注意ネタバレ注意注意

 

Q 7話の感想は?

A コマリとサクナに翻弄され、ワチャワチャしてるフレーテが不憫になってくる(*´艸`*)

 

 

 

アニメ公式HP

 

第1話 第2話 第3話 第4話

第5話 第6話 第7話 第8話

第9話 第10話 第11話 第12話

 

動画及び画像などのコンテンツに関する著作権は

各権利所有者に帰属致します。

 

©小林湖底・SBクリエイティブ/ひきこまり製作委員会

 

 

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

 

 

 

 

 

 

 

 

七紅天闘争

 

逆さ月の関連でかなり深刻な状況のサクナが、コマリTシャツなのがジワる(*´艸`*)

 

プリントされたコマリの顔が歪むくらいのきょにゅ……というのも1つのネタになるけど、サクナは丁度よいサイズやな♪

 

 

 

 

ミリセントは何かの取引で釈放されていた……色々な邪気が取れて普通の美人になった気がするな(*ノω・*)

 

逆さ月やコマリの情報は話さないけど、最終手段としてコマリの烈核解放のキーとなる血を飲ますことを助言したあたり、ミリセントの心境に変化があったんだとわかる♪

 

あの横乳が敵じゃなくなるとか、素晴らしいな!

 

 

 

 

そして七紅天闘争が開幕!

 

よくある空中スクリーンに映して全国放送する魔法が発動!

 

七紅天なのに6人しかいないのって、もう1人が遠征中とか言ってたっけか(´・ω・`)?

 

 

 

 

コマリの陣営は、コマリとのデート権を賭けて同士討ちし、人数は少なく、すでにボロボロという状況からのスタート(笑)

 

敵を倒すと1ポイントって感じのルールだから、自陣の人数が少ないことが必ずしもデメリットでは無いんだよな……相手が取れるポイント総量が減る訳だし(ノ´∀`*)

 


 

 

フレーテからの煽りを受け、部下たちは全員フレーテに向かって突撃╭( ・ㅂ・)و

 

開始早々、大将のコマリヴィルと2人きりに……w

 

烈核解放を使ってないときの弱々しい反応を見せるコマリかわいい♪

 

 

 

 

デルピュネーが突撃してきたので、反対方向へ騎獣に乗って単騎駆け!

 

円卓会議では毒を盛られて、言葉を発さずに死んでたからな……そりゃ怒るわ(笑)

 

 

 

 

幼女趣味の騎獣がヴィルを乗せてるということは、ヴィルも幼女ということか……( ゚д゚)ハッ!

 

単に肉にすると言われて脅されてるだけかもしれんが、ヴィルの重みを背中に感じられるなら騎獣になるのも悪くないな!←

 

ヒナ神様 : 作画が再び怪しい感じじゃが、動くシーンなので及第点かのぉ(*≡Д≡*)و

 

 

 

 

 

 

デルピュネー猛追

 

デルピュネーの技が血を媒介にしてる時点で、コマリとの相性の悪さを感じる(*ノω・*)

 

普通に戦えばまず負けない戦力差だろうけど。

 

ところで、デルピュネーの性別はどっちだ!?(重要)

 

 

 

 

フィールド中央の宝玉目掛けて敵陣突破╭( ・ㅂ・)و

 

コマリがずっと怯えて涙目なのに、観衆には勇敢に敵陣突破する七紅天に見えてるのねw

 

 

 

 

おっさんの大技がコマリとヴィルを襲う!

 

おい、危ないじゃないか、コマリを狙うんじゃねぇ……自分で自分に撃って遊んでやがれ!←

 

 

 

 

太ももの食い込み……(*´Д`)

 

ここで2人が騎獣から落ちたあと、騎獣どこいった?

 

( 制作陣 : 勘のいい視聴者は嫌いだよ )

 

 

 

 

デルピュネーも大技でコマリを仕留めにかかる……が、その剣は血で出来ている!

 

 

 

 

技をヴィルが魔宝石で相殺し、辺り一面に血が降り注ぐ!

 

その血はコマリの口に入り…………!!!

 

 

 

 

烈・核・解・放!!!

 

この場にいて、この光景を見て、殺されないとコマリの強さは認識されない(*ノω・*)

 

デルピュネーは目の前で見せられて、少しはコマリへの認識を改めたのかな?


 

 

 

今回の烈核解放は大爆発を引き起こして、周囲の敵を諸共焼き尽くした(ノ´∀`*)

 

6陣営のうち3陣営を大将ごと吹き飛ばしてるので、ポイントで勝利してそうw

 

ヒナ神様 : 烈核解放で使う技にも色んな種類があるんじゃのぉ(*≡Д≡*)و

 

 

 

 

 

 

サクナ・メモワール

 

サクナは烈核解放を駆使してフレーテと対峙。

 

片目だけ烈核解放の紋章が出てるのが中二心をくすぐるな(*´艸`*)

 

 

 

 

フレーテも傷は負っているものの、単騎でコマリの部下たちを倒しきってるの凄い。

 

コマリの烈核解放の魔力を目にして、コマリの元へ向かうも、わりと残念な役回りになってたのが可哀想になる(*ノω・*)

 

 

 

 

遠くで戦ってても感じられる魔力を発しているのに、烈核解放のあとのコマリは弱い状態に戻っちゃうから信じてもらえないというジレンマ。

 

あの大爆発のあった跡地で、コマリが1人だけピンピンしてる時点で……という発想は無いのだろうか(ノ´∀`*)

 

 

 

 

烈核解放のあとのコマリは雑魚同然なので、このままだとフレーテによる雑魚狩りで終わってしまうところで、サクナがフレーテを急襲!

 

腹を貫かれた上に、大岩に潰されて◯ぬとか、フレーテがドンマイすぎたwww

 

逆にコマリは運が良いのかもしれない、一撃死の大技で攻撃されていないだけだけど。

 

 

 

 

フレーテを倒し、逆さ月であることを告白。

 

強キャラのオーラを出してるけど、心は泣いている子なので救ってあげたい(*´艸`*)

 

 

 

 

無防備なコマリに催眠系の技……健全な予感( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

 

フレーテを貫いて血塗られた手を拭うことなく、普通に会話してるところに狂気を感じる。

 

作画の復活とストーリーの盛り上がりに期待やな♪

 

ヒナ神様 : サクナを泳がせて逆さ月を殲滅出来ると良いのぉ(*≡Д≡*)و

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の印象 ★★★★★

□■□■□■□■□■□■□■□■□■


 

 

 

対人AI
 

7話の注目したシーンを挙げなさい

 

 

ヒナリ
 

抱きつきたくなるヴィルの腰つき(*´Д`)

 

 

 

 

 

毎日19時に記事を更新中!
いいね、コメントを頂けると嬉しいです!

コメントする際は、先の話のネタバレはお控えください_(._.)_

 

読者登録してねアメンバー募集中

 

Powered by Ameba

© 2012-2023 ☆金髪同盟☆アニメ語りブログ