【 Mota 和訳 】

 

【 登場人物別 要約 】

 

【 洋楽和訳における人称代名詞と冠詞と代名詞の重要性 】

 

 

 

【 文章構成の理解 】

 

1.翻訳対象となる原文が、下記のどのタイプの文章構成であるのかの識別ができる

 

1 【 I 】で表現されていたキャラクターが、ミュージシャン本人である曲

2 【 I 】で表現されていたキャラクターが、架空のキャラクターである曲

3 【 I 】で表現されていたキャラクターが、複数存在する台詞の掛け合いで構成されている曲

 

 

【 人称代名詞の理解 】 キャラクターを蛍光ペンで色分け

 

1.翻訳対象となる原文に含まれているキャラクターの総数が理解できる

2.原文に含まれているキャラクターの性格が理解できる

3.原文に含まれているキャラクターの性別が理解できる

4.それぞれのキャラクター同士の人間関係が理解できる

5..原文に含まれているキャラクターの識別ができる

6..翻訳対象となる原文が複数のキャラクターによる台詞の掛け合いで構成されていた場合、その台詞が誰の台詞で、ダレに対してのどんな感情を込めた台詞であるのかを理解できる

 

 

【 冠詞と代名詞の理解 】 冠詞と代名詞を含む表現を赤文字で色分け

 

1.翻訳対象となる原文に含まれている冠詞の表現に、文脈の流れから読み取れる具体的な言葉を代入して、自分なりに原文の内容を捉えることができる

 

2.翻訳対象となる原文に含まれている代名詞の表現に、文脈の流れから読み取れる具体的な言葉を代入して、自分なりに原文の内容を捉えることができる

 

 

 

 

 

THE OFFSPRING

Mota

ダメ人間

 

【 登場人物別 要約 】

 

 

【 歌  手 】 Mota ! !

【 歌  手 】 マリファナ!!

 

 

【 ダメ人間 】 Everyday, Well, It’s the same.

【 ダメ人間 】 毎日毎日 同じことの繰り返し

 

【 ダメ人間 】 That bong that’s on the table starts to call my name.

【 ダメ人間 】 このテーブルの上で鳴り響く轟音が オレの名を呼び始める

 

【 ダメ人間 】 I take a hit and zone out again.

【 ダメ人間 】 吸引してから 再び意識 朦朧…

 

【 ダメ人間 】 I’ll be paranoid and hungry by a quarter to ten.

【 ダメ人間 】 九時十五分あたりから 妄想による空腹状態

 

 

【 ダメ人間 】 Watching reruns on my TV.

【 ダメ人間 】 オレのテレビで 再放送を見始まる

 

【 ダメ人間 】 I’m laughing off my ass at three’s company.

【 ダメ人間 】 スリーズカンパニーを見て 腹を抱えての大爆笑

 

【 ダメ人間 】 I don’t know if I’m understood.

【 ダメ人間 】 オレは知らないよ オレに理解できていたのなら

 

【 ダメ人間 】 But hearing jimmy buffett never sounded so good.

【 ダメ人間 】 ジミー・バフェットの演奏が いい音を奏でているなんて

 

 

【 歌  手 】 Your memory’s gone and so is your life. ( Your life. )

【 歌  手 】 キミの記憶は消え去り キミの人生も消え去る(キミの人生)

 

【 歌  手 】 Mota boy.

【 歌  手 】 ダメ人間

 

【 歌  手 】 But losing out just never felt so right.

【 歌  手 】 しかし誘惑に負けることは 正しいことだとは感じていない

 

 

【 歌  手 】 Your enemy’s you and so is your life. ( Your life. )

【 歌  手 】 キミの敵はキミ自身 キミの人生も同様だ(キミの人生)

 

【 歌  手 】 Mota boy.

【 歌  手 】 ダメ人間

 

【 歌  手 】 But losing out might feel okay all night.

【 歌  手 】 誘惑に負けることは 一夜限りの安息を得られるのかもしれないな

 

【 歌  手 】 Mota ! !

【 歌  手 】 マリファナ!!

 

 

 

【 ダメ人間 】 I’m driving down to the barrio.

【 ダメ人間 】 オレが 売人のいる近所まで車で向かう途中

 

【 ダメ人間 】 Going 15 miles an hour cause I’m already stoned.

【 ダメ人間 】 身体が石のようになってしまうため 時速15マイルで走る

 

【 ダメ人間 】 Give the guy a twenty and wait in the car.

【 ダメ人間 】 売人の男に20ドル渡して オレの車の中で待つ

 

【 ダメ人間 】 He tosses me a baggie then he runs real far.

【 ダメ人間 】 彼は オレにビニール袋を投げつけ 一目散に走り去る

 

 

【 ダメ人間 】 I take a hit but it smells like a clove.

【 ダメ人間 】 吸引してみるが 香辛料のような香りがする…

 

【 ダメ人間 】 Oh Fuck, I got a baggie of oregano ! !

【 ダメ人間 】 チクショウ 渡されたのはハーブの袋だ!!

 

【 ダメ人間 】 This ritual is destroying me.

【 ダメ人間 】 この儀式が オレの理性を破壊する

 

【 ダメ人間 】 But I guess it could be worse.

【 ダメ人間 】 この儀式が さらに状況を悪化させている

 

【 ダメ人間 】 It could be methedrine.

【 ダメ人間 】 この儀式が シャブの増加に繋がるからだ

 

 

【 歌  手 】 Your memory’s gone and so is your life. ( Your life. )

【 歌  手 】 キミの記憶は消え去り キミの人生も消え去る(キミの人生)

 

【 歌  手 】 Mota boy.

【 歌  手 】 ダメ人間

 

【 歌  手 】 But losing out just never felt so right.

【 歌  手 】 しかし誘惑に負けることは 正しいことだとは感じていない

 

 

【 歌  手 】 Your enemy’s you and your couch is your life. ( Your life. )

【 歌  手 】 キミの敵はキミ自身 キミの寝床はキミの人生(キミの人生)

 

【 歌  手 】 Mota boy.

【 歌  手 】 ダメ人間

 

【 歌  手 】 But losing out might take.

【 歌  手 】 しかし誘惑を打ち負かすことには 時間がかかるかもしれないな

 

【 歌  手 】 Losing out might take you all night.

【 歌  手 】 誘惑を打ち負かすこと キミは一晩中かかるかもしれないな

 

【 歌  手 】 Mota ! !

【 歌  手 】 マリファナ!!

 

 

 

【 歌  手 】 Your memory’s gone and so is your life. ( Your life. )

【 歌  手 】 キミの記憶は消え去り キミの人生も消え去る(キミの人生)

 

【 歌  手 】 Mota boy.

【 歌  手 】 ダメ人間

 

【 歌  手 】 But losing out just never felt so right.

【 歌  手 】 しかし誘惑に負けることは 決して正しいことだとは感じていない

 

 

【 歌  手 】 Your enemy’s you and your couch is your life. ( Your life. )

【 歌  手 】 キミの敵はキミ自身 キミの寝床はキミの人生(キミの人生)

 

【 歌  手 】 Mota boy.

【 歌  手 】 ダメ人間

 

【 歌  手 】 Losing out might feel okay all night.

【 歌  手 】 誘惑に負けることは 一夜限りの安息を得られるのかもしれないな

 

【 ダメ人間 】 Oh, No, Yeah.

【 ダメ人間 】 ああ… もうダメだ…

 

【 歌  手 】 Losing out might feel okay all life.

【 歌  手 】 誘惑に敗北することは 一生の安息が得られるのかもしれないな

 

 

【 THE OFFSPRING IXNAY ON THE HOMBRE 】

【 Mota からの引用 】

 

 

 

 

 

 

 

 

下記のURLのリンクから、次のページに移動ことができます。

 

 

 

 

 

 

下記のURLのリンクから、意訳と直訳の目次に移動ことができます。

 

 

 

 

【 11 QUEEN Seven Seas Of Rhye 要約 】

 

【 登場人物別 要約 】

 

【 洋楽和訳における人称代名詞と冠詞と代名詞の重要性 】

 

 

 

【 文章構成の理解 】

1.翻訳対象となる原文が、下記のどのタイプの文章構成であるのかの識別ができる

 

1 【 I 】で表現されていたキャラクターが、ミュージシャン本人である曲

2 【 I 】で表現されていたキャラクターが、架空のキャラクターである曲

3 【 I 】で表現されていたキャラクターが、複数存在する台詞の掛け合いで構成されている曲

 

 

【 人称代名詞の理解 】 キャラクターを蛍光ペンで色分け

 

1.翻訳対象となる原文に含まれているキャラクターの総数が理解できる

2.原文に含まれているキャラクターの性格が理解できる

3.原文に含まれているキャラクターの性別が理解できる

4.それぞれのキャラクター同士の人間関係が理解できる

5..原文に含まれているキャラクターの識別ができる

6..翻訳対象となる原文が複数のキャラクターによる台詞の掛け合いで構成されていた場合、その台詞が誰の台詞で、ダレに対してのどんな感情を込めた台詞であるのかを理解できる

 

 

【 冠詞と代名詞の理解 】 冠詞と代名詞を含む表現を赤文字で色分け

 

1.翻訳対象となる原文に含まれている冠詞の表現に、文脈の流れから読み取れる具体的な言葉を代入して、自分なりに原文の内容を捉えることができる

 

2.翻訳対象となる原文に含まれている代名詞の表現に、文脈の流れから読み取れる具体的な言葉を代入して、自分なりに原文の内容を捉えることができる

 

 

 

QUEEN

Seven Seas Of Rhye

ライ王国の七つの海

 

【 登場人物別 要約 】

 

 

【 神様 】 Fear me,

【 神様 】 我を恐れよ

 

【 神様 】 You lords and lady preachers.

【 神様 】 諸君ら 領主たち 巫女たちよ

 

【 神様 】 I descend upon your earth from the skies.

【 神様 】 我は この空から諸君らの地球へと舞い降りた

 

【 神様 】 I command your very souls, You unbelievers.

【 神様 】 我は 諸君らの尊い魂へと命ずる 不信心な者たちよ

 

【 神様 】 Bring before me what is mine.

【 神様 】 我の眼前に 供物を捧げよ

 

【 神様 】 The Seven Seas of Rhye.

【 神様 】 この輝ける七つの海の上に

 

 

 

【 神様 】 Can you hear me ?

【 神様 】 我の声が聴こえるか?

 

【 神様 】 You peers and privy councilors.

【 神様 】 諸君ら 同胞たち 評議員たちよ

 

【 神様 】 I stand before you naked to the eyes.

【 神様 】 我は 諸君らの目の前に裸で立っているのだ

 

【 神様 】 I will destroy any man who dares abuse my trust.

【 神様 】 我の信心を悪用する者たちを破滅させることであろう

 

【 信者 】 I swear that you’ll be mine.

【 信者 】 私は誓います 貴方が私の主であると

 

【 信者 】 The Seven Seas of Rhye.

【 信者 】 この輝ける七つの海の上で

 

 

 

 

 

【 神様 】 Sister,

【 神様 】 シスター

 

【 女性 】 I live and lie for you.

【 女性 】 私は生きて 貴方のために真実を偽ります

 

【 神様 】 Mister,

【 神様 】 ミスター

 

【 男性 】 Do and I’ll die.

【 男性 】 背信すれば 俺は死を免れないのでしょう

 

【 神様 】 You are mine, I possess you.

【 神様 】 諸君らは我のもの 我が諸君らを支配している

 

【 信者 】 Belong to you forever, Ever, Ever.

【 信者 】 貴方に この身を捧げます 永遠に ずっと ずっと…

 

 

 

 

 

【 神様 】 Storm the master marathon, I’ll fly through.

【 神様 】 真冬の猛吹雪のラッシュ 我は吹き飛ばされるだろう

 

【 神様 】 By flash and thunder fire,

【 神様 】 閃光と爆雷によって

 

【 神様 】 I’ll survive, I’ll survive, I’ll survive,

【 神様 】 それでも我は生き延びる 生き延びる 生き延びる

 

【 神様 】 I’ll survive, I’ll survive, I’ll survive, I’ll survive.

【 神様 】 生き延びる 生き延びる 生き延びる 生き延びる

 

【 神様 】 Then I’ll defy the laws of nature and come out alive.

【 神様 】 その後 我は自然の法則に逆らい 復活を果たすであろう

 

【 神様 】 Then I’ll get you.

【 神様 】 再び諸君らを支配するであろう

 

 

 

【 神様 】 Be gone with you,

【 神様 】 汝らと共に消え去ろう

 

【 神様 】 You shod and shady senators.

【 神様 】 汝ら 忌まわしき上院議員たちよ

 

【 神様 】 Give out the good, Leave out the bad, Evil cries.

【 神様 】 善を与え 悪を消し去る 悪魔の叫び

 

【 神様 】 I challenge the mighty titan and his troubadours.

【 神様 】 我が その強大な巨人巨人の吟遊詩人たちに立ち向かおう

 

【 神様 】 And with a smile.

【 神様 】 我の微笑と共に

 

【 神様 】 I’ll take you to the Seven Seas of Rhye.

【 神様 】 我が 諸君らを この輝ける七つの海へと案内しよう

 

 

 

【 歌手 】 Oh, I do like to be beside the seaside.

【 歌手 】 Oh, 僕は この砂浜の傍にいることを好む

 

【 歌手 】 I do like to be beside the sea.

【 歌手 】 僕は この海の傍に佇むことが好きだ

 

【 歌手 】 Where the brass bands play.

【 歌手 】 このブラスバンドの演奏が聴こえてくる土地

 

【 歌手 】 Oh, I do like to be beside the seaside.

【 歌手 】 Oh, 僕は この浜辺の傍にいることを好む

 

【 歌手 】 Oh, I do like to be beside the sea.

【 歌手 】 Oh, 僕は この海の傍に佇むことが好きだ

 

【 歌手 】 Settle down beside the sea.

【 歌手 】 この海の傍が一番落ち着く

 

【 歌手 】 I’m beside the salty sea, Beside the seaside.

【 歌手 】 僕は死海の傍にいる この海辺の傍に

 

 

 

【 QUEEN セカンドアルバム QUEENⅡ 】

【 Seven Seas Of Rhye からの引用 】

 

 

 

 

 

 

下記のURLのリンクから、アルバムの目次に移動ことができます。

 

 

 

 

【 Magical Mystery Tour 和訳 】

 

 

 

 

 

 

 

The Beatles

Magical Mystery Tour

マジカル・ミステリーツアー

 

 

Roll up, Roll up for the magical mystery tour.

急いで 急いでマジカル・ミステリーツアーに出掛けましょう

 

Step right this way.

この道を右折して

 

 

Roll up.

正装して

 

Roll up for the mystery tour.

急いでマジカル・ミステリーツアーに出掛けましょう

 

Roll up.

化粧して

 

Roll up for the mystery tour.

急いでマジカル・ミステリーツアーに出掛けましょう

 

Roll up.

皆を巻き込んで

 

And that’s an invitation.

この曲は その招待状です

 

Roll up for the mystery tour.

急いでマジカル・ミステリーツアーに出掛けましょう

 

Roll up.

皆を巻き込んで

 

To make a reservation.

予約するために

 

Roll up for the mystery tour.

急いでマジカル・ミステリーツアーに参加しましょう

 

 

The magical mystery tour is waiting to take you away.

魔法のかけられたミステリーツアーがキミ達を待っています

 

Waiting to take you away.

キミ達が運ばれてくるのを待っているよ

 

 

 

Roll up.

正装して

 

Roll up for the mystery tour.

急いでマジカル・ミステリーツアーに出掛けましょう

 

Roll up.

化粧して

 

Roll up for the mystery tour.

急いでマジカル・ミステリーツアーに出掛けましょう

 

Roll up.

皆を巻き込んで

 

We’ve got everything you need.

キミ達が期待している感動の全てを与えましょう

 

Roll up for the mystery tour.

急いでマジカル・ミステリーツアーに出掛けましょう

 

Roll up.

皆を巻き込んで

 

Satisfaction guaranteed.

満足感を保証しましょう

 

Roll up for the mystery tour.

急いでマジカル・ミステリーツアーに参加しましょう

 

 

The magical mystery tour is hoping to take you away.

僕等の魔法のミステリーツアーがキミ達を運んできてくれることを願っています

 

Hoping to take you away.

キミ達を運んできてくれることを願っています

 

The mystery trip.

僕等の魔法がかけられた旅行へと

 

 

 

The magical mystery tour.

急いでマジカル・ミステリーツアーに出掛けましょう

 

Roll up.

正装して

 

Roll up for the mystery tour.

急いでマジカル・ミステリーツアーに出掛けましょう

 

Roll up.

化粧して

 

And that’s an invitation.

この曲は その招待状です

 

Roll up for the mystery tour.

急いでマジカル・ミステリーツアーに出掛けましょう

 

Roll up.

皆を巻き込んで

 

To make a reservation.

予約するために

 

Roll up for the mystery tour.

急いでマジカル・ミステリーツアーに参加しましょう

 

 

The magical mystery tour is coming to take you away.

魔法のかけられたミステリーツアーがキミ達を連れてきてくれる

 

Coming to take you away.

キミ達を連れてきてくれる

 

The magical mystery tour is dying to take you away.

魔法のかけられたミステリーツアーが絶対にキミ達を連れてきてくれる

 

Dying to take you away.

絶対にキミ達を連れてきてくれるはず

 

Take you today.

今日キミ達を連れてきてくれる

 

 

【 The Beatles Magical Mystery Tour 】

【 Magical Mystery Tour からの引用 】

 

 

 

 

 

【 レビュー 】

 

この曲はこのアルバムを発売したときのライブへのお誘いをテーマにしています。

 

まあファンサービスをテーマにしている曲ってことです。

 

西洋の言語には一つの単語や慣用句に複数の意味があるため、文脈の流れからどんなニュアンスでその言葉が使用されているのかを読み取らなければならないというルールがあるのですが、この曲みたいに同じ歌詞の繰り返しで曲を表現されてしまうと、そのヒントが少なくなり訳しづらくなってしまいます。

【 Roll up 】の表現が掴みにくい内容の曲でもあります。

 

 

 

下記のURLのリンクから、【 このブログの目次のページ 】に移動ことができます。

 

 

 
 
 
 
下記のURLのリンクから、【 最近の和訳15曲の目次のページ 】に移動ことができます。

 

 

プロの翻訳者に求められている翻訳品質

 

 

文章の構成には大きく分けて、下記の3つのタイプが存在しています。

 

1 【 I 】で表現されていたキャラクターが、その文章の書き手本人である文章

2 【 I 】で表現されていたキャラクターが、その文章の書き手の創作上のキャラクターである文章

3 【 I 】で表現されていたキャラクターが、複数存在する台詞の掛け合いで構成されている文章

 

【 最近の機械翻訳 】は、【 上記の項目1の文章構成のタイプ 】の文章であれば、人間の翻訳者に近い訳文に仕上げることができますが、【 上記の項目3の文章構成のタイプ 】の文章であれば、たちまち【 誤訳 】ばかり作成してしまうという欠点を持っています。

 

では何故そんなことが起こってしまうのかと言いますと、西洋の言語における人称代名詞の種類は【 I 】【 You 】【 He 】【 She 】【 They 】しか存在しておらず、原文に含まれているキャラクターがどんなに多かろうが、一人称の表現は全てのキャラクターにおいて【 I 】で統一され、二人称の表現も【 You 】で統一されてしまうからです。

 

 

世間では『 今後、機械翻訳がさらに進化していけば、人間の翻訳者は必要なくなる! 』

なんてことが言われているようですが、そんなことありません。

 

 

【 機械翻訳 】の性能をまとめると

【 上記の項目1の文章構成のタイプ 】であれば、【 要約 】【 意訳 】の翻訳品質になりますが、【 上記の項目3の文章構成のタイプ 】であれば、【 誤訳 】【 珍訳 】にしかなりません。そのため、【 機械翻訳 】は翻訳対象となる原文の文章構成によって、翻訳品質の安定しない翻訳ツールということになるため、その弱点を補うために、どうしても人間の翻訳者が必要になるわけです。

 

 

 

 

 

【 検証 1 】

【 機械翻訳 】【 I 】で表現されているキャラクターが、複数存在する台詞の掛け合いで構成されている文章を翻訳するとどうなるのか?

 

【 検証 1 ① 】

【 好きな漫画の台詞の掛け合いになっている文章 】【 機械翻訳 】で英訳し、

【 機械翻訳で訳出されてきた英文 】を文章の上段に配置し、

英訳する前の文章を下段に配置する

 

【 検証 1 ② 】

【 機械翻訳で訳出されてきた英文 】【 機械翻訳 】で和訳し、

【 機械翻訳で英訳する前の漫画の文章 】に、ちゃんと元に戻るのかを検証する。

 

 

 

Death Note

 

【 検証 1 ① 】

【 原文と英訳( 翻訳品質 意訳 ) 】

 

 

【 夜神 月 】 Mikami Teru? Yes, that's right. Don't hide, come inside.

【 夜神 月 】 魅上 照? そうだ。隠れてないで中へ入ってこい。

 

【 魅上 照 】 God!

【 魅上 照 】 神!

 

【 夜神 月 】 ( Mikami, You did well. )

【 夜神 月 】 ( 魅上、よくやった。 )

 

【 魅上 照 】 God ! As you wish.

【 魅上 照 】 神!仰せの通りに。

 

【 夜神 月 】 How many seconds after the first name ?

【 夜神 月 】 一人目の名前を書いてから何秒ですか?

 

【 魅上 照 】 36、37、38、39…。

 

【 夜神 月 】 Nia, I win !

【 夜神 月 】 ニア、僕の勝ちだ!

 

 

【 松  田 】 It won't die. A minute has passed... I will not die.

【 松  田 】 し…死なない。一分は経った…。死なない。

 

【 ニ  ア 】 So I have told you many times that you will not die.

【 ニ  ア 】 だから死にませんと何度も言ったはずです。

 

【 魅上 照 】 Why, why won't you die.

【 魅上 照 】 な…何故、何故死なない。

 

【 夜神 月 】 Mikami, But this can't be.... What's going on....

【 夜神 月 】 魅上、しかし、こんなはずは…。どういう事だ…。

 

 

【 ニ  ア 】 See for yourselves.

【 ニ  ア 】 自分達の目で確認してください。

 

【 ニ  ア 】 The first four are definitely our SPK's real names.

【 ニ  ア 】 最初の四人は我々SPKの本名に間違いありません。

 

【 ニ  ア 】 And the only one who is here and has no name is Light Yagami.

【 ニ  ア 】 そして、ここに居て、唯一名前がないのが夜神月。

 

【 ニ  ア 】 Mikami, He called you God and said he did as he was told.

【 ニ  ア 】 魅上は、あなたを神と呼び、言われたとおりにしたと言った。

 

【 ニ  ア 】 It's settled !

【 ニ  ア 】 決まりです!

 

 

【 夜神 月 】 It's a trap! It's a trap !

【 夜神 月 】 罠だ!これは罠だ!

 

【 夜神 月 】 It's a trap set by Nia to trap me !

【 夜神 月 】 ニアが僕を陥れるために仕組んだ罠だ!

 

【 夜神 月 】 Isn't it strange that you wrote your name in the notebook and didn't die ?

【 夜神 月 】 ノートに名前を書いて死なないというのはおかしいじゃないか!

 

【 夜神 月 】 That proves it's a trap !

【 夜神 月 】 それが罠だという証拠!

 

【 ニ  ア 】 I said you wouldn't die because I tampered with the note.

【 ニ  ア 】 ノートに細工したから死なないと言ったじゃないですか。

 

【 夜神 月 】 No, you... No, it can't be.

【 夜神 月 】 いや、おまえが…。違う、あり得ない。

 

【 夜神 月 】 It's a trap. I don't know anyone like that.

【 夜神 月 】 罠だ。僕はそんな奴は知らない。

 

 

【 相  沢 】 It's too late, Light. Nia won.

【 相  沢 】 月くん、もう遅い。ニアの勝ちだ。

 

【 相  沢 】 Earlier, you said, "I won."

【 相  沢 】 さっき、君は「 僕の勝ちだ 」と言った。

 

【 相  沢 】 That was a confession.

【 相  沢 】 あれは自白したのと同じだ。

 

【 松  田 】 Light, why did you...?

【 松  田 】 月くん、なんで…。

 


【 Death Note 12巻 Page 102 我慢 Page 103 宣言 から引用 】

 

 

 

Death Note

 

【 検証 1 ② 】

【 英訳と再和訳( 翻訳品質 珍訳 ) 】

 

 

Mikami Teru? Yes, that's right. Don't hide, come inside.

三上 照? そうだよ。隠れてないで中に入りなさい。

 

God!

神様!

 

( Mikami, You did well. )

( 三上、よくやった。 )

 

God ! As you wish.

神様!お好きなように。

 

How many seconds after the first name ?

最初の名前から何秒後ですか?

 

36、37、38、39…。

 

Nia, I win !

ニア、私の勝ち!

 

 

It won't die. A minute has passed... I will not die.

死なない 1分経過 私は死にません

 

So I have told you many times that you will not die.

だから、私は死なないと何度も言ったでしょう

 

Why, why won't you die.

なぜだ、なぜ死なない

 

Mikami, But this can't be.... What's going on....

三上 でも、こんなはずは…どうなってるんだ

 

 

See for yourselves.

自分の目で確かめてください

 

The first four are definitely our SPK's real names.

最初の4人は間違いなく我らがSPKの本名だ

 

And the only one who is here and has no name is Light Yagami.

そして、ここにいて名前がないのは夜神月だけだ

 

Mikami, He called you God and said he did as he was told.

三上、彼はあなたを神と呼び、言われたとおりにしたと言った

 

It's settled !

決まった!

 

 

It's a trap! It's a trap !

罠だ!罠だ!

 

It's a trap set by Nia to trap me !

ニアが私を陥れるために仕掛けた罠だ!

 

Isn't it strange that you wrote your name in the notebook and didn't die ?

ノートに名前を書いて、死ななかったのは、おかしくないか?

 

That proves it's a trap !

罠の証明だ!

 

I said you wouldn't die because I tampered with the note.

ノートをいじったから、死なないんでしょ?

 

No, you... No, it can't be.

いや、君は…そんなはずはない。

 

It's a trap. I don't know anyone like that.

罠だ。そんな人、知らない

 

 

It's too late, Light. Nia won.

もう遅い、ライト ニアの勝ちだ

 

Earlier, you said, "I won."

さっき、"俺の勝ちだ "って言ったろ?

 

That was a confession.

あれは告白だ

 

Light, why did you...?

ライト、何故?

 


【 Death Note 12巻 Page 102 我慢 Page 103 宣言 から引用 】

 

 

【 検証 1 ② 】

【 機械翻訳で訳出されてきた英文 】【 機械翻訳 】で和訳し、

【 機械翻訳で英訳する前の漫画の文章 】にちゃんと元に戻るのかを検証した結果

 

この文章には何人の登場人物が含まれていて、それぞれの文章が誰の台詞でダレに対しての台詞であるのかが、原文と比較してメチャクチャになってしまった。

 

・ライト、松田、ニアの一人称が全て【 私 】で統一されて訳出されてきたため、

3人のキャラクターの識別ができなくなってしまった。

 

・ニアが話し掛けているのは、この場に存在しているライトと魅上を除く全ての人間であるため、【 自分の目で確かめてください 】という台詞は誤訳、正しくは【 自分達の目で確かめてください 】と複数形になっていなければならない

 

・ライトは自分の台詞の中で、自分のことを【 私 】と表現しているのに、

相沢の台詞の中では【 俺 】に変更されてしまった

 

 

 

 

 

【 機械翻訳 】の性能の検証結果から分かること

 

文章構成のタイプが

1 【 I 】で表現されていたキャラクターが、その文章の書き手本人である文章の場合なら、

【 要約 】【 意訳 】の翻訳品質の訳文を作成できるが、3 【 I 】で表現されていたキャラクターが、複数存在する台詞の掛け合いで構成されている文章なら、【 誤訳 】【 珍訳 】の翻訳品質の訳文しか作成できないため、翻訳対象となる原文の文章構成のタイプによって性能がまったく安定しないのが【 機械翻訳 】であると言えます。

 

この検証における例題は、そこまで長い文章ではないため、【 誤訳 】と言っても、そこまで酷い【 誤訳 】にはなっていませんが、A4の紙4ページから6ページくらいの文章量を訳すと、もう目も当てられないほどの【 珍訳 】にしかなりません。

 

 

 

【 プロの翻訳者に求められている翻訳品質とは? 】

 

翻訳対象となる原文の文章構成のタイプが、下記のどのタイプの文章であったとしても、

1 【 I 】で表現されていたキャラクターが、その文章の書き手本人である文章

2 【 I 】で表現されていたキャラクターが、その文章の書き手の創作上のキャラクターである文章

3 【 I 】で表現されていたキャラクターが、複数存在する台詞の掛け合いで構成されている文章

 

安定した翻訳品質の訳文をお客様に提供できるのが、

【 これからの翻訳業界に必要とされているプロの翻訳者( 人間の翻訳者 ) 】だと言えます。

 

 

 

 

 

そのため、【 機械翻訳 】の脅威に対抗できる翻訳者の最低条件とは、

下記の項目を満たす翻訳者であると言えます。

 

【 人称代名詞への理解 】

1.翻訳対象となる原文に含まれているキャラクターの総数が理解できる翻訳者

2.それぞれのキャラクターの性別や性格が理解できる翻訳者

3.それぞれのキャラクター同士の人間関係が理解できる翻訳者

4.その台詞が誰の台詞で、ダレに対してのどんな感情を込めた台詞であるのかの理解ができる翻訳者

5.それぞれのキャラクターの識別ができる翻訳者

 

 

上記の項目への理解が不足している状態で翻訳に臨んだとしても、この記事で検証した【 機械翻訳 】と同じくらいの精度の訳文しか作成できません。【 機械翻訳と同程度の翻訳品質しか提供できない翻訳者 】には、【 人間の翻訳者 】としてのアドバンテージは限りなくゼロに近くなるため、その需要はどんどん減少していくと思います。

 

 

そのため、【 これから先の未来で活躍できる翻訳者 】になるためには、【 英文法や英語構文 】の勉強ばかりしていないで、【 文章読解力 】の向上を図れる勉強へとシフトチェンジする必要があると私は考えています。

 

 

 

 

 

下記のURLのリンクから、意訳と直訳についての解説の目次に移動ことができます。

 

 

 

 

【 調べ物って本当に有効な手段なの? 】

 

 

翻訳関係の雑誌を眺めていると、

『 翻訳者にとって調べ物こそ大切な作業です! 』という記事を見かけることがあります。

その意見を否定したりはしませんが、実は辞書とか調べ物とかで得られる情報を有効に活用するって、結構スキルが必要なことだったりします。

 

 

【 マンガで分かる 翻訳ってどんな仕事? 】の記事で解説してきたように、原文の内容を理解( 要約 )できる人であれば、下記のイラストの社長の言葉( 原文 )が、マンガの1コマ目のように認識できていますが、原文の内容を理解( 要約 )できない人であれば、社長の言葉が、マンガの2コマ目のようにしか認識できていません。

 

 

 

【 マンガで分かる翻訳 1コマ目 】

 

 

 

【 マンガで分かる翻訳 1コマ目 】

 

 

 

 

 

【 マンガで分かる翻訳 2コマ目 】

 

 

【 マンガで分かる翻訳 2コマ目 】

 

 

これを端的にまとめると

原文の内容をある程度理解できる人なら、辞書とか調べ物を有効に活用できますが、原文の内容を全然理解できない人なら、辞書とか調べ物で見つけてきた言葉に翻弄されるだけの結果に終わります。

 

『 翻訳者にとって調べ物こそ大切な作業です! 』という考え方は、見つけてきた言葉が原文の内容と一致する情報と一致しない情報にしっかりと分別できる人だけが共感できる言葉で、原文の内容を全然理解できない人にとっては、まだ早い翻訳スキルだと思います。

 

 

 

西洋の言語の特徴としましては、それぞれの文章に含まれている単語の適切なニュアンスとは、その単語と密接に関係している文章との関連性から、もっとも適したニュアンスが決まります。

 

原文の内容を理解して、ニュアンスを捉えきれなかった単語と、その単語と関連性の深い表現の両者がしっかりと認識できていれば、辞書とか調べ物を有効に活用できるようになるわけです。

 

 

 

これを分かりやすく日本語に例えると、下記のように感じになります。

 

【 その単語と関連性の深い表現 】【 ニュアンスを捉えきれなかった単語 】

【 その単語と関連性の深い表現 】【 もっとも適したニュアンス 】

 

【 例題 1 】

原文の内容を理解できる人なら、

【 その単語と関連性の深い表現 】【 ニュアンスを捉えきれなかった単語 】との関連性から辞書や調べ物を活用して、【 もっとも適したニュアンス 】に変換できます。

 

【 例 1 】

【 条件を 】【 つける 】【 条件を 】【 付ける 】

 

【 例 2 】

【 漬物を 】【 つける 】【 漬物を 】【 漬ける 】

 

【 例 3 】

【 電気を 】【 つける 】【 電気を 】【 点ける 】

 

【 例 4 】

【 液体に 】【 つける 】【 液体に 】【 浸ける 】

 

【 例 5 】

【 任務に 】【 ついた 】【 任務に 】【 就いた 】

 

 

【 例題 2 】

原文の内容を全然理解できない人なら、

【 その単語と関連性の深い表現 】が認識できていないため、【 ニュアンスを捉えきれなかった単語 】を辞書や調べ物を活用しても、【 もっとも適したニュアンス 】に変換できません。

 

【 例 1 】

【 条件を 】【 つける 】【 条件を 】【 つける 】

 

【 例 2 】

【 条件を 】【 つける 】【 条件を 】【 つける 】

 

【 例 3 】

【 条件を 】【 つける 】【 条件を 】【 つける 】

 

【 例 4 】

【 条件を 】【 つける 】【 条件を 】【 つける 】

 

【 例 5 】

【 条件を 】【 ついた 】【 条件を 】【 つける 】

 

辞書に記載されている言葉の意味というのは、一つの単語に複数の意味が紹介されていて、どんな言葉と組み合わさると、こういう意味になりますよ!ということが記載されていますが、そもそも、原文の対象となる言葉( ひらがな )と密接に関係している文章が認識できなければ、どういう言葉( 漢字 )に変換するべきなのか判断できなくなります。

 

 

 

 

例えば原文の内容を90%以上理解できている翻訳者の訳文が下記の状態で認識できていると仮定すれば、【 ニュアンスを捉えきれなかった単語 】が、下記のように【 ひらがな 】で認識できています。

 

 

【 例題 3 ① 】

【 原文の内容 】【 90%以上認識できている翻訳者 】の訳文

 

私はいにしえの時代の海賊王だ!私の人生の全てを懸けて、

多くの仲間達と共に一繋ぎの秘宝を求めて人生を謳歌した。

この日誌は、そんな私の最期のメッセージである。

私は海軍にその身を拘束され、今から【 こうかい 】処刑される。

 

しかし人生の野望を果たした私に【 こうかい 】はない。

冒険をしていた頃、多くの海を【 こうかい 】してきたが、

今、私はその海を再び【 こうかい 】している。

中国と朝鮮半島の間の【 こうかい 】を越えて、

アフリカ大陸とアラビア半島の間の【 こうかい 】を越えて、

世界各国の【 こうかい 】を越えて、海軍本部へと連行されている。

これが海軍のやり方だ!

奴等は、私を見世物にして海軍の力を示そうとしているのだ!

 

この場合なら、【 こうかいという平仮名 】【 漢字( もっとも適したニュアンス ) 】に変換するときの選択肢を辞書やインターネットで調べれば、下記のような情報が得られます。

 

【 公開 】…公衆に広く開放、提示すること

【 後悔 】…してしまったことに悔いて悩むこと

【 更改 】…あらためかえること

【 後会 】…将来会うこと

【 講会 】…掛け金の取り立て、世話人の選任などの事項を決定する会合

【 航海 】…海上を船で渡っていくこと

【 黄海 】…中国と朝鮮半島の間の海

【 紅海 】アフリカ大陸とアラビア半島の間の

【 公海 】…特定の国家に属さない、各国が平等に使用できる海

【 降海 】…魚が淡水域から海へ移動すること

 

 

この状態で原文の内容が認識できていれば、【 こうかいという平仮名 】【 密接に関係している文章 】との関連性から、【 こうかいという平仮名 】【 もっとも適したニュアンス( 漢字 ) 】に変換することができます。

 

 

【 例題 3 ② 】 【 翻訳品質 意訳 】

【 原文の内容 】【 90%以上認識できている翻訳者 】の最終的な訳文

 

私はいにしえの時代の海賊王だ!私の人生の全てを懸けて、

多くの仲間達と共に一繋ぎの秘宝を求めて人生を謳歌した。

この日誌は、そんな私の【 最期のメッセージである。 】

【 私は海軍にその身を拘束され、】今から【 公開 】【 処刑される。 】

 

しかし【 人生の野望を果たした私に 】【 後悔 】はない。

【 冒険をしていた頃、多くの海を 】【 航海 】してきたが、

【 今、私はその海を再び 】【 航海 】している。

【 中国と朝鮮半島の間の 】【 黄海 】を越えて、

【 アフリカ大陸とアラビア半島の間の 】【 紅海 】を越えて、

【 世界各国の 】【 公海 】を越えて、海軍本部へと連行されている。

これが海軍のやり方だ!

奴等は、私を見世物にして海軍の力を示そうとしているのだ!

 

 

これが辞書とか調べ物で得られた情報を有効に活用できているという状態です!

 

 

【 こうかいという平仮名 】【 適切な漢字( もっとも適したニュアンス ) 】に変換するときの正しい選択肢を全て自分で答えられるのであれば、辞書とか調べ物に費やす時間はゼロになります!

 

【 こうかいという平仮名 】【 適切な漢字( もっとも適したニュアンス ) 】に変換するときの正しい選択肢を辞書を引いて確認しておきたいという方の場合でも、辞書とか調べ物に費やす時間は5分くらいで済むでしょう!

 

 

と、このように原文の内容を自分の頭で理解できてしまう人ほど、

辞書や調べ物に費やす時間が激減します!

 

 

 

 

 

 

 

それに対して、原文の内容を60%未満しか理解できていない翻訳者の訳文とは下記のような状態で認識されています。

 

 

【 例題 4 ① 】

【 原文の内容 】【 60%未満しか理解できていない翻訳者 】の訳文

 

私はいにしえの時代の海賊王だ!私の人生の全てを懸けて、

多くの仲間達と共に一繋ぎの秘宝を求めて人生を謳歌した。

この日誌は、そんな私の最期のメッセージである。

私は海軍にその身を拘束され、今から【 こうかい 】処刑される。

 

しかし人生の野望を果たした私に【 こうかい 】はない。

冒険をしていた頃、多くの海を【 こうかい 】してきたが、

今、私はその海を再び【 こうかい 】している。

中国と朝鮮半島の間の【 こうかい 】を越えて、

アフリカ大陸とアラビア半島の間の【 こうかい 】を越えて、

世界各国の【 こうかい 】を越えて、海軍本部へと連行されている。

これが海軍のやり方だ!

奴等は、私を見世物にして海軍の力を示そうとしているのだ!

 

 

 

 

この状態で、【 こうかいという平仮名 】【 漢字( もっとも適したニュアンス ) 】に変換するときの選択肢を辞書やインターネットで調べれば、下記のような情報が得られますが、【 こうかいという平仮名 】【 密接に関係している文章 】が認識できていないため、どの選択肢を選ぶべきなのか判断できなくなります。

 

【 公開 】…公衆に広く開放、提示すること

【 後悔 】…してしまったことに悔いて悩むこと

【 更改 】…あらためかえること

【 後会 】…将来会うこと

【 講会 】…掛け金の取り立て、世話人の選任などの事項を決定する会合

【 航海 】…海上を船で渡っていくこと

【 黄海 】…中国と朝鮮半島の間の海

【 紅海 】アフリカ大陸とアラビア半島の間の

【 公海 】…特定の国家に属さない、各国が平等に使用できる海

【 降海 】…魚が淡水域から海へ移動すること

 

 

 

【 こうかいという平仮名 】【 漢字( もっとも適したニュアンス ) 】に変換するときの選択肢が上記の10パターンだと仮定した場合、原文の内容を60%未満しか理解できていない翻訳者が対象となる原文において、【  ニュアンスを捉えきれなかった単語( 対象となる平仮名 ) 】を、その文章に【 もっとも適したニュアンス( 漢字 ) 】に変換できる確率は、【 一つの単語 ( 平仮名 ) 】につき10%になります。

 

 

この場合、原文の内容と一致する訳文を作成できる確率を数式で表すと、

1/( 0.1 )×【 乗数X ( ニュアンスを捉えきれなかった単語の総数 】になります。

 

上記の【 例題 4 ① 】の場合ですと、

【 乗数X ( ニュアンスを捉えきれなかった単語の総数 】が全部で6コですので、

1/( 0.1 )×乗数6の確率で原文の内容と一致する訳文を作成できることになります。

 

ザックリと計算致しますと、原文の内容を60%未満しか理解できていない翻訳者が原文の内容と一致する訳文を作成できる確率は、【 1/天文学的数字 】になるため、それを補おうとして辞書とか調べ物にさらにのめり込むようになりますが、調べ物に費やす時間が1時間でも、3日でも、その確率は【 1/天文学的数字 】のままです。

 

 

 

この人たちの理由とは、原文で何が表現されているのかが分からなかったから、一生懸命、辞書や参考書、インターネットなど翻訳に利用できそうなツールをフル活用して調べまくるというものらしいですが、原文の内容を60%未満しか理解できていない状態で、どんなに調べ物に夢中になっていたとしても、ニュアンスを捉えきれなかった言葉と密接に関係している文章が認識できるようにならなければ、この人たちの問題は何も解決しません。

 

 

徹底的に調べた情報が原文の内容と一致する情報なら、有意義な時間を過ごせますが、

徹底的に調べた情報が原文の内容と全然関係ない情報であった場合、

その調べ物に費やしてきた時間の全てが無駄な努力に終わってしまいます。

 

 

その結果、『 インターネットで、たまたま発見してきた言葉こそ、私の探し求めていた答えだ! 』と勘違いして、原文の内容とは全然関係ない選択肢( 情報 )を訳文の中に反映させてしまいます。

 

 

【 例題 4 ② 】 【 翻訳品質 誤訳・珍訳 】

【 原文の内容 】【 60%未満しか理解できていない翻訳者 】の訳文

【 緑色のマーカーの部分 】【 この翻訳者 】に認識できていなかった表現

 

私はいにしえの時代の海賊王だ!私の人生の全てを懸けて、

多くの仲間達と共に一繋ぎの秘宝を求めて人生を謳歌した。

この日誌は、そんな私の最期のメッセージである。

私は海軍にその身を拘束され、今から【 後悔 】処刑される。

 

しかし、人生の野望を果たした私に【 後悔 】はない。

冒険をしていた頃、多くの海を【 公開 】してきたが、

今、私はその海を再び【 後悔 】している。

中国と朝鮮半島の間の【 公海 】を越えて、

アフリカ大陸とアラビア半島の間の【 公海 】を越えて、

世界各国の【 公海 】を越えて、海軍本部へと連行されている。

これが海軍のやり方だ! ←【 冠詞の表現 】

奴等は、私を見世物にして海軍の力を示そうとしているのだ! ←【 人称代名詞と代名詞の表現 】

 

 

これが辞書とか調べ物で得られた情報に振り回されているという状態です!

( 辞書とか調べ物に費やす時間が必要以上に多いわりには、最終的に完成させられる訳文の翻訳品質は、誤訳か珍訳のどちらかにしかならないという状況 )

 

 

 

【 例題 5 A 】 【 原文 】

【 緑色のマーカーの部分 】【 この翻訳者 】に認識・理解できていなかった表現

【 赤色のマーカーの部分 】【 この翻訳者 】【 誤訳した部分 】

 

 

I am the pirate king of an old age ! I put my whole life on the line,

Together with many friends, I enjoyed my life in pursuit of the hidden treasure.

This note is the last message.

I was taken by the Navy and I will be executed by them in the square, Now.

 

But I have fulfilled my life's ambition and have no regrets.

Though I have sailed many seas in those days,

Now I am sailing those seas again.

Across the sea between China and the Korean peninsula,

Across the sea between the African continent and the Arabian Peninsula,

I am being taken across the seas of the world to naval headquarters.

This is the way ! ←【 冠詞の表現 】

They want to make a spectacle of me to show it ! ←【 人称代名詞と代名詞の表現 】

 

 

原文の内容を60%未満しか理解できていない翻訳者が自覚している問題とは、

『 私は、まだまだ外国の多くの言葉やニュアンスを捉えきれていない! 』という勘違いであり、この人たちが抱える【 もっとも深刻な問題・文章読解力( 人称代名詞と冠詞と代名詞の理解 ) 】に気付いていないため、どんどん辞書とか参考書を買い漁るようになり、どんどんインターネットの怪しげな情報にのめり込んでいくことに繋がるわけです。

 

 

そんなことに夢中になっていたとしても、アナタの翻訳者としての能力は一向に改善されませんので、まずはアナタの【 文章読解力 】が、どの程度のものであるのか自覚して、【 文章読解力 】の向上を図り、【 原文の内容 】を少しでも多く認識できるようにしなくてはなりません。( 人称代名詞、冠詞、代名詞の表現も認識できるようにならなくてはなりません。 ) ( 人称代名詞、冠詞、代名詞の表現が見えていないのであれば、それだけで原文の30%くらいの表現が認識できていないことになります。 )

 

 

プロの翻訳者に求められている資質とは、

どれほど原文と真剣に向き合えるのかであり、

どれほど原文とは全然関係ない情報に向き合えるのかではありません!

 

 

それに原文に対しての理解が不十分な状態で、英文法や英語構文の理解から訳文を考えたり、インターネットの情報から、原文に近しい表現を選択して日本語らしい訳文を完成させることは【 機械翻訳 】の得意としている土俵でもあります。

 

 

 

そこで私が日本の翻訳者の皆様に考えてもらいたいこととは、

 

【 機械翻訳の土俵( 語学力・情報収集能力 ) 】

機械翻訳に戦いを挑み、機械翻訳に淘汰される道を選ぶのか?

 

【 人間の翻訳者の土俵( 文化の理解・文章読解力 ) 】

機械翻訳に戦いを挑み、機械翻訳を圧倒する道を選ぶのか?

 

このどちらの選択を選ぶのかを、真剣に考えてもらいたいってことです!

 

 

【 マンガで分かる 翻訳ってどんな仕事? 】

 

【 お子様向けの記事 】

 

 

日本語でも、外国語の翻訳でも同じことなのですが、

【 原文 】を正しく訳すためには、相手の話をしっかりと聞いて理解できなければ、

相手の話に対しての自分の意見なんて言えません。

 

この話を分かりやすくマンガにすると下記のような感じになります。

 

 

 

 

 

【 マンガで分かる翻訳 1コマ目 】

 

 

上記の女社長の台詞が、外国語の翻訳における【 原文 】になります。

そして、それぞれの社員の台詞が、外国語の翻訳における【 意訳 】になります。

 

 

【 原文 】というのは、外国の相手の話、本、洋画などの文章のことです。

 

【 直訳 】というのは、外国の言語を辞書の言葉通りに取り換えただけの訳文のことです。

【 直訳 】を作成するためには、【 語学力( 基本的な英文法や構文についての勉強 ) 】が必要です。

 

【 要約 】というのは、【 原文 】の内容を理解した後の訳文のことです。

【 要約 】を作成するためには、【 文章読解力( 結論の理解・相手の真意や狙いの理解・原文に含まれている登場人物への理解・話の展開から、今後自分がどんな運命を辿るのかの予測など ) 】が必要です。

 

【 意訳 】というのは、【 原文 】の内容を理解した後の【 要約 】から、自分の言葉で訳文の表現を自然な日本語の訳文へと言葉を言い換えた後の訳文のことです。上記のマンガでは、社長の言葉を聞いて、今後、自分の人生がどう狂わされていくのかを予測して、自分の言葉で、相手の話について思うこと( 自分の感想 )を表現することが、翻訳における【 意訳 】になります。

 

 

 

ところが外国語の翻訳において、もっとも重要な勉強とは【 直訳 ( 語学力・基本的な英文法や構文についての勉強 ) 】である!と思い込んでいる人たちとは、相手の話を理解することに意識を集中させるわけでもなく、何歳になったとしても、ずっと【 英文法や英語構文 】に対しての勉強に夢中になっています。

 

 

その勉強も実践的な翻訳に必要な勉強ではありますが、翻訳でいうところの入口の科目であるため、ずっとその勉強に集中していたとしても、実践的な外国語はいつまで経っても訳せません。

 

 

ここで相手の話をまったく理解しようとせず、【 英文法や英語構文 】に対しての勉強だけに人生の全てを賭けてきた人がいたとします。

 

 

 

 

【 マンガで分かる翻訳 2コマ目 】

 

 

【 英文法や英語構文 】に対しての理解をどんなに極めたところで、相手の話がまったく理解できていないのであれば、【 外国語の原文 】は上記のイラストのようにしか認識できません。

 

そして、このマンガの1コマ目を、もう一度よく見てください!

 

1コマ目の3人の社員は誰も

『 社長は日本語の文法の使い方に問題があるため、社長の経営方針には納得できない! 』とは言ってません。

 

1コマ目の3人の社員は全員が、

社長の話を自分の頭で理解して、自分の言葉で、自分の意見を述べています。

 

 

 

 

 

外国語の翻訳でも、このマンガと同じで相手の話を理解すること( 文章読解力 )の重要性が翻訳に必要な要素の99%以上、英文法や英語構文についての基本的な教養が備わっているか( 語学力 )の重要性が1%未満です。

 

 

 

そのへんの認識から改めないと、難しい文章の翻訳とかは不可能に近いです…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【 社会人向けの記事 】

 

 

翻訳の勉強も、ただ単に辞書とかインターネットで見つけてきた言葉を、原文の内容も理解できていない状態で取り換えているだけでは、なんの経験値も得られません。

 

原文の内容を理解している状態で訳文を作成しているのであれば、対象となる原文の結論とか、その文章に含まれているキャラクターの総数とか、性別や性格、それぞれのキャラクター同士の人間関係、自分の訳文に対する読書感想文をA4の紙1ページくらいの文章にして具体的に書き出せると思います。

 

 

そして、そういう経験を積み上げていくからこそ、難しい文章が訳せるようになってくるわけで、そういうことは学校とか塾とかではなかなか教えてもらえません。それぞれの業界でも、自分の仕事に真剣に向き合ってこれた人だけが、その業界の高みへと到達できます。

 

 

皆様も、原文にどれほど夢中になって真剣に向き合えるかで、どちらのタイプの翻訳者になれるのかが決まります。私は昔、建築の世界で生きていましたが、建築の世界でもどれだけ建築に夢中になれたのかで、将来独立できるのかが決まります。そして、そういう建築士さん達が一流の建築家として世の中で認められるわけです。そういう人達に共通していることとは、自分なりの独自の思考プロセスと論理を持って仕事をしているということです。そういう人達の全てが皆と違うことを自分なりに工夫して、オリジナルの技として体得しています。

 

私は、そういうことを知っている状態で翻訳者を目指しましたので、

私の翻訳者としてのバックボーンは全て、建築業界から学んできたことでもあります。

 

 

【 原文 】【 直訳 】【 要約 】【 意訳 】の一連の流れも数学の方程式からヒントを得て、私のオリジナルの翻訳術として習得しました。現場監督をしていたときの経験からマルチタスクに悩まされるのは、もうコリゴリでしたので、最終的な訳文に至るまでの工程を【 直訳 】【 要約 】【 意訳 】の3つの工程に分割したわけです。

 

どちらかというと、私は完全な理系の人間です!

ただ私は、このような性格をしていますので、文章を書いたり、おしゃべりしたりするのが好きなだけです。住宅や建物の図面だって、意匠図( お客様がモデルハウスで見る図面 )よりも施工図や断面図、平面詳細図( 現場で設計士や現場監督、職人さん達が見る図面 )のほうが得意で、1mm単位の細かい計算のほうが好きです!電卓だって左手だけで叩けますし、エクセルであればマクロまで使用可能です!ただコンクリートを積算するときは型枠のカタチから打設するコンクリートのリューベ数は計算できますが、鉄筋の表面積までは引き算できません。

 

 

少しばかり話が逸れてしまいましたね…。

 

 

語学の勉強も、ただ単に本屋さんに売っている辞書や参考書ばかり眺めていても上手くいきません。

何故なら教養や見識を深めるために必要なことというのは、学校や塾、勉強会で学べることが全体の1%未満だと仮定した場合、その場所以外で学べることが99%以上になるからです!

 

『 ボクは、鬼滅の刃から人間の儚さと美しさを学びました! 』

『 私は、彼の優しさから思いやりという心を学びました! 』

『 俺は、ワンピースから仲間達との友情を学びました! 』

『 私は、オンラインのファイナルファンタジーから、仲間達との友情を学びました! 』 とかね。

 

そういう形式的な勉強は勉強した気にはなれますが、実戦向きじゃないです!

 

 

実践というのは、自分が現場で経験したことから学ぶ教養のことです。

行動力のある人であれば、イエス、ノーしか知らない状態で外国で生活しようとしますし、好奇心の強い人であれば、何も分からない状態でジェスチャーで自分の気持ちを伝えようとしますし、強引な人であれば外国でも日本語で会話しようとします。彼等のような人達は、現地に行ってから物事を考えようとしますが、実はそういう人達のほうが語学の習得が早かったりします。

 

 

 

アナタの目標が大学受験に受かるためとか、資格の試験に合格するためとか、外国の企業に就職したいという目的なら、大学入試の問題や資格の問題に夢中になるのもアリです。ただ試験の問題というのは、あくまでも形式的なものですので、道場で竹刀を振り回して、それに対してキミは剣道二段、アナタは剣道四段と評価してもらえるだけです。大学問題や資格試験の問題に夢中になることもイイことだとは思いますが、そういう問題とは、あくまでも語学の入口に過ぎないということだけは分かっていてほしいです。

 

実際に大学入試の問題や資格の試験問題で学べることというのはたかが知れており、外国の企業に就職してから周りの同僚からヘンな方言や悪い言葉、卑猥な言葉を教えてもらったほうが、より実践的な教育です。

 

 

 

実戦では竹刀で戦っている人なんていません。

そんなもので戦っていたら、あっという間に斬り殺されてしまいます。

 

本当の実践では誰もが真剣を振り回して襲いかかってきます。卑怯という言葉もありませんし、ルールもなければ、奇襲もアリというのが実戦です!油断していたら、あっという間に斬り殺されてしまうという覚悟の上で真剣を振り回しているからこそ、得られる経験値が大きくなるわけです!翻訳業界に限らず、どこの業界でもそうです。特に建築の世界では現場監督こそマルチタスクの地獄です!

 

 

「 翻訳という慣れない複雑な作業を、たった一度の工程で完璧な訳文としてに再現するのは、すごく大変です。どのくらい大変かというと、そのやり方に慣れてしまうと、逆に他のことを何も考えられなくなってしまうほど…、私は、それをメモリが足りなくなる 」と表現しています!!

 

 

弱肉強食の社会では、学校とか塾以外の場所で学んできたことを、自分の思考のプロセスの中に組み込んで、会社やお客様から求められている結果を達成するためのアプローチを自分の頭で考えて、結果を出すことが求められています!

 

別に翻訳家だけに、そういうアプローチや結果が求められているわけじゃないです。

企業の社長さんや営業マン、企画担当者など、社会で生きる人達が皆平等に求められている結果を出すために、毎日一生懸命努力しています!

 

 

現実の社会では、自社の上司やお客様から、正当な評価を与えてもらえる人というのは、

【 求められている結果を、短期間のうちにたくさん達成できる人 】

【 求められている結果を、締め切りまでに達成できる人 】です!

 

自社の上司やお客様から、正当な評価を与えてもらえない人というのは、

【 求められている結果を、締め切りを過ぎてなんとか達成できる人 】

【 求められている結果を、いつまで経っても達成できない人 】

【 誰にも求められていない結果しか出せない人 】です。

 

 

 

竹刀を振り回して評価してもらえる世界じゃないです。

真剣を振り回して相手( 競合他社 )を両断できたのかどうかで評価される世界です。

 

 

翻訳業界でもそうです。

アナタがお客様に提出した訳文こそ、アナタの最終的な結論を投影した訳文ってことです。

お客様は、「 英文法がどうとか… 」 「 英語構文の常識ではとか… 」 「 引用元の文章がどうとか… 」そういう言葉には興味を示しません。

 

お客様は、【 アナタの訳文が気に入るか 】【 気に入らないか 】 それだけが全てです。

 

私も以前、この記事を書く前にある人から、そうアドバイスされました…。

 

 

 

『 時間をかけて一生懸命努力しました! 』が評価されるのは25歳くらいまででしょう。

若いうちなら、その発言で先輩や上司から可愛がってもらえますが、20代の後半あたりから

頭角を現してくる同僚の存在に、そういう言葉が通用しなくなっていきます。

 

 

それに翻訳業界の場合なら、機械翻訳がすでに台頭してきていますので、

『 ワタシは一秒間の間に百万通りのパターンを計算して この訳文にシマシタ! 』

言われてしまえば、もはや人間の翻訳者に勝ち目はありません。

 

 

そこで人間の翻訳者として生き残るためには、今までの狭い先入観の中から飛び出して、

新しい視点から翻訳という仕事を見つめ直したほうがイイんじゃないでしょうか?

 

 

【 機械翻訳と同程度の翻訳品質の低い翻訳 】をどのくらいの量、作成できるのかが評価されるのではなく、【 機械翻訳以上の翻訳品質の高い翻訳 】をどのくらいの量、作成できるのかが評価されるのではないでしょうか?

 

 

 

【 クラシックミュージックの魔王 直訳と意訳の比較 】

【 訳文の制作工程 一連の流れ 直訳→要約→意訳の流れ 】

【 語学の素人が翻訳者の実力を簡単に見破る方法 】

【 翻訳総合力について 】

【 マンガで分かる 翻訳ってどんな仕事? 】

【 調べ物って本当に有効な手段なの? 】

 

上記の記事で翻訳業界について私が思うことをけっこう辛辣に書いてきましたが、もっと本気になって実践的な外国語を理解するために優先するべき科目とは【 語学力( 英単語や慣用句、英文法や英語構文への理解 ) 】なのか、それとも【 文章読解力( 結論の理解・原文に含まれているキャラクターの性別や性格、人間関係の理解、抽象的な表現である冠詞や代名詞に代入するべき文脈の流れから読み取れる言葉に対しての理解、自分の訳文に対しての自分なりの読書感想文を具体的に書き出して原文への理解を深めること ) 】なのかを真剣に考え直さないと機械翻訳に仕事を全部取られちゃいますよ!

 

 

 

 

 

 

 

【 多くの社会人が知っていること 】

 

一 調べ物をして分かることとは、あらゆる教養の0.001%未満、

 調べ物をしても分からないことが、あらゆる教養の99.999%以上!

 

【 調べ物をしても分からないこと 】

1 数学のミレニアム懸賞問題の残り6問の証明式( 1問解けば、1億円もらえるらしいです )

2 ブラックホールの自重と吸い込んだ天体の重量とブラックホールの臨界点との関連性

3 ブラックホールの中心では原子や分子、電子や中性子はどのような分子構造になっているのか

4 宇宙の果てより遠いところには何が存在しているのか

5 タイムマシーンの設計図の作図方法

6 デススターの設計図の作図方法

7 プルトンの設計図の作図方法

8 あらゆる外国語の原文に込められている著者の真意

9 海外のミュージシャンが、それぞれの楽曲に込めているメッセージ

 

 

二 辞書に記載されている言葉というのは、あらゆる表現の0.001%未満、

 辞書に記載されていない言葉というのは、あらゆる表現の99.999%以上!

 

【 辞書に記載されていない言葉 】

1 ニュートロンジャーマンキャンセラー

2 ドラグーンシステム

3 ファンネル

4 サイコミュ

5 強化人間

6 コーディネーター

7 ミノフスキー粒子

8 ITフィールド

9 ALICEシステム

 

 

三 大学の入試問題や資格試験で学べることというのは、あらゆる教養の0.001%未満、

 3大学の入試問題や資格試験で学べないことというのは、あらゆる教養の99.999%以上!

 

【 学校や塾、翻訳学校では教えてもらえないこと 】

1 魅力的な女性の口説き方

2 魅力のない男性から好かれない方法

3 性格の良い女性が好意を持つ男性に送るサイン色々

4 性格の良い男性が好意を持つ女性に送るサイン色々

5 会社の部下からウケの良いツウな話題

6 組織の上役からウケの良い話のフリ方

7 空気の読み方

8 相手の心を掌握する人心操作術

9 ギャンブル必勝法

 

 

【 多くの社会人が知っていること 】

 

一 志望していた大学に合格したのに、いつまでも大学入試の問題に夢中になっている大学生はいない

二 志望していた学校に受かったときの勉強法を人生最大の武勇伝のように語っている大人はいない

三 キャバクラで若かりし頃の成功体験を人生最大の武勇伝のように騙っているオジサンはとても多い

四 TOEICで好成績を収めたのに、いつまでもTOEICの問題に夢中になっている翻訳者はいない

五 一級建築士に合格したのに、いつまでも一級建築士の試験問題に夢中になっている建築家はいない

 司法試験に合格したのに、いつまでも司法試験の試験問題に夢中になっている弁護士はいない

七 医師免許を取得したのに、いつまでも試験問題に夢中になっている医者はいない

八 今の目標を達成したら、必ず次の目標を達成するための努力をする!

九 過去の栄光にしがみついていても、そこから何も成長できない大人になってしまうと心配している

十 学校や試験の問題よりも、社会人になってから学んできたことのほうが人生の役に立っている!

 

 

 

まあ要するに、いつまでも辞書とか調べ物、

大学入試問題や資格試験のような表面的な勉強ばかりしていてもダメってことです。

 

本格的な英文が読める人達なんて、とっくの昔にそういう表面的な勉強から卒業して、

自分の興味のある原文を好き勝手に訳して、新しい教養をどんどん吸収していますよ!

 

辞書とか調べ物、大学入試問題や資格試験に夢中になっている限り、

実践的な英文から直接、教養を身に着けていける人達に、どんどん差を付けられていくだけです。

 

そういうことからはやく卒業して、次のステップ( 自分の頭で考えること )に進みましょう!

 

まあ、それでも専門性の高い分野の翻訳では業界用語辞典は必要になりますが…。

 

 

 

【 影法師ロキ 普段使用している翻訳ツール 】

辞書 0冊

参考書 0冊

機械翻訳 Google翻訳 DeepL翻訳の2つ

調べ物 インターネット検索のみ

職場 パソコンと布団と食べ物があるところなら、どこでもO.K.!

 

自分で原文の内容を理解して、原文のニュアンスに近しい日本語の表現に言葉を言い換えて訳しているため、上記の翻訳環境で、特に問題ないです。

 

 

 

皆様の好きな洋楽を訳してみましょう!

 

 

洋楽の歌詞には大きく分けて、下記の3つのタイプの文章構成の歌詞が存在しています。

 

1 【 I 】で表現されていたキャラクターが、ミュージシャン本人である曲

2 【 I 】で表現されていたキャラクターが、架空のキャラクターである曲

3 【 I 】で表現されていたキャラクターが、複数存在する台詞の掛け合いで構成されている曲

 

自分の訳したい曲が、上記のどの文章構成であるのかの判断の肝となるのが、人称代名詞への理解です!

 

翻訳対象となる原文における人称代名詞で表現されている、それぞれのキャラクターを正しく理解するために、【 機械翻訳の弱点 】で紹介した実験を通して、勉強をすることをオススメします!

 

 

 

【 工程 1 】

皆様の好きな漫画の台詞の掛け合いになっている文章を選んでください。

 

 

Death Note

 

【 原 文 】

 

 

魅上 照? そうだ。隠れてないで中へ入ってこい。

神!

( 魅上、よくやった。 )

神!仰せの通りに。

一人目の名前を書いてから何秒ですか?

36、37、38、39…。

ニア、僕の勝ちだ!

 

し…死なない。一分は経った…。死なない。

だから死にませんと何度も言ったはずです。

な…何故、何故死なない。

魅上、しかし、こんなはずは…。どういう事だ…。

 

自分達の目で確認してください。

最初の四人は我々SPKの本名に間違いありません。

そして、ここに居て、唯一名前がないのが夜神月。

魅上は、あなたを神と呼び、言われたとおりにしたと言った。

決まりです!

 

罠だ!これは罠だ!

ニアが僕を陥れるために仕組んだ罠だ!

ノートに名前を書いて死なないというのはおかしいじゃないか!

それが罠だという証拠!

ノートに細工したから死なないと言ったじゃないですか。

いや、おまえが…。違う、あり得ない。

罠だ。僕はそんな奴は知らない。

 

月くん、もう遅い。ニアの勝ちだ。

さっき、君は「 僕の勝ちだ 」と言った。

あれは自白したのと同じだ。

月くん、なんで…。

 

【 Death Note 12巻 Page 102 我慢 Page 103 宣言 から引用 】

 

 

 

【 工程 2 】

選択した文章を、好きな機械翻訳にコピペして、習得したい言語に翻訳してください。

 

 

Death Note

 

【 英 訳 】

 

 

Mikami Teru? Yes, that's right. Don't hide, come inside.

God!

( Mikami, You did well. )

God! As you wish.

How many seconds after the first name ?

36、37、38、39…。

Nia, I win !

 

 

It won't die. A minute has passed... I will not die.

So I have told you many times that I will not die.

Why, why won't I die.

Mikami, But this can't be.... What's going on....

 

See for yourselves.

The first four are definitely our SPK's real names.

And the only one who is here and has no name is Moon Yagami.

Mikami, He called you God and said he did as he was told.

It's settled !

 

It's a trap! It's a trap !

It's a trap set by Nia to trap me !

Isn't it strange that you wrote your name in the notebook and didn't die ?

That proves it's a trap !

You said you wouldn't die because you tampered with the note.

No, you... No, it can't be.

It's a trap. I don't know anyone like that.

 

It's too late, Light. Nia won.

Earlier, you said, "I won."

That was a confession.

Light, why did you...?



【 Death Note 12巻 Page 102 我慢 Page 103 宣言 から引用 】

 

 

 

【 工程 3 】

機械翻訳から訳出されてきた外国語の訳文を文章の上段に、

機械翻訳に入力する前の日本語の原文を文章の下段に配置して、

漫画を見ながら、それぞれの登場人物を蛍光ペンで色分けしてください。

左の欄に誰の台詞であるのかを【  】で区切って記入すると、より分かりやすくなります。

 

 

Death Note

 

【 原文と英訳 】

 

 

【 夜神 月 】 Mikami Teru? Yes, that's right. Don't hide, come inside.

【 夜神 月 】 魅上 照? そうだ。隠れてないで中へ入ってこい。

 

【 魅上 照 】 God!

【 魅上 照 】 神!

 

【 夜神 月 】 ( Mikami, You did well. )

【 夜神 月 】 ( 魅上、よくやった。 )

 

【 魅上 照 】 God ! As you wish.

【 魅上 照 】 神!仰せの通りに。

 

【 夜神 月 】 How many seconds after the first name ?

【 夜神 月 】 一人目の名前を書いてから何秒ですか?

 

【 魅上 照 】 36、37、38、39…。

 

【 夜神 月 】 Nia, I win !

【 夜神 月 】 ニア、僕の勝ちだ!

 

 

【 松  田 】 It won't die. A minute has passed... I will not die.

【 松  田 】 し…死なない。一分は経った…。死なない。

 

【 ニ  ア 】 So I have told you many times that you will not die.

【 ニ  ア 】 だから死にませんと何度も言ったはずです。

 

【 魅上 照 】 Why, why won't you die.

【 魅上 照 】 な…何故、何故死なない。

 

【 夜神 月 】 Mikami, But this can't be.... What's going on....

【 夜神 月 】 魅上、しかし、こんなはずは…。どういう事だ…。

 

 

【 ニ  ア 】 See for yourselves.

【 ニ  ア 】 自分達の目で確認してください。

 

【 ニ  ア 】 The first four are definitely our SPK's real names.

【 ニ  ア 】 最初の四人は我々SPKの本名に間違いありません。

 

【 ニ  ア 】 And the only one who is here and has no name is Light Yagami.

【 ニ  ア 】 そして、ここに居て、唯一名前がないのが夜神月。

 

【 ニ  ア 】 Mikami, He called you God and said he did as he was told.

【 ニ  ア 】 魅上は、あなたを神と呼び、言われたとおりにしたと言った。

 

【 ニ  ア 】 It's settled !

【 ニ  ア 】 決まりです!

 

 

【 夜神 月 】 It's a trap! It's a trap !

【 夜神 月 】 罠だ!これは罠だ!

 

【 夜神 月 】 It's a trap set by Nia to trap me !

【 夜神 月 】 ニアが僕を陥れるために仕組んだ罠だ!

 

【 夜神 月 】 Isn't it strange that you wrote your name in the notebook and didn't die ?

【 夜神 月 】 ノートに名前を書いて死なないというのはおかしいじゃないか!

 

【 夜神 月 】 That proves it's a trap !

【 夜神 月 】 それが罠だという証拠!

 

【 ニ  ア 】 I said you wouldn't die because I tampered with the note.

【 ニ  ア 】 ノートに細工したから死なないと言ったじゃないですか。

 

【 夜神 月 】 No, you... No, it can't be.

【 夜神 月 】 いや、おまえが…。違う、あり得ない。

 

【 夜神 月 】 It's a trap. I don't know anyone like that.

【 夜神 月 】 罠だ。僕はそんな奴は知らない。

 

 

【 相  沢 】 It's too late, Light. Nia won.

【 相  沢 】 月くん、もう遅い。ニアの勝ちだ。

 

【 相  沢 】 Earlier, you said, "I won."

【 相  沢 】 さっき、君は「 僕の勝ちだ 」と言った。

 

【 相  沢 】 That was a confession.

【 相  沢 】 あれは自白したのと同じだ。

 

【 松  田 】 Light, why did you...?

【 松  田 】 月くん、なんで…。


【 Death Note 12巻 Page 102 我慢 Page 103 宣言 から引用 】

 

 

 

この勉強法を繰り返せば、翻訳対象となる原文が複数のキャラクターの台詞の掛け合いで構成されている場合、西洋の言語では同じ人称代名詞の表現で複数のキャラクターを表現することもあり、同じ人称代名詞の表現で別人を表すこともあり、異なる人称代名詞の表現で同じキャラクターを示すこともあると実感として理解することができます。そして、翻訳対象となる原文に含まれているキャラクターの総数への理解がなければ、原文を訳せないということも分かると思います。

 

 

 

また上記の例文において同じ人称代名詞で表現されているキャラクターが常に同一人物、【 I 】と【 I 】が常に同一人物、【 You 】と【 You 】が常に同一人物で、上記の例文が複数のキャラクターの台詞の掛け合いではなく、文章の書き手本人の独り言だと認識して訳した場合、その訳文は【 意 訳 】になるのか、【 直 訳 】になるのか、【 誤 訳 】になるのかもよく考えてください。

 

 

そして翻訳業界で一般的に言われている【 日本語は主語がなくても伝わる言語なので、主語の表現は訳文から省略して訳しましょう! 】という言葉を信じて、上記の例文から主語を省略してしまったら、上記の例文は【 意 訳 】になるのか、【 直 訳 】になるのか、【 誤 訳 】になるのかもよく考え直してみてから、主語の表現をどう訳すべきなのかを判断して、翻訳に臨むようにしてください!

 

 

 

ただ機械翻訳の精度を考えると、

原文となる日本語の文章に主語と目的語を足して、機械翻訳に貼り付けしたほうがイイでしょう。

 

 

この勉強法を通して、西洋の言語における人称代名詞の使い方の感覚をマスターしてしまえば、

下記の洋楽を訳すことも、それほど難しくありません!

 

QUEEN Made in Heaven 【 天国で生まれ変われ 】

QUEEN We Will Rock You 【 我等の意志が アナタ達を打ち砕く 】

QUEEN Spread Your Wings 【 キミの翼を広げて 】

QUEEN Tie Your Mother Down 【 キミのママを縛り上げる 】

QUEEN Good Old-Fashioned Lover Boy 【 古き良き時代の好青年 】

 

 

 

外国語の翻訳と聞くと、何か専門的な資格や勉強が必要だと感じる方も多いのかもしれませんが、皆様が思っている以上に翻訳とは難しいことではありません。慣れていない言語だから難しく感じてしまうだけです。

 

西洋の文化における文章に慣れていくと、けっこう簡単に色々な文章を訳すことができるようになります!

 

 

実際に、今の時代、誰でも無料で機械翻訳が扱える環境が整っていますし、機械翻訳にできること、人間にしかできないことを明確に認識して勉強すればイイわけです。

 

 

それに機械翻訳も、その使い方次第によって、実践的な外国語の学習の役立つ便利なツールにもなります。外国語の原文を正しく訳すためだけのツールではありません。誰でも無料で使えるわけですから、その魅力を最大限に引き出せる活用法を色々と考えてみましょう!

 

 

この勉強法を通して、外国の人称代名詞の使い方の感覚に慣れてしまえば、今から英語の勉強を始めたとしても、習得の早い人であれば半年以内に、どんなに習得の遅い方でも4年以内に上記の曲が訳せるようになるでしょう!

 

 

さっそく、この勉強法を明日から試してみましょう! (*´▽`*)

 

 

 

 

 

 

 

下記のURLのリンクから、次のページに移動ことができます。

 

 

 

 

 

 

 

下記のURLのリンクから、意訳と直訳についての解説の目次に移動ことができます。

 

 

 

 

機械翻訳の弱点

 

 

西洋の言語と日本の言語において、もっとも異なるのは人称代名詞の種類です。

西洋の言語における人称代名詞の種類は、だいたいどこの国でも五種類程度にしかなりません。

英語の場合だと【 I 】【 You 】【 He 】【 She 】【 They 】の五種類です。

日本語の場合ですと平仮名、カタカナ、漢字を組み合わせることによって様々な表現を作り出せることができます。

 

英語の場合、どんなにキャラクターの総数が多くても、一人称の表現は全てのキャラクターにおいて【 I 】で統一され、二人称の表現は全てのキャラクターにおいて【 You 】で統一されるため、対象となる原文を正しく訳すためには、原文に含まれている登場人物の総数への理解が必要不可欠です。

 

翻訳対象となる原文を訳すために必要なこと 下記の項目への理解が必要です!

【 I 】で表現されているキャラクターが何人存在するのか?

【 You 】で表現されているキャラクターが何人存在するのか?

【 He 】で表現されているキャラクターが何人存在するのか?

【 She 】で表現されているキャラクターが何人存在するのか?

【 They 】で表現されているキャラクターが何人存在するのか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では実際に機械翻訳が苦手としている人称代名詞の識別について、具体的な実験を通して解説していきます。下記の工程1から3までの手順を機械翻訳で試してみれば、誰にでも簡単に機械翻訳が苦手としている分野の翻訳が分かります。

 

 

 

 

 

 

 

上記のケースの場合、機械翻訳は人称代名詞の表現を訳文の中から削除して訳出してきていますので、原文に含まれているキャラクターの識別と誰のセリフで、ダレに対しての台詞であるのかの識別は、人間の翻訳者が担当しなくてはなりません。

 

 

 

 

上記のケースの場合、機械翻訳は同じ人称代名詞で表現されていたキャラクターを同一人物だと誤認して訳出してきていますので、原文に含まれているキャラクターの識別と誰のセリフで、ダレに対しての台詞であるのかの識別は、人間の翻訳者が担当しなくてはなりません。

 

 

 

この結果から分かること 【 機械翻訳の弱点 】

 

同じ人称代名詞で表現されているキャラクターが複数存在している文章を翻訳する場合、

同じ人称代名詞で表現されているキャラクターを同一人物だと誤認してしまうため、

同じ人称代名詞で表現されているキャラクターが複数存在する文章には対応できない。

また台詞の掛け合いで構成されている文章にも対応することができない。

そのため、映画の台本やドラマの台本、オペラや洋楽などの文芸翻訳には対応することができない。

 

 

 

 

 

【 機械翻訳の弱点 】 人称代名詞

機械翻訳は、同じ人称代名詞で表現されているキャラクターを同一人物だと誤認してしまうため、

・原文に含まれているキャラクターの総数が5人以下の文章までしか訳すことができない。

・原文に含まれているキャラクターの総数が理解できない。

・原文に含まれているキャラクターの識別ができない。

・原文に含まれているキャラクターの性別や性格が理解できない。

・それぞれのキャラクター同士の人間関係が理解できない。

 

 

 

【 機械翻訳の弱点 】 冠詞

機械翻訳は、同じ人称代名詞で表現されているキャラクターを同一人物だと誤認してしまうため、

原文における冠詞の役割が下記の項目1の場合、どの人称代名詞を受ける用途であるのかを判断できない。

 

【 西洋の言語における冠詞の役割 】

冠詞 【 a 】【 The 】の役割

 

1 前後の文章の中の人称代名詞を受けるときに使用する

2 前後の文章の中の言葉を受けるときに使用する

3 前後の文脈の流れから連想できるであろう言葉を受けるときに使用する

4 後ろに掛かる名詞を ある特定のものと断定・限定するときに使用する

5 個数・数量を意味するときに使用する

6 特定の地名や人名に付属するものである

7 直訳して訳しても、意味が通る場合なら直訳で訳す

 

 

 

【 機械翻訳の弱点 】 代名詞

機械翻訳は、同じ人称代名詞で表現されているキャラクターを同一人物だと誤認してしまうため、

原文における代名詞の役割が下記の項目1の場合、どの人称代名詞を受ける用途であるのかを判断できない。

 

【 西洋の言語における代名詞の役割 】

【 it 】【 that 】【 this 】【 those 】【 these 】【 stuff 】の役割

 

1 前後の文章の中の人称代名詞を受けるときに使用する

2 前後の文章の中の言葉を受けるときに使用する

3 前後の文脈の流れから連想できるであろう言葉を受けるときに使用する

4 後ろに掛かる名詞を ある特定のものと断定・限定するときに使用する

5 直訳して訳しても、意味が通る場合なら直訳で訳す

 

 

 

 

 

【 機械翻訳に期待できる翻訳品質の限界 】

 

以上の結果から、機械翻訳に期待できる翻訳品質というのは、あくまでも直訳のみになります。

直訳とはどんなものであるのかは、私なりにまとめていますので、下記の資料を参考にしてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【 人間の翻訳者が担当しなくてはならない翻訳 要約 】

 

機械翻訳に期待できる翻訳品質というのは、あくまでも直訳のみですので、それ以上の翻訳品質を目指すのであれば、下記の項目への理解が必要なのではないのかな? と私は思います。要約とはどんなものであるのかは、私なりにまとめていますので、下記の資料を参考にしてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【 人間の翻訳者が担当しなくてはならない翻訳 意訳 】

 

機械翻訳に期待できる翻訳品質というのは、あくまでも直訳のみですので、それ以上の翻訳品質を目指すのであれば、下記の項目への理解が必要なのではないのかな? と私は思います。意訳とはどんなものであるのかは、私なりにまとめていますので、下記の資料を参考にしてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

【 私なりの訳文の制作手順 】

 

 

私は原文に含まれている、それぞれのキャラクターを蛍光ペンで色分けして、冠詞と代名詞を含む表現を赤文字で色分けして、冠詞と代名詞の表現に文脈の流れから読み取れる具体的な言葉を代入して訳文を作成しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

下記のURLのリンクから、次のページに移動ことができます。

 

 

 

 

 

 

下記のURLのリンクから、意訳と直訳についての解説の目次に移動ことができます。

 

 

 

 

【 翻訳総合力について 】

 

 

【 翻訳総合力の計算式 】

 

【 原文に対しての理解率 100%~ -200% 】

 

【 原文に対しての理解率 100%~ -200% 】

【 語学力 20% 】【 文化の理解 30%~ -100% 】【 文章読解力 50% 】【 先入観 -100% 】

 

 

【 語学力 20% 】 【 直訳を作成するときに必要な能力 】

1 英単語

2 慣用句

3 英文法

4 構文への理解

 

 

【 文化の理解 30%~ -100% 】 【 要約を作成するときに必要な能力 】

1 人称代名詞の使い方の感覚の理解

英語と日本語では人称代名詞の使い方の感覚が異なるため、辞書の言葉通りに直訳したとしても、日本語としても不自然な表現になりがちです。そのため人称代名詞の表現は直訳するのではなく、誰と誰が同一人物であるのかを理解した上で、自然な日本語へ言葉を言い換えて訳す必要があります。【 You 】を【 私 】とか【 They 】を【 私たち 】という風に訳す。人称代名詞の表現に惑わされることなく、誰と誰が同一人物で、誰とダレが別人であるのかの識別ができることが重要です。

 

2 擬人法

西洋の文化における人称代名詞で表現されているキャラクターは、( 人間、ペットや人形、剣や盾などの道具、車や乗り物、神様や女神、火水土氷雷風などの天変地異、時間の流れや抽象的な概念 )であると知っており、対象となる原文において、どの用途で使用されているのかを理解できる。

 

3 宗教・信仰心

西洋の文化における神様や女神に対しての信仰心についての理解が深い

彼等の習慣や文化についての理解が深く、文章の中にもそういう表現が多用されていることを理解している

 

4 検索力・雑学 【 文化の理解 -100%になりうる要素 】

ニュアンスを捉えづらかった表現や分からなかった言葉、西洋の文化を理解するために辞書やインターネットを上手く活用して、原文の内容と一致する情報を訳文の中に取り入れられるスキル

 

※ただし、【 原文に対しての理解率が 60%以上 】であれば、原文の内容と一致する情報と一致しない情報をある程度分別できるようになってきますが、【 原文に対しての理解率が 60%未満 】の場合なら、辞書で言葉の意味を検索したとしても、どんな言葉と組み合わさると、そういう意味になるのかの判断できなくなります。またインターネットで調べ物をしたとしても、インターネットの膨大な情報から原文の内容と一致する情報は見つけられず、原文の内容とは全然関係のない情報を訳文の中に盛り込むだけの結果にしかなりません。

 

※補足説明

その国の言語に慣れている人ほど、辞書とか調べ物に費やしている時間は激減し、その国の言葉に慣れていない人ほど、辞書の中の言葉から原文を訳そうとしたり、インターネット上の原文の内容と一致するのか、しないのかが、よく分からない情報やデマに振り回されることになります。

 

※注意書き

【 人生経験の深い人 】ほど、求めている真実・分からないことは、

【 無限の中に存在している( 原文の内容を理解するためには、辞書とかインターネットに夢中になっていたとしても時間の無駄! 上司から求められている結果を出すために信じれるのは、己の力のみ! ) 】と知っています。

 

【 人生経験の浅い人 】ほど、求めている真実・分からないことは、

【 有限の中に存在している( 原文の内容を理解するためには、辞書とかインターネットに夢中になっていれば求めている答えに辿りつける! 上司から求められている結果を出すためには本屋さんに行って経営論理とかできる営業マンの条件みたいな本をたくさん読めば解決する! ) 】と勘違いしています。

 

宇宙人の存在を証明するために必要なこととは、宇宙飛行士になって地球以外の惑星に着陸し、その天体の地層から微生物を直接採取してくることであり、インターネット上で宇宙人と遭遇したことのある人を探し出してくることではないってことです。

 

調べても分からないこと一覧

・どうすれば会社の業績を今の2倍にできるのか?

・どうすれば高級住宅や高級車を一般のお客様に売ることができるのか?

・どうすればYou Tubeでバズる動画を作成できるのか?

・どうすれば売れる漫画を書けるのか?

・ブラックホールの中の景色

 

5 比喩表現の理解

6 ジョークの表現への理解

 

 

【 文章読解力 50% 】 【 要約を作成するときに必要な能力 】

1 結論・テーマの理解

2 文章構成のタイプへの理解

3 人称代名詞で表現されているキャラクターの識別ができる

4 それぞれのキャラクターの性別、性格を理解できる

 

5 それぞれのキャラクター同士の人間関係が理解できる

6 文脈の流れから読み取れる具体的な言葉を冠詞の表現の中に代入して、原文の内容を捉えられる

 

7 文脈の流れから読み取れる具体的な言葉を代名詞の表現の中に代入して、原文の内容を捉えられる

 

8 自分の訳文に対して、自分なりの読書感想文をA4、1ページくらいの分量になるように書き出せる

 

9 思考力 

原文で表現されていることから、原文の中には表現されていないメッセージを読み取ることができる

 

10 想像力

原文で表現されていることから、原文の中には表現されていない、物語の今後の展開などを予測できる

 

 

【 先入観 -100% 】 【 誤訳・珍訳を作成するときに必要な能力 】

1 原文の【 I 】で表現されているキャラクターは、常にその文章の書き手本人だと思い込んでいる

 

2 原文の人称代名詞で表現されているキャラクターは、常に人間のことであると思い込んでいる

 

3 人称代名詞無視

原文に含まれているキャラクターの総数、それぞれのキャラクターの識別、理解が及んでいない状態で人称代名詞の表現を訳文の中から削除したとしても、正しい訳文が作れると思い込んでいる。

 

4 冠詞無視

冠詞の後ろに掛かる名詞を、ある特定のものと断定する役割を持つ冠詞の表現を訳文の中から削除したとしても、正しい訳文が作れると思い込んでいる。

 

5 代名詞無視

原文における言葉の繰り返しを避ける用途( 文脈の流れから読み取れる言葉を受ける用途 )として使用されている代名詞の表現を訳文の中から削除したとしても、正しい訳文が作れると思い込んでいる。

 

6 原文無視

原文にしっかりと記載されているはずの言葉を、何を意味しているのか分からなかったという理由から訳文の中から削除したとしても、正しい訳文が作れると思い込んでいる。

 

 

【 仮の日本語表現力 50 言葉選びのセンス 50 】

 

1 日本語表現力 自然な日本語の表現で訳文を作成できる

2 語彙力 二字熟語 三文字熟語 四字熟語 慣用句 ことわざを多く知っている

3 言葉選びのセンス 漫画や小説の主人公、日本のミュージシャンのような流麗な言葉遣いができる

 

 

【 発揮できる日本語表現力 100~ -200 】 【 意訳を作成するときに必要な能力 】

 

【 発揮できる日本語表現力 100~ -200 】

【 原文に対しての理解率 100%~ -200% 】×【 仮の日本語表現力 100 】

 

 

【 翻訳総合力 200~ -400 】

【 語学力 20 】【 文化の理解 30~ -100 】【 文章読解力 50 】【 先入観 -100 】【 発揮できる日本語表現力 100~ -200 】

 

 

 

 

 

【 翻訳品質について 】

 

 

【 直訳 】 【 翻訳総合力 15 】

【 原文 】を辞書の言葉通りに【 直訳 】したときの訳文。

【 原文 】に対しての理解がゼロの状態で、単に二国間の言葉を取り換えただけの訳文のこと。

 

【 原文に対しての理解率 10% 】

【 語学力 10% 】【 文化の理解 0% 】【 文章読解力 0% 】【 先入観 -0% 】

 

【 発揮できる日本語表現力 5 】

【 原文に対しての理解率 10% 】×【 仮の日本語表現力 50 】

 

【 翻訳総合力 15 】

【 語学力 10 】【 文化の理解 0 】【 文章読解力 0 】【 先入観 -0 】【 発揮できる日本語表現力 5 】

 

 

 

 

【 要約 】 【 翻訳総合力 105 】

【 直訳した原文 】から【 原文 】の結論・文章構成のタイプ・登場人物の理解・原文に込められているメッセージを自分なりに具体的にまとめた後の訳文のこと。

 

【 原文に対しての理解率 70% 】

【 語学力 15% 】【 文化の理解 20% 】【 文章読解力 35% 】【 先入観 -0% 】

 

【 発揮できる日本語表現力 35 】

【 原文に対しての理解率 70% 】×【 仮の日本語表現力 50 】

 

【 翻訳総合力 105 】

【 語学力 15 】【 文化の理解 20 】【 文章読解力 35 】【 先入観 -0 】【 発揮できる日本語表現力 35 】

 

 

 

 

【 意訳 】 【 翻訳総合力 150 】

【 原文 】【 直訳 】【 要約 】【 意訳 】の工程を経て、日常生活で普段目にしている日本語の文章とそれほど変わらない自然な日本語の訳文に仕上げた状態の訳文のこと。

 

【 原文に対しての理解率 85% 】

【 語学力 17% 】【 文化の理解 26% 】【 文章読解力 42% 】【 先入観 -0% 】

 

【 発揮できる日本語表現力 65 】

【 原文に対しての理解率 85% 】×【 仮の日本語表現力 76 】

 

【 翻訳総合力 150 】

【 語学力 17 】【 文化の理解 26 】【 文章読解力 42 】【 先入観 -0 】【 発揮できる日本語表現力 65 】

 

 

 

 

【 超訳 】 【 翻訳総合力 180 】

【 原文 】【 直訳 】【 要約 】【 意訳 】の工程を経て、日常生活で普段目にしている日本語の文章とそれほど変わらない自然な日本語の訳文に仕上げた訳文でありながら、言葉選びのセンスが洗練されている訳文のこと。

 

【 原文に対しての理解率 95% 】

【 語学力 20% 】【 文化の理解 28% 】【 文章読解力 47% 】【 先入観 -0% 】

 

【 発揮できる日本語表現力 85 】

【 原文に対しての理解率 95% 】×【 仮の日本語表現力 89 】

 

【 翻訳総合力 180 】

【 語学力 20 】【 文化の理解 28 】【 文章読解力 47 】【 先入観 -0 】【 発揮できる日本語表現力 85 】

 

 

 

 

【 誤訳 】 【 翻訳総合力 -55 】

原文の内容を全然理解していない状態で、正しい訳文を作成するために必要不可欠な要素( 人称代名詞・冠詞・代名詞・その他諸々の表現 )を訳文から削除して訳してしまった後の訳文のこと。( 訳抜けの誤訳 )

 

【 原文に対しての理解率 -40% 】

【 語学力 10% 】【 文化の理解 0% 】【 文章読解力 0% 】【 先入観 -50% 】

 

【 発揮できる日本語表現力 -15 】

【 原文に対しての理解率 -40% 】×【 仮の日本語表現力 37 】

 

【 翻訳総合力 -55 】

【 語学力 10 】【 文化の理解 0 】【 文章読解力 0 】【 先入観 -50 】【 発揮できる日本語表現力 -15 】

 

 

 

 

【 珍訳 】 【 翻訳総合力 -235 】

原文の内容を全然理解していない状態で、正しい訳文を作成するために必要不可欠な要素( 人称代名詞・冠詞・代名詞・その他諸々の表現 )を訳文から削除する代わりに、辞書とかインターネットの情報や噂話、デマに翻弄されて、原文の内容とはまったく関係ない情報を盛り込んでしまった後の訳文のこと。( 訳抜けの誤訳 )( 訳足しの誤訳 )

 

【 原文に対しての理解率 -180% 】

【 語学力 10% 】【 文化の理解( 検索力 ) -100% 】【 文章読解力 0% 】【 先入観 -90% 】

 

【 発揮できる日本語表現力 -55 】

【 原文に対しての理解率 -180% 】×【 仮の日本語表現力 30 】

 

【 翻訳総合力 -235 】

【 語学力 10 】【 文化の理解( 検索力 ) -100 】【 文章読解力 0 】【 先入観 -90 】【 発揮できる日本語表現力 -55 】

 

 

 

 

【 誤訳 】【 珍訳 】ばかり作っている人達に必要なこと

 

外国語の翻訳文をある程度上手に作成できるようになるためには、原文の内容を自分の頭でどのくらい理解できているのかが重要になります。辞書とかインターネットの調べ物というのも、原文の内容をある程度理解できているからこそ、膨大なデータの中から原文の内容と一致する情報を取捨選択できるようになるわけです。原文の内容を全然理解できていないのであれば、その膨大なデータに振り回されるだけの結果にしかなりません。

 

 

そんなアナタ達に欠けている能力とは、【 要約力( 文章読解力 ) 】ですので、辞書とかインターネットの情報に頼らない状態で、どのくらい原文の内容を理解できているのかを確認して、まずは自分の【 要約力( 文章読解力 ) 】が、どの程度のものであるのかから自覚する必要があります。自分の弱点も分からないまま、見当違いの努力ばかりしていたとしても、その努力に費やした分だけ時間を無駄にすることになります。

 

 

西洋の言語というのは原文に含まれているキャラクターの総数が分からなければ訳せません。何故なら、西洋の言語における人称代名詞の種類は、たったの五種類しかないからです。その五種類の人称代名詞の表現で登場人物の総数が6人以上の文章を構成するため、【 I 】で表現されているキャラクターが何人いるのか? 【 You 】で表現されているキャラクターが何人いるのか? を自分の頭で理解できなければ、まったくお話になりません。

 

 

一応、下記のリンク先で漫画やアニメの台詞から、人称代名詞の識別の習得を目的とした記事を用意していますので、人称代名詞の識別ができるようになってから、

もう一度、翻訳家を目指して頑張ってください…。

 

 

 

【 プロの翻訳者に求められている翻訳品質と 機械翻訳に期待できる翻訳品質の限界 】

 

 

 

 

【 日本の漫画やアニメから 文章読解力の向上を図る具体的な勉強法 】

 

 

 

 

【 これからの未来におけるプロの翻訳者に求められている翻訳品質 】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【 それぞれの科目における習得難易度 】

 

 

 

 

 

 

【 超 訳 】

 

 

 

 

 

 

【 意 訳 】

 

 

 

 

 

 

【 要 約 】

 

 

 

 

 

 

【 直 訳 】

 

 

 

 

 

 

【 お子様 】

 

 

 

 

 

 

【 誤 訳 】

 

 

 

 

 

 

【 珍 訳 】

 

 

 

 

 

 

【 語学の素人が翻訳者の実力を簡単に見破る方法 】

 

 

外国語の翻訳を求めている人達というのは、だいたい語学に精通していない人達です。

 

そのため翻訳を依頼した翻訳者から、

満足な訳文を期待していたのに、渡された訳文を見てガッカリしているお客様は多いはず!

 

しかし語学に関して専門知識がないため、仕事を依頼した翻訳者から、

「 英文法と英語構文に従って訳せば、こういう訳文になるんですよ! 」と言われてしまえば、

「 そうなんですか…。 」とお客様は言わざろう得ません。

 

 

 

そんな悩みを抱える日本の皆様に、

私から【 語学の素人が翻訳者の実力を簡単に見破る方法 】をお伝えしましょう!

 

 

訳文のあるポイントを見るだけで、その翻訳者の実力が簡単に分かります!

 

訳文の何を見ればいいのかと言いますと、

人称代名詞の【 I 】【 You 】【 He 】【 She 】【 They 】の

【 You 】の訳し方を見るだけでOK!

 

 

実は人称代名詞の【 You 】の表現とは、

【 I 】で表現されているキャラクターとの【 人間関係が理解できていない 】と訳せないのです!

 

 

 

 

 

【 相手の立場に立って物事を考えられない翻訳者 】

 

 

【 例題 1 】

例えば、【 アナタのことを大切にしてくれる恋人 】がいたとします。【 I 】で表現されているキャラクターが【 アナタ 】【 You 】で表現されているキャラクターが【 アナタを大切にしてくれる恋人 】であった場合、【 アナタ 】なら【 You 】の表現をどう訳しますか?

 

下記の選択肢の中から好きな表現を自由に選んでください!

 

【 解答 1 】 貴方

【 解答 2 】 君

【 解答 3 】 アナタ達

【 解答 4 】 キミ達

【 解答 5 】 皆様

 

【 解答 6 】 お前たち

【 解答 7 】 コイツ

【 解答 8 】 アンタ達

【 解答 9 】 そいつ

【 解答10 】 貴様

 

 

 

【 例題 2 】

【 アナタをイジめる職場の上司 】複数いたとします。【 I 】で表現されているキャラクターが【 アナタ 】【 You 】で表現されているキャラクターが【 アナタをイジめる複数の職場の上司 】であった場合、【 アナタ 】なら【 You 】の表現をどう訳しますか?

 

下記の選択肢の中から好きな表現を自由に選んでください!

 

【 解答 1 】 貴方

【 解答 2 】 君

【 解答 3 】 アナタ達

【 解答 4 】 キミ達

【 解答 5 】 皆様

 

【 解答 6 】 お前たち

【 解答 7 】 コイツ

【 解答 8 】 アンタ達

【 解答 9 】 そいつ

【 解答10 】 貴様等

 

 

 

【 例題 3 】

【 We 】で表現されているキャラクターが【 QUEEN 】【 You 】で表現されているキャラクターが【 世界中のクイーンファンの皆様 】であった場合、【 アナタ 】なら【 You 】の表現をどう訳しますか?

 

下記の選択肢の中から好きな表現を自由に選んでください!

 

【 解答 1 】 貴方

【 解答 2 】 君

【 解答 3 】 アナタ達

【 解答 4 】 キミ達

【 解答 5 】 皆様

 

【 解答 6 】 お前たち

【 解答 7 】 コイツ

【 解答 8 】 アンタ達

【 解答 9 】 そいつ

【 解答10 】 貴様等

 

 

 

【 例題 4 】

【 We 】で表現されているキャラクターが【 The Offspring 】【 You 】で表現されているキャラクターが【 日本のオフスプファンの皆様 】であった場合、【 アナタ 】なら【 You 】の表現をどう訳しますか?

 

下記の選択肢の中から好きな表現を自由に選んでください!

 

【 解答 1 】 貴方

【 解答 2 】 君

【 解答 3 】 アナタ達

【 解答 4 】 キミ達

【 解答 5 】 皆様

 

【 解答 6 】 お前たち

【 解答 7 】 コイツ

【 解答 8 】 アンタ達

【 解答 9 】 そいつ

【 解答10 】 貴様等

 

 

 

【 例題 5 】

【 We 】で表現されているキャラクターが【 Baby Metal 】【 You 】で表現されているキャラクターが【 世界中のベビーメタルファンの皆様 】であった場合、【 アナタ 】なら【 You 】の表現をどう訳しますか?

 

下記の選択肢の中から好きな表現を自由に選んでください!

 

【 解答 1 】 貴方

【 解答 2 】 君

【 解答 3 】 アナタ達

【 解答 4 】 キミ達

【 解答 5 】 皆様

 

【 解答 6 】 お前たち

【 解答 7 】 コイツ

【 解答 8 】 アンタ達

【 解答 9 】 そいつ

【 解答10 】 貴様等

 

 

 

 

 

 

 

【 カタカナ英語を使って無理やり訳したと言い張る翻訳者 】

 

 

皆様が求める洋楽和訳とは、下記のどちらのタイプの訳文ですか?

 

 

【 例題 6 翻訳者Aさんの和訳集 】

 

【 タイトル 】【 日本語のタイトル 】

【 QUEEN 】【 Made In Heaven 】

【 クイーン 】【 天国で生まれ変われ 】

 

1.It's a Beautiful Day【 僕の美しき人生の記憶 】

2.Made in Heaven【 天国で生まれ変われ 】

3.Let Me Live【 僕の存在を生き返らせてくれ 】

4.Mother Love【 女神の愛 】

5.My Life Has Been Saved【 僕の人生も救われました 】

6.I Was Born To Love You【 僕は君を愛するために生まれてきた 】

7.Heaven for Everyone【 世界中の人々にとっての天国 】

8.Too Much Love Will Kill You【 強すぎる愛がキミを殺す結果となってしまった 】

9.You Don't Fool Me【 アナタには僕を欺けない 】

10.A Winter's Tale【 天国の冬物語 】

 

 

 

【 例題 6 翻訳者Bさんの和訳集 】

 

【 タイトル 】【 日本語のタイトル 】

【 QUEEN 】【 Made In Heaven 】

【 クイーン 】【 メイド・イン・ヘブン 】

 

1.It's a Beautiful Day【 イッツ・ア・ビューティフル・デイ 】

2.Made in Heaven【 メイド・イン・ヘブン 】

3.Let Me Live【 レット・ミー・リヴ 】

4.Mother Love【 マザー・ラブ 】

5.My Life Has Been Saved【 マイ・ライフ・ハズ・ビーン・セイブドゥ 】

6.I Was Born To Love You【 アイ・ワズ・ボーン・トゥ・ラブ・ユー 】

7.Heaven for Everyone【 ヘヴン・フォー・エヴァー 】

8.Too Much Love Will Kill You【 トゥー・マッチ・ラヴ・ウィル・キル・ユー 】

9.You Don't Fool Me【 ユー・ドント・フール・ミー 】

10.A Winter's Tale【 ア・ウィンターズ・テール 】

 

 

 

 

 

【 例題 7 翻訳者Aさんの洋楽和訳 】

 

 

QUEEN

Crazy Little Thing Called Love

愛と呼ばれている 心惑わす淡い恋心

 

 

This thing, Called love.

この高鳴りが 愛と呼ばれているもの

 

I just, Can’t handle it.

ただ僕には この鼓動が制御できない

 

This thing, Called love.

この高鳴りが 愛と呼ばれているもの

 

I must, Get’ round to it.

僕には必要だ この興奮と向き合うことが

 

I ain’t ready.

まだ準備ができていないよ

 

Crazy little thing called love.

これが愛と呼ばれている 心惑わす淡い恋心

 

 

This thing, Called love.

この高鳴りが 愛と呼ばれているもの

 

It cries, Like a baby.

産声を上げる 赤ん坊のように

 

In a cradle all night.

意識のゆりかごの中で 一晩中

 

It swings, It jives.

炎が揺らめき 心を狂わせる

 

It shakes all over like a jellyfish

この高鳴りが至るところで揺らめく 優雅なクラゲのように

 

I kinda like it.

この興奮が心地いい

 

Crazy little thing called love.

これが愛と呼ばれている 心惑わす淡い恋心

 

 

【 QUEEN The Game 】

【 Crazy Little Thing Called Love からの引用 】

 

 

 

 

 

【 例題 7 翻訳者Bさんの洋楽和訳 】

 

 

QUEEN

Crazy Little Thing Called Love

クレイジー・リトル・シング・コール・ラヴ

 

 

This thing, Called love.

この思い出がラヴ・コール

 

I just, Can’t handle it.

ジャスト コレから手が離せない

 

This thing, Called love.

この思い出がラヴ・コール

 

I must, Get’ round to it.

コレに夢中になるべきだゼ

 

I ain’t ready.

準備できないのさ

 

Crazy little thing called love.

クレイジー・リトル・シング・コール・ラヴ

 

 

This thing, Called love.

この思い出がラヴ・コール

 

It cries, Like a baby.

コレが泣く ベイベーみたいだゼ

 

In a cradle all night.

ゆりかごの中で オールナイトゥ

 

It swings, It jives.

コレがスイング コレがジャイブ

 

It shakes all over like a jellyfish

コレがオール・オーバー・シェイク ジェリー・フィッシュみたいだゼ

 

I kinda like it.

コレはちょっとイイ気持ち

 

Crazy little thing called love.

クレイジー・リトル・シング・コール・ラヴ

 

 

【 QUEEN The Game 】

【 Crazy Little Thing Called Love からの引用 】

 

 

 

 

 

翻訳という仕事は自分で原文の内容を理解して、原文から読み取れた具体的なイメージを

自分の訳文として、日本全国の皆様にお披露目する仕事です。

 

つまり原文の内容を自分の頭の中で、どう捉えているのかを公開する人が翻訳者という存在なのです。

 

 

依頼された原文をどう訳そうとアナタ達の勝手ですが、

あまりにもフザけた内容の訳文にし過ぎると、おバカさんであることが簡単にバレてしまいますので、自分の訳文で恥をかかないようになるまで修行を積んでから、仕事の依頼を受けたほうがイイですよ!

 

 

 

 

後先など考えずに【 You 】の表現を無暗に【 お前・アンタ・そいつ・コイツ・アイツ・貴様 】と訳してばかりいると言葉遣いも知らない無礼者として子供たちからもバカにされてしまうことになってしまいますので外国語の勉強なんか後回しでもいいです。前者の翻訳者はまず日本語における人様に対する言葉遣いから勉強してください。

 

 

後者の翻訳者は、カタカナ英語で無理やり訳すことが翻訳であると言えるなら、アナタの翻訳者としての価値は幼稚園児以下のレベルです。そんな有り様では前者の翻訳者同様、子供たちからバカにされてしまうレベルですし、別に私のブログに限らず、色々なブログの記事やユーチューブのチャンネルでも分かりにくいカタカナ英語を駆使して話を進める人は、頭が悪いとも言われています。

 

 

翻訳業界では一般的に『 各方面にアンテナを張り巡らせて情報を集めましょう! 』と言われているようですが、どんな言動や行動をとる人が相手から、おバカさんに見えるのかについても、アンテナを張り巡らせなければ、自分の訳文で自爆することにも繋がります。

 

 

 

 

あまり可笑しな行動ばかりしていると、

アナタ達に仕事の依頼をしてくれるお客様はいなくなってしまいますよ!