当ブログにお立ち寄りくださいましてありがとうございます!
「はじめまして」の方は是非こちらの自己紹介をご覧ください⇒

 
 
2018年11月26日「こんな私は何を食べればいいですか?」からです。
 
高血糖だけど
糖質の多い生活をやめられない私は
何を食べればいいですか?
 
 
高血糖とは?
 
ご飯や麺などの炭水化物や、ケーキやお菓子などの甘い物などの糖質が多い食事を食べすぎる事により血液中の糖分が増えすぎた状態を『高血糖』という。
 
増えすぎた糖は血管の壁を傷つけて血管の中を塞いでしまい
血管が塞がってしまうと脳梗塞や心筋梗塞など危険な病気になってしまうリスクが高まる。
 
でも「炭水化物が好き」「どうしても甘い物がやめられない」という人は多いはず。
 
そこで、ご飯・麺類・スイーツなどを我慢しなくても
「食事の時に先にこれを摂ると血糖値を下げてくれる」
という食材とその利用方法をご紹介。
 

血糖値を下げる「オクラ」

食事をする前にオクラを食べると胃の中でオクラの食物繊維が糖を包み込む。
食物繊維に包まれた糖は腸内で吸収される事無く体外に排出される。
そのため血糖値の上昇を抑えることができ、高血糖の人でも
炭水化物やスイーツといった糖質を摂ることが可能になる。
 
しかし食物繊維は調理する時に注意が必要。
 
オクラの食物繊維は水溶性なので茹でると食物繊維が流れ出てしまう。
また食物繊維は熱にも弱いので炒めたり揚げたりするのもNG。

 
オススメの料理法『オクラ茶』

一番効果的な調理法は「オクラ茶」
オクラの食物繊維は水溶性なので、それを上手く利用する方法。
 
●オクラ茶の作り方

≪材料≫
・1リットルのお茶用ポット
・水出し用のお茶2パック
・オクラ10本
・水1リットル
 
≪作り方≫
①お茶パックをポットに入れる
②オクラ10本の根元を切る
③オクラをポットの中に入れる
④水1リットルを加えて冷蔵庫に入れる
➄8時間待てば完成
 
出来上がったオクラ茶の味は、ほぼ緑茶。
クセがなくオクラの味などは全く感じない。
 
 
●ポイント
 
*緑茶にはカテキンが含まれており、カテキンにも糖の吸収を抑える効果があるのでWの効果で高血糖防ぐ事ができる。
 
*オクラの食物繊維は熱に弱いので作る時は必ず常温か冷やした水を使う。
 
*生のオクラを使うので1日で飲み切るようにして毎日新しいオクラと交換する。
 
*3度の食事の前にコップ1杯飲むだけで効果が期待できる。
 

オクラ茶生活にチャレンジ

挑戦したのは元子役の斉藤こずえさん。
 
毎日食事の前にコップ1杯のオクラ茶を飲むだけで食事はそのまま。
効果が分かりやすくするため運動など特別なことはなにもしない。

●3週間後の結果
 
血糖値が199から正常値の71まで下がった。
 
高血糖の男性と女性にもオクラ茶生活に挑戦してもらった結果
「159→106」「161→118」と二人とも血糖値を下げる事に成功。

 
血糖値を下げる以外の効果

①お通じが改善
オクラに含まれる食物繊維が便と結びついて水分を吸って膨張する。
膨張した便が腸を刺激してお通じが良くなる。

②食べ過ぎを防ぐ
オクラの食物繊維は胃に長く留まる。
食物繊維による満腹感で食べ過ぎを防ぐ事ができる。
実際に斉藤さんは83.3kgから78.3kgへの減量に成功している。
 
 
ーーーーーー
 
 
少し前に他の番組で「オクラ水」が紹介されていましたが
この「オクラ茶」の方が絶対に美味しいと思いますし
カテキンとのW効果が期待できるので、
どうせ作るのなら「オクラ茶」の方がいいと思います。
 
 
ただ、毎日オクラ10本って結構負担が大きいですよね。
 
平均すると1パック大体200円ぐらいはすると思うので
1ヶ月で6000円にもなってしまいます。
 
オクラだけで1ヶ月6000円ってかなり厳しいのではないでしょうか。
 
 
結局「オクラ茶を飲めば何でも食べられる」としてしまうのではなく
日ごろから栄養バランスのいい食事をきちんと食べて
マメに体を動かすことがベストだと思います。
 
そうすればかかるお金はゼロ!
 
オクラ茶を飲むのは
「どうしても今日は糖質の多い食事になってしまう」
という時に飲むことをオススメしますパーウインク
 
 
 
 
≪あなたの知らない世界≫
 

遂に逮捕!「犯罪者の匂いがする」と思っていたら本当に逮捕された自称ママ友③

ママ友を殴ろうとしたせいで地獄のドン底へ落ちてしまった舅

あたしゃ絶対に許さないよ!『臨月のママ友に暴力をふるう舅』

超ベテラン家政婦が5分で逃げ出した元夫の家