【新NISA】バイク磨きのおじさん【S&P500】 | 俺がslowly?

俺がslowly?

赤いH2SXに乗ってあっちこっち行って
景色を眺めたり、飯を食べたり、温泉に入ったことを記録するブログ

先日の道志道ツーリングの塩カルと雪解け水の汚れを落とすために、バイクの洗車を行った。

 

バイク全体を水洗いするほどではないので、下半分だけ水をかけて、あとはまとめて拭き掃除&ワックス掛け。押し歩きでチェーン注油⇒センスタ使うのフフフ、コワイ。

 

(バイクの話はここでおわり)

 

 

話の時間を去年末に戻して

12月28日に法曹界のマルク・マルケスことIMGと自宅マンションにて、シン・デブセット(🍺&🍕)で忘年会。

 

アマプラでバックトゥザフューチャー3を観賞しながら飲み食い。

 

 

飲みの話の中で、2024年から始まる新NISAの話になり、『口座開設申し込みから約1ヶ月かかった』から始まり、買う銘柄の話になった。

(ワイは新NISAから参戦。⇒IMGは旧NISAで参戦済み)

 

 

 

優良株のごちゃ混ぜセットのインデックスファンドを買う認識は同じ。

 

あとは世界株のオールカントリー

アメリカonly株のS&P500

 

個人的な結論としては、『世界最強の軍事力と経済を有する覇権戦争国家のステイツが死んだら世界の経済も終わっている』

加えて、全世界株オルカンって言っても中身の6割がアメリカ株やんけ!(日本株は5%程度)

 

なので、S&P500を選択

半々などの分散投資はない(ミックス🍦は逃げ)

 

 

住宅ローンを組んでいるのがSBI銀行なので、関連会社でスムーズな2大ネット証券のSBI証券でNISA口座を開設。(もう片方は楽天証券)

 

購入するS&P500インデックスファンドについては、三菱は組み入れ表記がアルファベット(Google社名ではない)だったので、分かりやすい日本語表記のSBIを選んだ。

 

ほとんど中身が変わらないから別にどっちでもいい誤差のレベル

 

 

忘年会談前は生活防衛費の100万円を残して、あとは浮いている貯金を積立枠で月10万円ずつ株にスライドするつもりだったが

 

既に最速5年で新NiSAの1800万枠を埋める算段済みである縁IMG壱より

『アメリカ経済に全ツッパする覚悟完了しているなら、少しでも多く時間を味方につけろ』

 

というアドヴァイスの元、『信じられぬモノを見た』黒死牟ニキ感で

年始に成長株240万円/年を全力ブッパ&積立枠に10万円/月をセット。

 

勿論、ボーナス設定で積立枠120万円/年を年始一括も出来たが、そこは株価が下落した時のリスクヘッジ。

株単価が上昇するなら成長枠が利益を上げるし、逆に下落するなら積立枠がより多く株を買える。

 

 

 

飲み過ぎで忘れかけていたが、なんとかスマホにメモを残していたので翌日12月29日から給料振込のメインバンク⇒SBI銀行⇒SBI証券へと必要な分のカネ移動を開始。

 

しかしながら、既にメインバンクが窓口の年内営業を終了していたため、年末年始はブンブンATMで毎日MAX50万円/日を引き落として、スマホを使って同ブンブンATMでSBI銀行に入金する作業を行った。(アナログ世代の年金ペアレンツからは大分奇異の目で見られたが)

 

連日50万円を引き落としていたら、銀行サイドから『キャッシュカード盗まれてないよね?』のお手紙が届く。

 

 

毎日、ヤフーニュースに出てくる『自分で調べも勉強もせず、他人任せでカネ儲けしようとして投資詐欺に引っかかるバカ共』と俺は違うわ@w@rアリガトサンクス!!

(フェイスブックとインスタは詐欺広告の吹き溜まりと化している模様⇒そこからLINEグループに誘導&偽アプリで見せかけの利益⇒現金化には手数料wwwでようやく詐欺と気付く)

 

 

 

 

以下、記録が残っているSBIVやねん!・S&P500のデイリー運用収益記録@w@rアメリカ

 

 

 

1月9日

 

1月10日

 

1月11日

 

1月12日

 

1月16日

 

1月19日

 

 

1月22日

 

1月23日

 

1月24日

 

 

1月25日

 

 

1月26日

 

 

1月29日

 

 

1月31日

 

2月1日

月が変わって、この日は一気に下落した(積立NISA損切しまーーす!!w)

 

 

 

だが、ここまで年初以来ほぼ最高値を連日更新し続けていたので、設定済みの2月分の積立NISA10万円分が単価が下がったことでより多く買えたことになる。

 

ドルコスト平均法の見本みたいな買い方だ@w@r

(まぁそれでも始まりの成長枠22,228円よりは高いのだが⇒ここが個人的な元本割れ防衛ライン)

 

 

 

2月5日

 

なんかいきなり値が戻ったどころか騰がった。

 

 

2月6日

 

下がったので、やっぱり積ニー損切しまーす!www(ダチョウ俱楽部)

 

 

 

2月8日

 

下がって上がる

 

 

2月9日

 

10%超え

 

 

2月13日

 

2月14日

 

一桁代%におかえり

 

 

2月15日

 

10%台に帰ってきたぞ!

 

 

 

で、2月16日(現在最新)

 

土日祝日は相場(更新)が休み

 

インデックス投資の結果は平日22時くらいに更新されるので、個別株のように仕事中も付きっ切りで株価を監視していなくて済むのが、また実に良い(デイトレやFXではこうはいかない)

 

毎晩おやすみ前のNISAチェック⇒騰がればハッピー、下がったらチョイ悲しいでスヤスヤ

 

どちらにせよ決着(売却⇒現金化)は20年後と決めているので、日々の結果はやきうのペナントレースの勝ち負けみたいな余興と思っている。

 

 

 

年始に成長枠240万円を全力ブッパしたおかげで、値動きが大きくて楽しい。

 

これが積立NISA(現2ヶ月分20万円)だけだったら退屈だった。

むしろ、目先の20万円に目が眩んで『こんな少ししか儲からない』と辞めてたかも。

 

インデックス投資は個別株の値動きに比べて暇なのが弱点。

 

 

とりあえず、このまま10万円/月を積み立てて、貯金が切れたら出来る範囲で積み立てていく⇒概ね20年を見越して。

 

老後2000万円がインフレで3000万円に。

今後も全てが値上がりしていく状況に加えて、この国は少子高齢化が加速。

 

単純に年金受給者が増えて、労働人口が減っていくのが今後の日本。

今の年金支給額(体制)の維持は遠からず無理⇒減額&支給年齢下げでシステム自体の破綻を回避。

 

新NISAの非課税1800万円枠は『年金だけに頼らず自分でなんとかしてくれ』という政府の敗北宣言とも取れる。

 

インフレで目減りする岸田コイン(円貯金)全ツッパ民が言う『政府がやる新NISAなんて信用できない』が、逆に政府(年金支給)を信用しているという令和最大のギャグになっている件。

 

(まぁ貯金通帳の数字が減らない事は分かりやすいけど、実際そのカネで買える数量が年々目減りしているってのは認識が難しいものだ)

 

 

新NISAは株で得た利益を脱税(20%)するためのシステムであって

逆に損が出た場合は支払う税金で補填することができないので、(クソ企業の個別株や手数料だけ高い馬鹿な投信を買った場合の元本割れ)リスクは普通にある

 

別にその会社がなくなって(株がゴミクズ化)も代わりの会社が存在して世の中がまわっていくような売り買いを頻繁にする個別株は新NISAでやるべきではない

 

またIMG曰く、『マクナルバーガーとコーラは世界から無くならないだろう』

⇒そういった優良な個別株は当然、手数料や株単価が高い

 

 

長々と書いたが、『20年後の将来に向けて使ってない目減り確定の普通預金(円)を投資にぶち込んおけば、小リスクで上手くいけば小金持ちになれるよ』ってだけ。※大金持ちになれるモノではない。

 

日々、値動きするのを観察するのは毎日のレクリエーションにもなるし。

良くも悪くも、利益が出ていようが元本割れしていようが、自分で『利確』をしなきゃ絵に描いた餅なのが実にいい。

 

強制退場のロスカットがあるFXではこうはいかない@w@r

 

 

 

ちなみに、バックトゥザフューチャーで一番好きなシーンは酒場でドクが未来の話をしているところ

 

酔っ払いのジジイ客『じゃあ未来だと、誰も馬に乗ったりしないのか?』

ドグ『乗るさ...レクリエーションで』

 

IMG『『レクレーション!!wwww』』@w@r

(あぁ今度の飲みは旧ドラえもん映画を観ようじゃないか)

 

今後、ツーリング日記の最後に新NISAの状況を追加書きしておくのも余興記録にいいかも@w@r🏍

 

 

西部時代からブラックマンデーを超えて、靴を磨き続けていた一族だったらどれだけ儲かったんだろうな?w

(やはり、TV番組ってのは馬鹿向けにできているなwww)

 

 

 

株で大金持ちになりたかったら、個別株を安い時に買って高い時に売ればいいだけ

 

それが出来るのは株の勉強が苦にならない=株が大好き人間のなかで更に一握りなので、凡人は長期・分散・積立。

 

 

我々はみんな「資本主義社会」の奴隷なんだよ

(共産主義も社会主義も未だ現代人には早すぎる)

 

世界の主流が今後も。。。少なくとも自分が死ぬまでは、資本主義であり

 

人間がもっと良い暮らし⇒便利に楽に生活したいという欲望がある限り、世界経済は10年20年のロングスパンで見れば右肩であがる。

 

ただし日本は除く。

なぜなら日本は世界で最も社会主義が成功したシルバー民主主義国家だから。

(日経平均が30年前のバブル超えるかも、と言っても円安マッハの150円/㌦)

 

 

マクロ視点で言えば全人類を巻き込んだ全滅戦争とかが起こらない限り

個人的な超ミクロ視点で言えば、株にツッコんだ資産の数百万円が必要になって株を辞めない限り

 

 

 

人生でまとまった三桁万円が必要なイベントである

自宅購入とバイク(クルマ)購入はコロナ茶番の前中で既に済ませた!!

(加えて国家資格の取得を頑張っていたので、投資まで仕込む思考余裕もカネ余裕も無かった⇒資格は取れたからそれいい!ワリキリ)

 

@w@人『住宅ローンを貸してください』

SBI銀行『0.395%の金利で貸してやるケド、手数料は85万+αね』

⇒住宅ローン控除1%のMAX4,000万以下で抑えるために出した頭金+手数料で当時の貯金半分が消し飛んだぞ!!(カネは使うためにあんだよ!!)

 

それでも分譲マンションの生活は快適の一言!(自宅より店子の設備を豪華にする大家など存在しない)

 

バイク購入は現金一括主義!

2020年代においてSAIKYOで『イイ』⇒ツーリングバイクがH2SX(カスタム込み300万円)だ!!@w@r🏍

 

 

 

最後にIMGが教えてくれた分かりやすいインデックス投資&新NISAの動画を置いておきますね☆ミ