俺がslowly?

俺がslowly?

赤いH2SXに乗ってあっちこっち行って
景色を眺めたり、飯を食べたり、温泉に入ったことを記録するブログ

最近のバイク状況








ツーリングシーズン2024前半戦が開幕



真夏のバイクOFFシーズンまで走ってナンボ

このRevo将とH2SX

それはもう

高速道路(高速)走行を愛す

 

 

有給休暇を取得して5/24㈮~5/25㈯の一泊二日で、蓼科~身延あたりを走ったツーレポ。

(Team自営業『『リーマン!働け!』』⇒'`,、('∀`) '`,、)

 

今回の廃屋給油単価

八王子:174円/㍑

長野県・長坂:190円/㍑

長野県・女神湖:197円/㍑

 

もう長野県のガス代高さには驚かない。

女神湖は更に拍車をかけて高いが、私は私のバイクを褒めてくれる人が大好きなので許した。

(給油量は10ℓ程度だったし)

 

 

平日の高速道路は空いているので、八王子ICからノンストップで長坂ICまで走行

 

H2SXは皆が道を譲ってくれているガラ空きの『ゆずり車線』と、団子状態で居座る追越車線のノロマをゴボウ抜きにできる『登坂車線』が大好きです@w@r🏍

 

八ヶ岳高原大橋の駐車場は毎回寄りたいなぁ、と思いつつも開けた景色の中を走れるので毎回スルー

結局は東沢大橋展望台まで走ってしまう。

 

 

まきば公園で羊と戯れる

 

@w@rメェメェ『ウール100㌫、お前達も生きていくのは大変かい?』

一心不乱の草ムシャムシャ🐑『(カイン、お前はお前に与えられた役割を遂行すればいいんだ)』

 

 

八ヶ岳高原ライン~鉢巻道路~八ヶ岳zoom!zoom!ライン~八ヶ岳エコーラインで、ビーナスラインに入って女の神展望台。

 

スズラン峠を抜けて、白樺湖~大門峠~車山肩駐車場。

 

平日なので通行量が少なくて走り易い。

 

ころぼっくるひゅってで朝昼飯のボルシチセット1,450円を極める@w@bウマイ!!

 

サイフォン☕だけだと味気なかった&小腹に空きがあり、追いチーズケーキ@w@bウマイ!!

 

高原とは言え、流石に直射日光席はι(´Д`υ)アツィーのでパラソル席へ。

(なお当日は今年最高の気温を記録した模様)

 

 

 

ビーナスライン・森林の部⇒ローギアでのゴリゴリ登りの部を経て、道の駅・美ヶ原高原へ。

 

ようやく着いたという安堵感から、最後の分岐を間違えて峠の向こう側への道に進入しかけた。

 

流石、高度2,000mということで否応なく涼しい。

それにしても平日なのにバイク多すぎじゃないかな@w@r🏍

 

 

道の駅で休憩しつつ、IMG夫婦へのお土産を購入。

(GWツーリングお土産は【月イチ散髪の実家昼飯たかりde鰻まで出てきた・母の日】で全部カーチャンへ渡してしまったので)

 

よくホットペッパーのクーポンで食べていた(気がした)メンマにしようかと思ったが、嫁さんと早朝出発で戸隠蕎麦を食べに行った話を思い出したので蕎麦にしておいた。

 

Vーrider帽子はデザインは悪くないが、地味過ぎてもうちょっと配色なんとかならんかったのか@w@r👒

 

 

来た道を(めんどくせぇ)戻って、霧の駅でソフトクリームを極めた@w@r🍦

 

 

 

白樺湖まで戻って、ちょっと寄り道しての女神湖はまぁ人造っぽさが感じられて微妙なスポットだった(広さ的にも)

 

バズーカカメラマンに撮られる女神像。

 

お尻を出した子、一等賞

ボクも帰ろう、宿に帰ろう@w@r🏍

 

 

バイクを褒めてくれる女神GSでゴッドエンチャントブレス(ガス補給)を済ませて、本日の宿であるエクシブ蓼科に着陣。

他所と変わらず、入口が派手(分かりやすい)

 

バイク駐車は屋根あり箇所でナイス@w@b

 

とりあえず温泉に浸かって、バイク疲れを溶かして部屋に戻る頃にゴルフを終えた年金ペアレンツが到着。

 

晩飯はイタリアンのコース料理。

 

一番安くて品数が少ないコースだったが、両親がそんなに食べれないのでパスタを1人前+0.5人前*2で肉料理も入ってお腹パンパン(写真で見るよりジッサイには量がある)

 

味はどれもとても美味しかった@w@bウマイ!!

美味い料理をたらふく食べるのが旅行の醍醐味である。

 

 

部屋に戻って、寝落ちしそうになるも何とか気力を振り絞って温泉へ。

(年金ペアレンツは部屋戻って即スヤスヤ)

 

風呂上りにハイボールロング缶を開封するもコップ一杯程度で轟沈。

 

グルグルマップ上で走行距離290kmなら道中でのお高い給油は要らなかったか?

いいや、それはエコドライブしていたらの話ダナ@w@r🏍

 

 

2日目の朝。

 

体内には酒が残ることもなく、朝風呂を極めて和食の朝食。

 

ウェイター解説民『こちら地元野菜の味わい深いサラダになります』

@w@r『深いわァ...』

 

約半年前のエクシブ浜名湖ではアメリカンブレックファーストにしたが、やはり朝飯は和食だな。

一品一品が丁寧で@w@bウマイ!!

 

朝食後はチェックアウト!⇒記念撮影をして、快晴の北八ヶ岳ロープウェイに向かう両親と流れ解散

(いつもの現地集合・現地解散)

 

宿泊費は総額46,269円で一人当たり15,423円だが

ミエナイチカラ(熱唱)により-5,000円/人となるので

10,423円/人(別途、入湯税&酒代)⇒コスパ異常である。

 

C’p『We'll be alright,good luck,my friends.』🐑

 

親父が那須にあるエクシブに興味を示していたので来年は其方かな。

(晩秋はエクシブ浜名湖ゴルフリベンジの予定だし)

 

 

ヴィーナスラインは前日に堪能したので、さっさと山を下りて、エコーライン⇒ズームラインで諏訪南ICから高速道路へ。

 

韮崎のあたりで集中工事による片側一車線で下り方面は渋滞気味。

 

双葉JCTからの分岐で、未だ走ったことがなかった中部横断自動車道へ。

 

左右を山に囲われつつ、山の中をトンネルで抜いたりで、ほぼほぼ片側一車線の高架道路をひた走って下部温泉ICで降りて、本栖湖高校に到着。

入口を間違えて学校の敷地内にバイクで突っ込んでしまった。

(あのまま押し歩きすれば校庭でバイク撮影できたな...イヤイヤ⇒マナー違反)

 

蓼科からノンストップだったので、校舎の日陰にて小休止させていただいた。

 

 

シマ=リンとビーノは身延から霧ヶ峰へと向かい

俺とH2SXは蓼科から身延へ

 

つまり、挟み撃ちの形になった( 廿_廿)🏍🏍@w@r

 

 

 

再び片側一車線の中部横断自動車道を南下して、新東名に接続。

 

文字通りの高速走行で、横浜町田ICまで走って、事前に作業予約をしていた『いつものバイク屋さん』でオイル交換。

 

 

折角の新品オイル

サンドラが蔓延る土日の国道16号・北上作戦なんてやってられんでゴザル!!⇒横浜町田ICから東名高速~圏央道~中央道で八王子ICの高速走行。

 

今回も無事故・無違反で帰還。

2日間の走行距離:645km

 

翌日の日曜日にウイークリー家事任務(洗濯・掃除・ごみ捨て)を消化して、IMGにお土産を渡した。

 

 

今回のツーリングは平日を含んでいたので、【休日(高速80km走行)バイク割】ではなくエリア走りホーダイのツーリングプラン(3,900円)を契約。

 

八王子~長坂:2,560円

諏訪南~下部温泉:1,120円※土日価格

下部温泉~横浜町田:2,310円※土日価格

横浜町田~八王子:1,390円※土日価格

合計:7,380円(軽自動車=バイク価格)

 

首都圏ツーリングプラン・中央フリーウェイ[ワイド]のお陰で3,480円お得した@w@r🏍

 

だが、既にツーリング前に

ETCマイレージのポイントが貯まっており5,000円分が自動還元状態

 

よって、今回のツーリングプラン費用は相殺されリアル財布にノーダメージ

残り無料分は1,100円分

 

 

パニア後部ステッカー軍の一角を担うほどに好きなマルスウヰスキー信州(長野限定)はバイク走行振動で割れる危険がなくもないので、両親に後日届けて貰い風呂上りの一杯目だけ味わっている。

(ちょろオタク、信玄の略奪側室で勝頼のカーチャン⇒諏訪姫ハヤシライスをお買い上げる)

 

春先からの泊りがけのツーリング企画はこれにて打ち止め。

 

6月は梅雨で天候が読めない&おそらく今年の7月も爆熱仕様

 

天気の良い日にアサルト日帰りツーリングや、近場の温泉むすめ新グッズ日帰りツーリング

梅雨明けのどこかで泊りがけツーリングを1回して、真夏のバイクOFFシーズンかな@w@r🏍

 

 

 

 

積立NISA近況(5/31~6/2)

 

基準価格が下がって前回より運用収益が悪化。

しかし、月アタマの積立購入単価が最高値27,489円(5/29)よりは安くなっているのは僥倖(27,001円)

 

とはいえ、4月(3/30)の最高値購入額より価格が上昇しているのは変わらない(5月はちょっと安かった)

 

基準価格の高騰により同じ10万円を出して、購入口数が少ないのを憂うべきか

基準価格の高騰で年始~先月までが利益を上げていると喜ぶべきか

 

 

おそらくは半々。

まぁ元本割れしてなきゃ(゚ε゚)キニシナイ!!

泊りがけツーリングの帰りにお世話になっているバイク屋さんに寄ってオイル交換を済ませたので、ツーレポに先立ってメンテナンスメモ。

 

オイル交換総走行距離:73,277km

フィルター交換なし

交換費用16,282円(税込)

 

税込4000円/㍑の高級オイルをガバ飲み(3.8ℓ)するH2SX

これでもフィルター交換時より少な目

 

前回交換時が去年の12月だったので、約半年ぶりのバイク屋さんへの挨拶が『お久しぶり&あけましておめでとうございます(』だった件(冬場は走行距離が延びない)

 

 

 

バイク屋さんからの帰りはパトカーの扇動付き。

 

👮‍♂『カスタム容疑で逮捕する!』

@w@r『ノーマルだってばよぉぉぉぉ!(ボイスチェンジャー甲高い声』

 

折角の新品オイルで混雑する下道走行は勿体ないので、高速走行。

やはりオイル交換直後はアクセルのツキ&加加速が向上して、バイクを走らせていて本当に気持ちが良い@w@b

 

 

 

 

 

走行距離3,000kmでオイル交換は財布に高くつくので、3,500~3,800kmのMyルールだが、今回は距離オーバーしての4,000kmで交換

 

🏍人( ̄ω ̄;) スマヌスマヌ

 

 

 

今回とは別件の河口湖温泉むすめ日帰りツーリングとバイクの税金納付。

 

排気量1,000ccの200馬力で300km/h近くでる大型バイクでも6,000円/年(=総排気量250cc超のバイクは皆同じ)

なお、660cc軽自動車が10,800円。。。高速代の区分が軽自動車と同じってのは此処と照らし合わせてもおかしい理屈だろうに。

 

固定資産税と違って、なぜかペイペイのバーコード読取で支払えなかったのでコンビニ支払い。

(今年は車検年ではないが、クルマと違い未だにバイクは車検時に押印されたモノがないとダメな件)

 

GW温泉むすめ合宿ツーリングから中3日を経て、GW後半の4連休に『そろそろ温泉むすめソロツー1泊2日』を極めたハナシ。

 

連休谷間の労働疲れを1日休んで癒して、5月4日からスタート。

GW後半はメッシュ鮭に換装。5月でもうι(´Д`υ)アツィー

 

補給廃屋単価

地元:173円/㍑(LINEクーポン引き)

長野県飯山市:187円/㍑

群馬県渋川市:175円/㍑

 

本当にガス代が高い長野王国さぁ、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

前夜の深酒で、GW前半戦とは打って変わって遅いスタート。

走行ルートの関越自動車道は鶴ヶ島JCTから渋滞していたが、中央や東名の渋滞と比べて関越の渋滞はヌルいので問題なくスルー。

 

合流車線はキッチリ使い切るのがバイク海苔の嗜み。

 

グンマー入りして、渋川伊香保IC出口の大渋滞を横目に更に北上。

上り坂区間で巡航速度が落ちているにも関わらず、いつまで経っても右の追い越し車線に居座る雑魚サンドラを左の登坂車線から一気にまとめてブチ抜いて(鈍重を)分からせる遊び。

 

追い越しが終わったら【遅いクルマ】はさっさと走行車線に戻りたまえよ@w@r🏍

 

 

他客がいない赤城高原SAのレストランで、一番高い朝飯をキメる。

(バイク海苔なんざ、いつ死ぬか分からない。この食後の走行で死んで『最後に食べた飯、不味かったな...』で果たして成仏できるだろうか?⇒否、無い(反語))

 

ソロツーリングっていうのはね、なんというか救われてなきゃぁダメなんだ。

独りで静かで豊かで・・・@w@rウマイ!!

 

 

 

腹も一杯になったので、のんびりと高速を走り、長いトンネルを越えるとお米の匂いがする新潟王国へ進入。

 

GW中なので売店が閉まることはないが、まずはナスパへ。

 

丁度、チェックアウト時間だったので高級ホテルに場違い感がハンパないバイク海苔。

我が友🐬🐧の依頼を受けつつグッズ購入。

 

アクスタは既に真・友情パワーにより入手済みだったが、越後の飲み比べパネルにはようやく会えたな(生粋のバイク海苔なんでな、雪が降ったら走れんわ)

 

ナスパを後にして、湯沢の街に点在する温泉むすめ取り扱い店を巡った。

 

 

湯沢を後にして、お隣(バイク基準)にある松之山温泉

 

 

いつもの松之山里山ビジターセンターにバイクを停めて、いつものお土産屋さんへ

(ビジターセンターと銘を打っているが、公金が投入されているワケではない一企業⇒駐車するならカネを落とせ)

 

センターの12~13時の昼休み中に買い出しを済ませて、、、新グッズの棚美ハンガーがパニアに入らねぇぇぇぇ!!

 

H2SX、お持ち帰りピザのインストラクションを思い出せ!(これが旗艦バイクの姿か...これが?)

 

当日は、ι(´Д`υ)アツィー日だったので、ビジターセンター名物の棚美フロート汁を極めた@w@r🍜

(秋にはラテを極めたい)

 

松之山から、本日の宿までまだ距離があったので温泉に浸かる余裕(時間)はなく

しかしながら、3度も来ていながら三大薬湯を体験しないのはいかがなものかと思い

ビジターセンターで足湯スポットを教えて貰い、薬の匂いがする湯を大いに堪能した

 

ビジター棚美スタッフ『以前にも来られましたよね?今日はお名前を教えてくださるからしら」

バイクおじさん『ウルフガンブラッドだ(また二つ名が増えた』

 

そういうことになった@w@r

 

 

松之山温泉を後にして、千曲川沿いの国道117号線から豊田飯山ICで上信越自動車道に進入。

(道中の黄色絨毯は米ではなく菜の花畑⇒暑くて寄る気力なし)

 

昔、よく親に連れられたハイウェイ小布施に立ち寄るも、施設の記憶がまったくなく

あるのは『キノコ汁が美味かった』記憶だけ

 

ι(´Д`υ)アツィーのでソフトクリームと信州ざる蕎麦を極めた。

 

上信越自動車道を碓氷軽井沢ICまで走って、本日の宿がある軽井沢にチェックイン。

 

高速を降りてから軽井沢まで向かう道の反対車線は考えの浅い帰宅客で大渋滞。

軽井沢の街中も対向車線サイドは大渋滞。

 

それを尻目に風呂より先に飯で、行きつけ軽井沢の洋食屋に突撃。

テーブル席は既にファミリー団体客で埋まっていたが、カウンター席は空いていたので名物のタンシチューを注文。

 

値段相応...否、それ以上。

相変わらずの美味さに感動させていただいた@w@bウマイ!!

 

食事を済ませると店外には待ち客が多数おり、飯優先は我ながらナイスジャッジだった。

 

 

軽井沢は温泉ではないため、持参した入浴剤で満足度アップの術。

 

風呂上りに戦果品を確認しながら、『こちらも呑まねば無作法というもの』⇒寝落ち。

 

 

2日目。

 

早々に寝落ちしたこともあり、早朝のスタート。

軽井沢から北上して草津へ。

 

早朝という事もあり、交通量は少なく快適な走りを極めた。

 

草津の街に入って、黄色ジャージの総北3人を発射した⇒ワイは純太だった?。。。だったわ@w@r

 

 

新たに出来た観光施設の温泉門の駐車場近くにある温泉むすめグッズのある茶店でピザトースト&サイフォン☕でモーニングを極めた。

 

店内は混んでいたが、時間はあったのでヨコハマ買い出し紀行を読み長良のんびりと待った@w@bウマイ!!

 

俺はこんなにも草津温泉を愛しているのに、毎度完売で何故手に入らない!!(絶叫

 

 

とはいえ、草津温泉むすめの新グッズを手に入れた(チョイナー♨

 

 

 

GW連休最終日の前日である5/5は渋滞予測が目に見えていたので、草津から国道最高地点は狙わずに撤退戦へ移行。

 

数キロの渋滞で、13時に高坂SA、14時に無事故・無違反で帰宅。

 

走行距離:658km

 

 

折れることなく無事に持ち帰った棚美ハンガーでTシャツ七変化。

 

最終的に草津法被を飾る一助になった@w@r🏍

 

 

ネトゲRO人ホーム、春の恒例精錬祭&スゴロクeventによりツーレポを書くのが遅く成ったが

これにて、2024GW温泉むすめ巡りツーリング・前後半戦を締めとする!!

 

杏寿郎『赤色H2SX中年、もっと走れ!バイクを燃やせ!!』

 ( ;∀;)『煉󠄁獄さん!!(燃やすのはガソリンだけにします)』 

 

最後は草津炎柱が持っていきました。

 

 

 

白骨平湯奥飛騨福地下呂山代あわら湯沢松之山温泉むすめ「「「えぇ。。。(困惑」」」

草津結衣奈『ドヤァ(チョイナー』

 

 

 

 

 

 

 

年始からSNSで知り合った貯金いただき新NISAちゃん『二人の将来のために積立しましょう💑』

 

SBIのスマホアプリ上では利益が出ていたので払い戻しを要求したところ、売却するのは20年後と言われました。

(日記書き5/21時点)

 

 

先月末、約半年ぶりに開催された真デブセット🍕🍺会談

7の7の7倍のライオネルリッチーを命落とさず殲滅・踏破した国家口喧嘩士IMGに相談した所

『積立NISA損切しろ!!(笑)』

 

そういうことになった@w@r

 

2日目・晴天

 

下呂の街でガス補給を済ませて出発。

特にクーポンやらを使ってないのに、店頭表示181円/㍑よりも10円も安いハイオク単価(171円/㍑)

 

もうこれわかんねぇな@w@;

 

 

下呂から、田舎の快走路を走り、国道256号線の峠道をおっかなびっくり下り、郡上八幡から高速で白鳥を経て、九頭竜湖のダムへ。

 

ダムだというのに自販機一つないので、🐬🐧カラカラ状態。

 

 

九頭竜湖を西へと下り、ナビが知らない中部縦貫自動車道(無料)を走り、道路からほど近い🐬🐧が大好きなラウンドアバウトがある大きい道の駅で休憩@w@r🐕🏍

 

この日の陽ざしの強さ⇒暑さから🍓ソフトクリームを極めた@w@bウマイ!!

 

お隣の小学校には二宮金次郎の銅像。

未だに学校に二宮金次郎があるのは流石、田舎である。

 

クールダウンにより朝飯食わずの腹ペコを自覚したが、本日の目的のために円安インバウンドで千円超えのハンバーガーの誘惑を振り切る。

 

 

再度、縦貫道を走り続けて福井北JCTから北陸自動車道(有料)に進入。

 

有料効果により交通量が激減したので、スーパーチャージドエンジンをフルドライブで走行。

燃費なんか(゚ε゚)キニシナイ!!(大体、6速70km/hあたりで走るのが一番低燃費)

 

高速料金ピタリ賞の700円を当てて、あわら温泉と山代温泉の分岐を右。

ナビの知らない直線道路を走って、山代温泉に再来。

 

入店⇒温泉むすめパネルが見える良いポジショニング座席をゲット。

 

約半年前の浜名湖~あわら温泉~下呂ツーリング時、3日目に寄った際に事前の朝食バイキングで朝カレーを極めてしまい、勧められても腹持ち的に食べられなかったブラックカレーを極めたァ!!

⇒過去の因縁は果たされなけばならない!(それが生きるというコトなのだ)

 

合宿といえばカレー!カレーといえば合宿!@w@bウマイ!!

 

 

食後に法被de記念撮影。

 

気を良くした🐬🐧が大量に奉納す。

なんならアヒルが浮かんでいる温泉も極めても良かったかもしれない。

 

 

山代温泉を離れて、来た道を分岐まで戻り今度はあわら温泉へ。

 

ここでも法被de記念撮影を極め、以前に来た時に奉納した草津缶バッチを確認ヨシ!

 

 

予定を消化して、撤退戦へ移行。

 

来た道をそのまま戻り、中部縦貫自動車道により交通量が激減した道の駅・九頭竜で休憩。

ティラノサウルスの遠吠えから寂しさを感じる(以前はわんさと人がいた)

 

九頭竜湖畔のトンネル内で『ティラノサウルスに突進された』的な事故が発生しており、ワンオペ警察官の誘導による片側通行。

(タチの悪いことに反対側車線に出ているため大型トラックなどは処理が終わらないと通行できない状態だった)

 

すり抜けでポールポジションに出るも、こちらの通行ターンになるまで約5分ほどハマる。

 

事故の功名効果で、高速道路合流ポイントまで前走車なしの快適走行ではあったが。

 

 

下呂に無事に帰還し、さて晩飯の事を考えていた所、宿のカウンターに地元中華屋の案内を見つけた。

 

ここまでの2日間で馬刺しだの飛騨牛だのの名物ばかりを食べて、胃が疲れ気味。

普通の飯が良いということになり、早速行ってみる。

 

中学生くらいの団体が食後状態でいたが、カウンターなら平気ということで入店。

 

イイ感じのラーメン&チャーハンセットで満足@w@bウマイ!!

最初はラーメンだけの注文だったが、追いチャーハンをするを🐬ぼっち🐧チャン。

 

 

戦利品を眺めてニヤニヤニヤニヤしながら温泉と酒を反復横跳びして、流れ寝落ち解散で2日目終了。

 

下呂の街に夕方着いたが暑かったのはこういう事か、とTVを観て思った。

 

 

温泉むすめ巡り合宿最終日の3日目。

本日も晴天也。

 

温泉大浴場は朝8時からなので部屋のシャワーを浴びて、昨日の内に買っておいたコンビニ飯で朝飯⇒チェックアウト!(6:30)

 

 

 

当初は下呂から南下していき、峠を越えて昼神温泉に寄ってから中央道で帰宅の予定だったが

 

🐬🐧が最後まで諦めずに前日に福地温泉へダイレクトX直訴。

朝30分間のグッズおかたじけ販売対応により、復路も飛騨山脈越えルートに変更。

 

一昨日の曇天とは違い青空の下、高地のゆっくりとした春の🌸と🏔を満喫しつつ、福地温泉へ。

無事にグッズを回収し、御泉印に記された愛犬2頭のエピソードにえーん

 

平湯温泉にも顔を出して、撤退戦へ。

(🐬🐧『民宿の素泊まりなら安く泊まれそうだな』)

 

平湯バスター!⇒残ったミナルってなんだろう。。。ミネラルウォーターの仲間かな?w?r

 

 

下山してι(´Д`υ)アツィー長野をバチクソ高いガソスタ(190円/㍑)で補給。

 

中央道に入り、諏訪サービスエリアで昼飯

🐬🐧混ぜカウンター・4

 

13時頃に談合坂SAに到達するも、既に小仏トンネル渋滞が発生。

東名の大和トンネル渋滞に比べて発生が早い。。。早過ぎない?

 

 

談合坂SAで、『一緒に走れて良かったよ』のキメ台詞と握手をして八王子ICで流れ解散。

 

3日間の走行距離:1,074km

 

 

 

 

 

温泉むすめグッズ戦果の最終リザルト

 

パニア内にまたステッカーが増えてヨシ!

 

 

まさか再び山代温泉・あわら温泉に行く日が来るとは...しかも我が友🐬🐧と。

 

下呂を拠点にすれば日帰りできることが分かったので、晩秋恒例の浜名湖・下呂ツーリングでまた行ってみるのも良いかも@w@r🏍

 

今年のGWは4月の3連休と5月の4連休の前後半。

4月の3連休では、下呂を拠点にした温泉むすめ巡り。

 

GW初日の渋滞を危惧して、前夜22時就寝⇒4時起き。

早寝に加えてシラフだと寝れない寝れない@w@r

 

今回の廃屋単価

八王子:175円

松本(往路):181円

下呂:171円

松本(復路)190円

 

下呂のガス屋のお値段異常&ガソリンが高いことで有名な長野がやっぱり高い!

往路と復路で数キロ離れたガス屋で9円も違うのかよ

 

ガラ空きの高速をカッ飛ばして、5時に集合場所の談合坂SAに到着。

 

珈琲ルンバも高くなりもうした☕

 

6時集合のところを我が友🐬🐧も5時20分に到着。

 

遂に完成したフル積載状態を自慢するが、相変わらず色落ちしたピンクなレインカバーがダサいw

 

 

厚い雲とパラつく小雨で寒いなかを高速走行で、諏訪SAまで一気駆け。

メッシュ鮭の下に防寒インナーを着ていても寒かった。

 

諏訪SAのレストランで名物の馬刺し定食で豪華な朝飯@w@bウマイ!!

 

🐬🐧ユッケで混ぜカウンター・1

 

 

北上するに連れて天候は回復し、毎朝の通勤電車の反対ホーム停まる特急が行き着く先・松本へと辿り着く。

 

GWは松本!(あの電車が行く先へ)を合言葉に、毎日都心の職場へ向かうの中央線ベンチウォーマー1時間+αを頑張ったのだ(概ね爆睡)

 

 

国道158号線をひた登り走って、冬季休業から当日営業を再開した白骨温泉の日帰り湯へ。

(駐車位置を迷って坂のど真ん中で詰んだ⇒🐬🐧がいなければバイクを倒していた@w@人オカタジケ)

 

去年の終業間際に入荷⇒狙っていたアクスタをゲット!!(なお、GW終わりには枯れた模様)

 

折角なので軽くひとっ風呂あびる(2度目訪問にして初入浴)

川!岩場!!の野天風呂というに相応しい解放感。

 

まぁ男湯が上の方から丸見えなのはご愛敬である@w@r♨

 

白骨温泉を後にして、更に山を登っていき、上高地を掠めて平湯温泉~福地温泉~奥飛騨温泉の温泉むすめを巡った。

 

しかしながら、福地温泉についてはグッズの販売時間(9時半まで&16時から・14時半から)が合わず撤退し、記念撮影だけを極めた。

 

奥飛騨温泉では🐬🐧が館内放送で『温泉むすめさんがいらっしゃいました』と呼ばれたとかなんとか

 

 

 

温泉むすめを巡っていたら丁度昼時となり(馬刺し朝飯は7時半)、近場のイイ感じ飯屋を探して入店。

 

観光地にしては値段がリーズナブルな飛騨牛ホルモン定食@w@bウマイ!!

イッヌがいるお店屋は良店ってハッキリわかんだね

 

よし、今日からお前はヒメックスだ!👉🐕

⇒なお懐かない模様(タバコ吸いの🐬🐧には懐いたのに)

 

 

食後に『さて、どうすんべかぁ』と近場の道の駅で作戦会議をしていると通り雨に遭遇。

 

ここで時間を潰して、雨雲が通過した後に福地温泉に戻り、14時半からのグッズ販売の旅館へ。

流石に16時まではいることは出来ず、野良ライダーPTとインカム通信をしつつ、高山方面へと山を下り、高山市で御泉印を購入。

 

外国人観光客が組紐しているのがシュールだった(京都ではなくて小京都・高山をチョイスするとか大分マニアックだな)

 

高山の街を抜けて、下呂の街の近くまで信号ナシで走れる良道である『せせらぎ街道』を疾走。

ほぼほぼガラ空き状態だったので、下呂方面までの分岐までフリー走行。

 

今日もナイスライディングだったぞ!で下呂に着陣(ワリカンで2泊3,500円/人)

 

龍に乗った下呂温泉グッズはGW後半戦に投入された模様(一期一会)

 

 

風呂に入ったら動けなくなるだろう、という事でまずは晩飯に下呂の街に繰り出す。

 

温泉寺の麓にあるいつもの飯屋で飛騨牛ひつまぶしをいただいた。

🐬🐧混ぜカウンター・2

 

出汁がお代わり無課金なのを知っているので、速攻で漬けにした@w@r🍚ウマイ!!

 

 

酒を買いつつ、宿に戻って、身体が動くうちに布団メイキング

合言葉は『皆でやれば早く終わる!』

 

貸切状態の下呂温泉を堪能して湯にバイク疲れを溶かす。

酒飲みを開始⇒以降は流れ寝落ち解散とす。

 

 

ちょうどTVでやっていたザキヤマ旅番組で明日の行く先を予習しつつ、天気予報を確認⇒暑くなるぜ!!下呂(岐阜)

 

 

走行ルートとグッズ戦果リザルト、温泉むすめパネル記念撮影@w@r

 

春の嵐が吹き荒れた翌日の晴天に今年度・初の有給休暇を取得。

 

いつもの桜を観に行くべく、箱根のターンパイクへ向かう。

朝の出発が早過ぎると空が白んでしまうので、10時間睡眠⇒9時出発をして、11時に現地着。

 

道中の西湘バイパス、空の青さと海の青さの狭間に一本の赤を引くが如く駆ける我が愛馬。

(休憩ブンブンで極める朝飯アメリカンドッグ+☕(゚д゚)ウマー)

 

今年は既に散り始めとなっていたいつもの桜(待たせたな!)

前日には春嵐の風雨に晒されており、是非もなし。

 

ターンパイク名物の桜のトンネルは丁度見頃。

先週末は薄雲の土日だったが、それでも撮影渋滞が起きるほどの人気だった模様。

 

ターンパイクを駆け抜けて、蘆ノ湖スカイラインで富士山と対戦📷

平日&走行課金効果で交通量が少ない折り重なるカーブの道を愛馬と共に丁寧に走り抜けた。

 

箱根から御殿場まで降りて道の駅ふじおやまで、やや遅い昼飯。

とろろ&生卵をぶっかけるコトで優しい味になる金太郎パワー丼をいただいた@w@bウマイ!!

 

食後に静岡県⇒神奈川県⇒山梨県へと渡る明神峠を大排気量バイクによるパワークライムを堪能。

パノラマ台から山中湖&富士山を撮影。

 

道志道に入って帰宅撤退戦へ。

道志道の道中に立つ桜が丁度見頃だった。

(スタートが遅かったので紅椿の湯は今回スルー♨)

 

宮ケ瀬湖畔を経由して圏央道・相模原ICから高速走行で帰宅。

八王子JCTを過ぎて中央道にて、後方から迫り来る春の交通安全運動パトカーを察知して走行車線退避で華麗にスルー。

(なお前走車はそのまま追越車線を走り続けて、走行速度ではなく追い越し車線居座り罪で御用)

 

🌸&🗻、対戦ありがとうございました⇒良いツーリングでしたね@w@r🏍

 

今回の走行距離:234km

御殿場での道中ハイオク給油:182円/㍑

 

 

 

毎年恒例の桜見物ツーリングを無事走破=ツーリングシーズン前半戦の開幕宣言。

 

会社の看板は変わらないが、先月からこれまで作業着を着て10数年間していた業務⇒スーツを着てこなす業務の新職場へ異動になった。

約1ヶ月が経過したが未だに仕事に慣れないでいる。

 

とりあえず

1週間頑張る⇒3月末まで頑張る⇒🌸ツーリングまで頑張る(👈いまここ)

 

次は【マツコの知らないGW温泉むすめ巡りマスツーリング】の開催まで頑張る。

 

 

現状そんな感じ。

バイクで走るコトは変わらずに楽しいッショ@w@r🏍

(新職場の最寄り駅から道中に他社の通勤バイク置場があって、カスタムVーMAXだのZX-10Rだのの大型バイクが並んでいるのをチラ見するコトが癒しであり、おバイクゲージが刺激されて悔しくて悔しくて...ッ!⇒だから有給休暇de走り出したァ!)

 

 

 

本日(4/10)時点の年始スタートのシン積立S&P500おNISAマ状況。

 

その日その場で暴落しても投げ出さない(損切しない)

 

そういうことになった@w@r💹

バイクOFFシーズン恒例の美プラ部。

今回はコトブキヤのリアルウマ娘を作成。

 

ジャイロ『下半身を良いと思うように走らせろ・・・馬がこの草の上を自然体で走って喜ぶように。黄金の聖衣に続くパワーがあるはずだ』@w@r🐎

 

 

 

3月10日に我が友🐬🐧に先日のツーリングで得た温泉むすめグッズ+αを渡すためにショートマスツーへ。

 

ただ会って渡すだけでは味気ないので、昔に行ったズンダBARのラーメンを食べに宮ケ瀬湖畔を走行。

道中の宮ケ瀬湖尻~清川村の日陰道が一部凍結しており、対向車線のカブが転んでいた模様。

 

朝から美味しいラーメンを堪能して、来た道を戻る。

既に凍結箇所を把握していたので、対向車線に寄って回避。

 

宮ケ瀬~道志道への山道では、対向車線(上り坂)のマツダFR車が塩カル滑り。

運良く此方側までは車体が出なかったので助かった。

 

道志道にある紅椿の湯に入って、光の温泉むすめグッズ取引。

 

来た道を戻って、道中ブンブンにて『一緒に走れて良かったよ』のキメ台詞握手をして、橋本五差路で解散。

 

相模原市ハイオク単価:177円/㍑

 

 

今度のマスツーリングは暖かくなった4月頃かな、、、と思っていたら

翌週の金曜日(15日)に、温泉むすめが近場の湯河原で顕現。

 

ほぼ地元KANAGAWA

『じゃあ、行こうぜ!』ということになり、本日17日(日曜)にマスツーリングを敢行。

 

 

4月並みの気温という事で、防寒パンツ・防寒グローブ⇒皮パン・3シーズングローブに換装。

しかしながら、随所で風が強かった(早々に春は渡さないつもりか令和チャン・6歳)

 

8:30に圏央道・厚木パーキングに集合。

新湘南バイパス⇒西湘バイパス⇒真鶴道路で湯河原に到着。

 

ニュー顕現の温泉むすめグッズを回収し終えたところで、当初予定していた当地のステーキ屋の開店時間(11:30)には1時間半以上あり、それならば予定変更で走ろうということなりけり

 

無課金のグネグネ椿ラインを安定のフリー走行で登って箱根の大観山へ。

(ワインディング全振りのドゥカティバイクに重量級の直線番長バイクが付いていける道理なし)

 

富士山は雲隠れ&やや強い寒風が吹き荒れる。

レストハウスで戸塚ヨッツスカーレ(=カツ🍛)を極める@w@bウマイ!!

 

芦ノ湖まで降りて、遊覧船の乗り場にいる温泉むすめにアイサツを極める。

なお、遊覧船は海賊船も含めて強風のため運航を停止⇒インバウンド外人客ナム。

 

箱根を北上して、乙女峠で御殿場まで降りて、昔懐かしい御胎内温泉へ。

(湯河原にしろ箱根にしろ日帰り温泉価格がネームド効果で1,000円を軽く超えるが、此方は土日でも800円)

 

まったり温泉に浸かって、広い休憩所で一眠り。

 

御殿場ICから東名高速で撤退戦。

既に片付けられた鮎沢PA先の事故による渋滞余波をすり抜け走行⇒カネ払ってるのにハイパー面倒臭い。

 

大和トンネルから延びる旧東名渋滞に付き合うことなく、伊勢原JCTから空いている第二東名で圏央道へ。

厚木パーキングで『(2週連続で)一緒に走れて良かったよ』の極め台詞握手をして流れ解散。

 

地元ハイオク価格:170円/㍑

走行距離:257km

 

 

我が友🐬🐧

今回もハッピー(法被姿)での温泉むすめパネルと記念撮影をありがとうございます!!

 

コンゴトモヨロシクメカドック!!@w@r🏍

 

 

 

1461日に一度...

というより、4年に一度辻褄合わせのための+1日

 

地球が太陽のまわりを一周するのにかかる日数は365日、つまりは一年。

しかし、実は365日ではギリギリ一周には届いていない。

どのくらい届いていないかというと、およそ6時間分届いていない。

 

(まあ、詳しく見ていくと100で割り切れて400で割り切れない年は閏年としないという 細かなルールもあるんだが...それが来るのは76年後だから、自分を含めこのblogを見ているような年齢の人間は概ね死んでいるだろうから関係ないナ★ミ)

 

 

 

 

で、まぁそんな辻褄合わせで増えた日にバイクで走り出したと@w@r🏍

地元ハイオク単価:171円/ℓ(セルフ・カード払い・スマホアプリ値引き)

 

とりま下道で高尾山インターまで走って、前回の塩カル大菩薩峠を課金で回避しての圏央道・高尾山IC~相模原IC(200円)

宮ケ瀬湖畔周遊を凍結警戒で回避しての、道志道。

 

道の駅どうしから山中湖へ。

路肩に雪が残るも、道は概ねドライ。

 

山中湖畔線は北側ルートで日陰部分の一部の道路中央に雪(見てから余裕の回避)

 

山中湖から河口湖までは高度が下がるので、除雪されていない歩道以外は基本道路ドライで、バイク走行に問題なし。

 

河口湖畔にあるロープウェイ麓のフジヤマクッキーで温泉むすめグッズを買い漁る

(一番カワ(・∀・)イイ!!デザインの魔女.verアクスタをゲット)

 

店内はインバウンド客ばかりで、我客と店員以外は全員外国人観光客

(前客がクッキー爆買いで16k円お支払いに虚を衝かれた円安ジャパン)

 

山々の残雪具合によっては河口湖ICから高速で帰還する予定だったが、河口湖から見渡して取り囲む山々に雪が残ってなかったので御坂みちを走って里の駅へ。

 

我が友🐬🐧の要望を聞きつつ、いつものセーブポイント(里の駅)でグッズ購入⇒石和温泉街ホテルで御泉印を購入。

閏年日の刻印がレアリティを醸し出す。

 

その後、平日ガラ空き中央道(正規料金1,690円)を文字通りの高速走行。

八王子IC最寄りの中華屋で昔懐かしいチャーハンとラーメンセットを極める(この日の1食目)

 

 

 

 

今回のツーリングにて

河口湖畔の富士山が眺められる位置で総走行距離70,000kmを達成した我が愛馬の赤いH2SX

 

当たり前だぜ!何から何まで計算尽くだぜ!!(ケッ)

 

 

 

2024年・初の温泉むすめツーリングによるグッズ戦果リザルト

 

あぁ、タミー(河口湖多佳美)魔女.verのデザインは秀逸だ

(前日にXでエゴサしたらホシイ!ホシイ!絶対ホシイ!⇒推し温泉むすめエゴサなんてやめるんだ)

 

また雪が降るとなるとバイクで走られずにはいられなかった

 

ワイは箱根の直線鬼だった...?だったわ@w@r🏍

 

 

花京院

アヴドゥル

🐬🐧

 

去年からの石和と越後湯沢の温泉むすめ飲み比べアクスタ巡り...おわったよ@w@r🏍

 

 


本日(2024年2月29日)の成長&積み新NISAの運用益@w@r

 

 

先日の道志道ツーリングの塩カルと雪解け水の汚れを落とすために、バイクの洗車を行った。

 

バイク全体を水洗いするほどではないので、下半分だけ水をかけて、あとはまとめて拭き掃除&ワックス掛け。押し歩きでチェーン注油⇒センスタ使うのフフフ、コワイ。

 

(バイクの話はここでおわり)

 

 

話の時間を去年末に戻して

12月28日に法曹界のマルク・マルケスことIMGと自宅マンションにて、シン・デブセット(🍺&🍕)で忘年会。

 

アマプラでバックトゥザフューチャー3を観賞しながら飲み食い。

 

 

飲みの話の中で、2024年から始まる新NISAの話になり、『口座開設申し込みから約1ヶ月かかった』から始まり、買う銘柄の話になった。

(ワイは新NISAから参戦。⇒IMGは旧NISAで参戦済み)

 

 

 

優良株のごちゃ混ぜセットのインデックスファンドを買う認識は同じ。

 

あとは世界株のオールカントリー

アメリカonly株のS&P500

 

個人的な結論としては、『世界最強の軍事力と経済を有する覇権戦争国家のステイツが死んだら世界の経済も終わっている』

加えて、全世界株オルカンって言っても中身の6割がアメリカ株やんけ!(日本株は5%程度)

 

なので、S&P500を選択

半々などの分散投資はない(ミックス🍦は逃げ)

 

 

住宅ローンを組んでいるのがSBI銀行なので、関連会社でスムーズな2大ネット証券のSBI証券でNISA口座を開設。(もう片方は楽天証券)

 

購入するS&P500インデックスファンドについては、三菱は組み入れ表記がアルファベット(Google社名ではない)だったので、分かりやすい日本語表記のSBIを選んだ。

 

ほとんど中身が変わらないから別にどっちでもいい誤差のレベル

 

 

忘年会談前は生活防衛費の100万円を残して、あとは浮いている貯金を積立枠で月10万円ずつ株にスライドするつもりだったが

 

既に最速5年で新NiSAの1800万枠を埋める算段済みである縁IMG壱より

『アメリカ経済に全ツッパする覚悟完了しているなら、少しでも多く時間を味方につけろ』

 

というアドヴァイスの元、『信じられぬモノを見た』黒死牟ニキ感で

年始に成長株240万円/年を全力ブッパ&積立枠に10万円/月をセット。

 

勿論、ボーナス設定で積立枠120万円/年を年始一括も出来たが、そこは株価が下落した時のリスクヘッジ。

株単価が上昇するなら成長枠が利益を上げるし、逆に下落するなら積立枠がより多く株を買える。

 

 

 

飲み過ぎで忘れかけていたが、なんとかスマホにメモを残していたので翌日12月29日から給料振込のメインバンク⇒SBI銀行⇒SBI証券へと必要な分のカネ移動を開始。

 

しかしながら、既にメインバンクが窓口の年内営業を終了していたため、年末年始はブンブンATMで毎日MAX50万円/日を引き落として、スマホを使って同ブンブンATMでSBI銀行に入金する作業を行った。(アナログ世代の年金ペアレンツからは大分奇異の目で見られたが)

 

連日50万円を引き落としていたら、銀行サイドから『キャッシュカード盗まれてないよね?』のお手紙が届く。

 

 

毎日、ヤフーニュースに出てくる『自分で調べも勉強もせず、他人任せでカネ儲けしようとして投資詐欺に引っかかるバカ共』と俺は違うわ@w@rアリガトサンクス!!

(フェイスブックとインスタは詐欺広告の吹き溜まりと化している模様⇒そこからLINEグループに誘導&偽アプリで見せかけの利益⇒現金化には手数料wwwでようやく詐欺と気付く)

 

 

 

 

以下、記録が残っているSBIVやねん!・S&P500のデイリー運用収益記録@w@rアメリカ

 

 

 

1月9日

 

1月10日

 

1月11日

 

1月12日

 

1月16日

 

1月19日

 

 

1月22日

 

1月23日

 

1月24日

 

 

1月25日

 

 

1月26日

 

 

1月29日

 

 

1月31日

 

2月1日

月が変わって、この日は一気に下落した(積立NISA損切しまーーす!!w)

 

 

 

だが、ここまで年初以来ほぼ最高値を連日更新し続けていたので、設定済みの2月分の積立NISA10万円分が単価が下がったことでより多く買えたことになる。

 

ドルコスト平均法の見本みたいな買い方だ@w@r

(まぁそれでも始まりの成長枠22,228円よりは高いのだが⇒ここが個人的な元本割れ防衛ライン)

 

 

 

2月5日

 

なんかいきなり値が戻ったどころか騰がった。

 

 

2月6日

 

下がったので、やっぱり積ニー損切しまーす!www(ダチョウ俱楽部)

 

 

 

2月8日

 

下がって上がる

 

 

2月9日

 

10%超え

 

 

2月13日

 

2月14日

 

一桁代%におかえり

 

 

2月15日

 

10%台に帰ってきたぞ!

 

 

 

で、2月16日(現在最新)

 

土日祝日は相場(更新)が休み

 

インデックス投資の結果は平日22時くらいに更新されるので、個別株のように仕事中も付きっ切りで株価を監視していなくて済むのが、また実に良い(デイトレやFXではこうはいかない)

 

毎晩おやすみ前のNISAチェック⇒騰がればハッピー、下がったらチョイ悲しいでスヤスヤ

 

どちらにせよ決着(売却⇒現金化)は20年後と決めているので、日々の結果はやきうのペナントレースの勝ち負けみたいな余興と思っている。

 

 

 

年始に成長枠240万円を全力ブッパしたおかげで、値動きが大きくて楽しい。

 

これが積立NISA(現2ヶ月分20万円)だけだったら退屈だった。

むしろ、目先の20万円に目が眩んで『こんな少ししか儲からない』と辞めてたかも。

 

インデックス投資は個別株の値動きに比べて暇なのが弱点。

 

 

とりあえず、このまま10万円/月を積み立てて、貯金が切れたら出来る範囲で積み立てていく⇒概ね20年を見越して。

 

老後2000万円がインフレで3000万円に。

今後も全てが値上がりしていく状況に加えて、この国は少子高齢化が加速。

 

単純に年金受給者が増えて、労働人口が減っていくのが今後の日本。

今の年金支給額(体制)の維持は遠からず無理⇒減額&支給年齢下げでシステム自体の破綻を回避。

 

新NISAの非課税1800万円枠は『年金だけに頼らず自分でなんとかしてくれ』という政府の敗北宣言とも取れる。

 

インフレで目減りする岸田コイン(円貯金)全ツッパ民が言う『政府がやる新NISAなんて信用できない』が、逆に政府(年金支給)を信用しているという令和最大のギャグになっている件。

 

(まぁ貯金通帳の数字が減らない事は分かりやすいけど、実際そのカネで買える数量が年々目減りしているってのは認識が難しいものだ)

 

 

新NISAは株で得た利益を脱税(20%)するためのシステムであって

逆に損が出た場合は支払う税金で補填することができないので、(クソ企業の個別株や手数料だけ高い馬鹿な投信を買った場合の元本割れ)リスクは普通にある

 

別にその会社がなくなって(株がゴミクズ化)も代わりの会社が存在して世の中がまわっていくような売り買いを頻繁にする個別株は新NISAでやるべきではない

 

またIMG曰く、『マクナルバーガーとコーラは世界から無くならないだろう』

⇒そういった優良な個別株は当然、手数料や株単価が高い

 

 

長々と書いたが、『20年後の将来に向けて使ってない目減り確定の普通預金(円)を投資にぶち込んおけば、小リスクで上手くいけば小金持ちになれるよ』ってだけ。※大金持ちになれるモノではない。

 

日々、値動きするのを観察するのは毎日のレクリエーションにもなるし。

良くも悪くも、利益が出ていようが元本割れしていようが、自分で『利確』をしなきゃ絵に描いた餅なのが実にいい。

 

強制退場のロスカットがあるFXではこうはいかない@w@r

 

 

 

ちなみに、バックトゥザフューチャーで一番好きなシーンは酒場でドクが未来の話をしているところ

 

酔っ払いのジジイ客『じゃあ未来だと、誰も馬に乗ったりしないのか?』

ドグ『乗るさ...レクリエーションで』

 

IMG『『レクレーション!!wwww』』@w@r

(あぁ今度の飲みは旧ドラえもん映画を観ようじゃないか)

 

今後、ツーリング日記の最後に新NISAの状況を追加書きしておくのも余興記録にいいかも@w@r🏍

 

 

西部時代からブラックマンデーを超えて、靴を磨き続けていた一族だったらどれだけ儲かったんだろうな?w

(やはり、TV番組ってのは馬鹿向けにできているなwww)

 

 

 

株で大金持ちになりたかったら、個別株を安い時に買って高い時に売ればいいだけ

 

それが出来るのは株の勉強が苦にならない=株が大好き人間のなかで更に一握りなので、凡人は長期・分散・積立。

 

 

我々はみんな「資本主義社会」の奴隷なんだよ

(共産主義も社会主義も未だ現代人には早すぎる)

 

世界の主流が今後も。。。少なくとも自分が死ぬまでは、資本主義であり

 

人間がもっと良い暮らし⇒便利に楽に生活したいという欲望がある限り、世界経済は10年20年のロングスパンで見れば右肩であがる。

 

ただし日本は除く。

なぜなら日本は世界で最も社会主義が成功したシルバー民主主義国家だから。

(日経平均が30年前のバブル超えるかも、と言っても円安マッハの150円/㌦)

 

 

マクロ視点で言えば全人類を巻き込んだ全滅戦争とかが起こらない限り

個人的な超ミクロ視点で言えば、株にツッコんだ資産の数百万円が必要になって株を辞めない限り

 

 

 

人生でまとまった三桁万円が必要なイベントである

自宅購入とバイク(クルマ)購入はコロナ茶番の前中で既に済ませた!!

(加えて国家資格の取得を頑張っていたので、投資まで仕込む思考余裕もカネ余裕も無かった⇒資格は取れたからそれいい!ワリキリ)

 

@w@人『住宅ローンを貸してください』

SBI銀行『0.395%の金利で貸してやるケド、手数料は85万+αね』

⇒住宅ローン控除1%のMAX4,000万以下で抑えるために出した頭金+手数料で当時の貯金半分が消し飛んだぞ!!(カネは使うためにあんだよ!!)

 

それでも分譲マンションの生活は快適の一言!(自宅より店子の設備を豪華にする大家など存在しない)

 

バイク購入は現金一括主義!

2020年代においてSAIKYOで『イイ』⇒ツーリングバイクがH2SX(カスタム込み300万円)だ!!@w@r🏍

 

 

 

最後にIMGが教えてくれた分かりやすいインデックス投資&新NISAの動画を置いておきますね☆ミ

 

バイクは真冬のオフシーズン中だが、気温が4月下旬並&春一番が吹くともなれば『それは春なんだよ(暴論』ということで突発ツーリングへ

⇒詰まるところ所詮、俺は自分のバイクが大好き&バイクで走っているコトも大好きなおじさんだったのさ@w@r🏍

 

 

 

とはいえ、山の方は前週に降った雪が残ってそうなので短距離&遅いスタート

 

TVレポーター『東京でこんなに雪が降っています!!』⇒都民『八王子じゃねぇか』

(3局くらい来ていたな。。。町田より雪が積もる街!八王子!!)

TVカメラの前でスッ転んだら全国デビューもあり得たが、バイク海苔なのでお遊びでも転ぶコトは許されない@w@r🏍

 

関西の轍を踏まずに早々に高速道路を閉鎖したネクスコ東日本は優秀。

都心一般道が大渋滞?⇒正常性バイアスに囚われたクソマヌケ共(車)なんか知らんがな(´・ω・`)

 

 

 

高速代をケチったら大垂水峠の山頂付近で塩カルまみれになる(凍結スリップしないだけマシ)

 

道志道のブンブンでアメリカンドック&コーヒーで朝飯。

 

道の駅までの道中は日陰の路肩に残雪&溶け出した水(早朝は路面凍結が怖いな)

このまま山中湖まで行けなくはないだろうが、更に標高が高くなるので撤退戦へ

(ダブルゼータRがいないフラグ船Kawasaki車のH2SXが自らヤエーをすれば、対向🏍へのプレッシャーになる⇒アイサツされた時に返すのみが奥ゆかしい※北海道を除く)

 

久し振りに紅椿の湯(平日限定クーポン&時間制限なし)

1日24時間の内の1時間以上を広いヌル温温泉に浸かり続けるという贅沢⇒いつものミニ丼蕎麦セット(820円)⇒昼寝を極める。

撤退戦前に熱湯で再度温まる。

 

戻りも宮ケ瀬湖畔路は旧トゥイッターで転んだバイク動画がTLで(先週)流れていたこともあり回避。

 

我が愛馬H2SX『高速走行よろしくてよ(SCエンジンの吸気』のスピリチュアルメッセージ(笑)で、相模原IC⇒八王子ICまでを高速走行370円。

 

無事故無違反で帰投するも、塩カル&雪解け水で週末に洗車不可避。

総走行距離70,000kmが見えてきた。

 

 

 

画像毎にいちいちコメントするのも面倒なんので今回はまとめてみたァ!!

(当日blogは鮮度が命!!)

 

 

 

紅椿の湯で長風呂済みなので自宅では軽くシャワーを浴びて済まし、ツーリングあがり恒例の晩酌スタイル。

 

牛丼より高い銀だこは値上げが著しい(700円)

 

僕は ついてゆけるだろうか

インフレしていく世界のスピードに@w@r🍺

~The Lost Rider~