログ

・自分らしさが見つかる
・自己肯定感が高まる
・人間関係のトラブルがなくなる
・自分の力で問題解決できるようになる
・本当に望む人生を切り開くことができる

悩みや問題の解決に役立つ情報を毎日発信!

こんにちは音符

 

イライラと自己否定を手放して

笑顔と安心感をはぐくむ

 

心と身体の専門家

 

全肯定Ⓡ心理カウンセラー

ずーみん(きたずみかおり)です

 

プロフィールはこちら

 


 

全肯定Ⓡ指定カウンセラー
坂本晶子さん
からバトンを受け取りましたキラキラ
 

よろしくお願いします!

 


これまで

 

「学校に行きたくない」

 

こんな子どもの言葉に悩んだときに

 

相談するメリットは3つあります!

相談先ごとのメリット&デメリット

 

について書いてきました

 

そして

前回から

相談が苦手な私が

思い切って相談してみた体験を

お伝えしています

 

【相談体験レポ】

友だちに相談

学校に相談 

③公共施設に相談 左矢印今回はココ!

④民間施設に相談

 

私と同じような

相談が苦手だけど

なんとかお悩み解決するために

相談してみたい!

 

という方はどうぞ最後までお読みくださいルンルン

 

*あくまでも個人的な感想ですが

参考になれば幸いですクローバー

教育支援センターを活用しよう!

教育支援センターとは?

教育相談員・発達相談員などの専門家が

教育や子育ての観点から

無料で相談に乗ってくれる窓口です

 

私が住む石川県では

不登校の子どもたちの

居場所づくりと自立支援を行う

適応指導教室(教育支援センター)

の利用窓口にもなっています

 

*お住まいの自治体のホームページに

不登校支援の情報が掲載されていると思いますので

ぜひ検索してみてください

【石川県の場合】

不登校児童生徒の保護者のための支援ガイド

https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kyoiku/gakkou/documents/shiengaido.pdf

気軽に活用できる相談窓口

不登校に限らず

子どもの学校での様子

勉強のこと

友だち関係、、、

どんなことでも

相談にのってくれます

 

私自身

子どもの不登校だけでなく

友だち関係で深く悩んでいたときも

相談に活用しました

 

1回あたりの

相談時間は1時間程度

 

相談員さんが

とことんお話をきいてくれて

気持ちを受け止めてくれました

 

相談した内容は

保護者の希望によって

学校と共有することもできます

 

学校のスクールカウンセラーとの

大きな違いは

 

不登校の場合

 

子どもの状況を見ながら

学校復帰以外の選択肢を

提案してくれること

 

私の子どもの場合は

学校に行けない生活が

3か月ほど経過したときに

適応指導教室に

親子で通ってみないかと

提案してもらいました

 

今では

適応指導教室に

週2回程度

親子で通っていて

 

学校には行けないけれど

外出できて

 

適応指導教室の先生や

通っている児童たちなど

 

家族以外の人と接することができて

子どもにとっても

私にとっても

充実した時間を過ごせています

 

「相談してよかった」と思えるために

おさえておきたい2つのポイント

教育センターに「相談してよかった」

と思えるために

おさえておきたい

ポイントは2つ!

 

1)自分にあった相談員を見つける

 

相談員が何人もいるのであれば

まずはそれぞれの相談員に

相談してみて

「この相談員なら何でも話せそう」

「この相談員さんは話を聴いてくれる」

というふうに

安心できる相談員を見つけることを

オススメします

 

2)定期的に相談する

 

子どもの不登校は

一日や二日で解決できるものではありません

 

と頭でわかっていても

 

毎日家にいる子どもと関わっていると

「いつ学校にいくの?」

「何で学校に行かないの?」

「勉強の遅れはどうやって取り戻すの?」

「ゲームばかりして大丈夫なの?」

不安や心配な気持ちが湧きあがってきます

 

 

その気持ちをそのまま放っておくと

子どもを責めるような口調になったり

自分の子育てを責めたりしてしまいます

 

そんなときに大切なのは

定期的に相談できる存在

 

あなたの気持ちを聴いてもらい

子どもやあなたにとって

今どんな関わり方や生活が

よりよいものなのか

一緒に考えてもらうことで

 

先が見えにくい不登校を

より穏やかに過ごせるようになります

 

 

 

まとめ

今回は

 

教育支援センターに相談して感じたこと

教育支援センターに相談するときの2つのポイント

についてお話しました

 

学校に相談するときのポイントは2つ

1)自分に合った相談員を見つけること

2)定期的に相談すること

 

このポイントをおさえておくことで

 

子どもの未来を長い目でみて

今できることを検討していくことができます

 

子どもの行きしぶりや不登校は

親にとっては

とても心配だし不安なもの

 

あなたが安心できる相談先を

選んでみてくださいね

 

「相談員に相談してみたけど

モヤモヤする・・・」

「もっと誰かに話しを聴いてほしい!」

 

もしそんなことがあれば

 

全肯定マインドプロの60分無料相談

もご活用くださいね!

まるっとあなたの気持ちを受けとめます!

 

ぜひご活用くださいね!

 


最後まで読んでいただき

ありがとうございましたキラキラ

 

 

ダイヤオレンジ私のSNSにも遊びにきてくださいね!

【お母さんの心と身体の専門家 ずーみんブログ】

https://ameblo.jp/cocoro-karada-zumin

【とにかく明るい不登校ファミリー Instagram】
 

 


 

明日は

 

女性の幸せを

「ステップアップ方式でトータルサポート」する専門家

全肯定®心理カウンセラーのたかぢんさんですキラキラ

 

お楽しみに!
 

 

 

 

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

 

宝石ブルー繊細で傷つきやすいあなたのための【生きづらさ解放】オンライン少人数無料セミナー宝石ブルー

☑生きづらさを今年中に何とかしたい!
☑自己否定のクセを今年のうちにやめたい!
☑モヤモヤを解消して、2023年をスッキリ迎えたい!

 

【2日間限定!追加開催決定】

2022年12月11日(日)10:00~11:30【満員御礼】(キャンセル待ち)
2022年12月28日(水)10:00~11:30

 

 

ベル全肯定®まるっとオンラインサロンベル
心身のお悩みや問題が解決し、症状がリバウンドしません。
じっくりと自己肯定感をはぐくみ、定着のお稽古ができます。

 

 

 

宝石赤全肯定®マインドプロホームページ宝石赤

全肯定®マインドを持つ各分野の専門家・相談のプロをご紹介します。