こちらにお越しいただき
ありがとうございます![]()
我が家は
パパ ママ 娘 スムチー ロンチー
の
5人家族です![]()
2歳娘との日常や
わんこたちとの生活など
アラフォー専業ママの視点で
綴っています
よろしければ
たくさん
のぞいていって下さいね![]()
2歳娘のトイトレ、1年ほど前から『おまる』は用意していたものの、全く進んでおらず、娘も私もやる気なく、今年の夏を迎えようとしていました![]()
『おまる』として使用していた去年の夏は、リビングに置いて、オムツをかえるときに、座ってみる?と誘っていた程度![]()
気が向いた時に、座っていました![]()
そして、秋冬、寒くなり、何もやらなくなり、やらないのにリビングに置いておくのも邪魔で、別の部屋に移動…さらにトイトレから遠ざかり![]()
今年の春が来ました…
ここ1週間くらいのことですが、娘が、『ちょっと おなかいたいから といれいこうかな
』というので、忙いで、おまるの手持ち部分を便座にセット![]()
↑『ちょっとおなかいたいから』は、本当に痛いわけではなく、私の口癖ですw
『おなかいたい』というと、娘が静かにトイレの外で待っていてくれるので![]()
おまるの下の部分は、ひっくり返すと踏み台になり、踏み台に乗ると、ギリギリセットした便座に自分でまたいで、座ることができます![]()
が、座ってしまうと足が届かないので、踏ん張るためには、別の台が必要でしょうが、とりあえず保留中![]()
しかし、毎日2回ほどトイレに行くようになりましたが、まだ1度も出たことはありません![]()
自分から座れるようになっただけで、今のところはいいかな〜と![]()
トイレに行ったら、『ごほうびシール貼ろう』とやっていた時期もありましたが、タイミングがイマイチだったのか、さほど効果もなく終わりました![]()
娘がトイレに行くようになったきっかけは、はっきりしませんが、少し前にパンツを買って、履かせてみたのがよかったのかもしれません
←全くトイレへ行ける気配もない頃、気が早いですが、実物パンツを見せたかったので購入しました、やる気出ないかな〜と思って♪
綿100%パンツです!
お風呂前に少しの時間だけ、オムツを脱いで、パンツを履くのですが、今のところ毎回もらします
←私が今日は余裕あるな〜という時だけチャレンジ![]()
履く時は、『かわいい〜
』とルンルンで履き、『おしっこ出そうになったらおしえてね
』と言いますが、教えてくれたことはありません![]()
毎回、事後報告![]()
でも、ソファとかではなく、ちゃんとマットの上でするので、実は出そうな感覚はわかっているのかな?たまたま?疑問ですが、パンツタイムを楽しみにしているので、続けています![]()
果たして、この夏、オムツが外れるか勝負どころです![]()
《アメトピ掲載記事》
《過去人気記事まとめ》